
先ほど、東方心綺楼を購入しインストールが終わって起動しようとしたら、
「d3dx9_43.dll無いため~」といった旨のエラーが出てきて起動できませんでした。
まあd3dx9_43.dllをダウンロードすれば良いんですが...
問題は心綺楼を起動したいパソコンが「オフライン」だということです。
なので、オフラインでd3dx9_43.dllを入手したいのですが...出来るでしょうか
d3dx9_43.dllのオフラインインストーラー的なのがあれば教えて欲しいです。
OSはWindowsXPです。
回答よろしくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
>オフラインでd3dx9_43.dllを入手したいのですが...出来るでしょうか
友人宅やネットカフェで、DirectX End-User Runtimes (June 2010)をダウンロード、
該当のPCにUSBメモリ等でコピーし、実行
>d3dx9_43.dllのオフラインインストーラー的なのがあれば教えて欲しいです。
DirectX End-User Runtimes (June 2010)
(95.6MB)に含まれてます
http://www.microsoft.com/en-us/download/details. …
Downloadクリック ー No thanks and continueクリック
あるいは、d3dx9_43.dllを検索して、ダウンロード、system32フォルダにいれる
(ライセンス問題やウイルスの可能性があるため、おすすめしない)
>OSはWindowsXPです。
東方心綺楼の動作環境は(一部抜粋)
ビデオカード : DirectX9.0c、ShaderModel2.0に対応したVRAM512MB以上のもの
(※オンボードグラフィックは動作保障対象外となります)
とあっりますが、性能は大丈夫でしょうか?
No.1
- 回答日時:
携帯はスマホでしょうか?
テザリングでオンラインに出来るかもしれません。ただ、XPに子機が要るのですが、、
それさえクリアできれば、可能だと思います。
テザリングとは、、
http://www.toha-search.com/pc/tethering.htm
参考に成れば幸いです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- フリーソフト cygewf-2.dllがない、と表示され、ダウンロードしたファイルが動作しない 2 2023/03/27 11:05
- ノートパソコン .dllファイルがありませんと表示される 5 2023/04/30 03:03
- その他(プログラミング・Web制作) IT初心者です 仕事で、vb.netで作成されたdllをvbaで呼び出すプログラムを作成しろと言われ 1 2023/03/27 08:22
- Windows 10 IT初心者です! powershellで以下のようなエラーが出ました オブジェクト参照がオブジェクト 1 2023/05/17 11:30
- その他(コンピューター・テクノロジー) パソ粥が壊れてしまい。 新しく買ったパソコンに Amplitued5 Max をダウンロードインスト 1 2022/05/22 00:33
- その他(ソフトウェア) MMD PMXエディタ プラグイン 押せない はじめまして。MMDについて質問させていただきます。 7 2022/05/04 15:53
- デスクトップパソコン WIN10の再クリーンインストールが出来ない 12 2022/12/06 15:29
- フリーソフト パソコンで、フォルダの最下層を探索してフォルダ名に連番を挿入するアプリを探しています。 例: アルフ 2 2023/06/09 22:04
- 物理学 ポテンシャルが有限で不連続の時、右側の波動関数をφ1(x)、左側をφ2(x)とする。境界条件の「波動 2 2023/06/04 13:53
- Excel(エクセル) エクセルについて質問です 1 2022/12/10 11:49
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ctfmon.exe。スタック ベースの...
-
タスクバーのボタンがオレンジ...
-
HRESULTからの例外:0x8007000B
-
パソコンのアプリケーションエラー
-
Program FilesとProgram Files ...
-
【旧PCから新PCへのアプリ...
-
タスクマネージャーで終了しても…
-
svchost.exe アプリケーション...
-
windows vistaで、最近 KACT2
-
外付けHDDやSSDにデータをイン...
-
Accessのマクロで、"RunApp/ア...
-
Windowsが起動しなくなってしま...
-
TeraTermマクロの”Link...
-
GridviewとDataGridviewの違い
-
コマンドボタンのキャプション...
-
WindowsのコマンドラインからEx...
-
ASP AccessDBオープン出来ない
-
VBS でユーザ名からそのユーザ...
-
web.configとは?(初心者です)
-
c#のTLS1.2での通信について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ctfmon.exe。スタック ベースの...
-
タスクバーのボタンがオレンジ...
-
有効なwin32アプリケーションで...
-
Accessのマクロで、"RunApp/ア...
-
外付けHDDやSSDにデータをイン...
-
windows vistaで、最近 KACT2
-
タスクマネージャーで終了しても…
-
Program FilesとProgram Files ...
-
HRESULTからの例外:0x8007000B
-
Windows10でwindows8やwindows7...
-
winMEを上書きインストールする...
-
スタックエラーの解決方法を教...
-
DirectX3について
-
explorer exe. アプリケーショ...
-
パソコンのアプリケーションエラー
-
シャットダウンの時ウインドウ...
-
砂時計 点滅がなおりません・・
-
VistaHomePremiumにPostgreSQL8...
-
いわゆる海賊版XPから正規のXP...
-
WINMM.dllと出てしまいます。
おすすめ情報