
アクセス 既にファイルが開いているのなら開かない(二重起動防止)とするには?
自分なりにコードを考えてみたのですが
Sub Sample()
Dim acApp As Access.Application
Set acApp = CreateObject("Access.Application")
acApp.OpenCurrentDatabase "C:\test.accdb"
'該当のファイルが開いてないのなら、
If acApp.ReadOnly = False Then
acApp.Visible = True
acApp.UserControl = True
End If
End Sub
これだと、.ReadOnlyがコンパイルエラーになります。
どうやらReadOnlyはアクセスには用意されてない用語のようです。
このような場合どうすればいいでしょう?
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
Accessファイルがローカルにあるのなら
ファイルを開けば拡張子が
accdb → laccdb
mdb → ldb
のファイルが作成されますので、Dir 関数で調べるのが一番簡単です。
ただし、排他モードで開いた場合は上記ロック情報のファイルは作成されません。
また、Accessが異常終了した場合には上記ファイルは残ったままになることも有り。
別案としては
Dim Ac as object
set ac=getobject("C:\test.accdb").application
・・・以下省略
などもありますが、Accessを前面に持ってくる必要があったりします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
Accessで二重起動できないようにしたい
Access(アクセス)
-
VBAで二重起動を防止したいのですが、
その他(Microsoft Office)
-
mdbファイルの2重起動は可能でしょうか?
Word(ワード)
-
-
4
Access 複数フォームを開き、画面の最上面にしたいフォームをコント
その他(データベース)
-
5
【アクセス】「ほかのユーザー」を調べる方法
Access(アクセス)
-
6
Access終了時の最適化が失敗?
その他(データベース)
-
7
Access VBAから使用したExcelプロセスを閉じる方法について
Visual Basic(VBA)
-
8
ODBCの接続に失敗しました(3146)について
その他(Microsoft Office)
-
9
エクセルから現在起動しているアクセスファイルをアクティブにしたい
Access(アクセス)
-
10
Access VBAでタブコントロールで選択するタブをしていするには。
Access(アクセス)
-
11
クロス集計クエリの結果をテーブルにしたい
Access(アクセス)
-
12
Accessの画面更新を一時的に停止する方法。
その他(データベース)
-
13
accessで重複を防ぎたい
Access(アクセス)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
コマンドプロンプトで作成日時...
-
5ちゃんねるに画像を投稿した...
-
Latexで図番号だけを「図1.1」...
-
exeファイルの中身を見る方法は...
-
.NETアプリを作ったときの .man...
-
リンクの張り付けかたを教えて...
-
VBAでのicsファイル変換
-
#include <Windows.h>というヘ...
-
「ブルーファイル」と「グリー...
-
latexについての質問です。
-
binファイルを解凍したいの...
-
「営業秘密の漏洩」について
-
Batファイルをバイナリ形式にす...
-
アクセス 壊れた? 「ファイ...
-
CSSファイルの日本語コメントが...
-
Wordファイルのアイコンの違い
-
ファイルが開かれているかどう...
-
Simulinkの外部入力について
-
エクセルVBAで共有ファイル...
-
VBで「.tif」または「.pdf」...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「営業秘密の漏洩」について
-
アクセス 壊れた? 「ファイ...
-
#include <Windows.h>というヘ...
-
.NETアプリを作ったときの .man...
-
Latexで図番号だけを「図1.1」...
-
コマンドプロンプトで作成日時...
-
公文書のxmlファイルの開き方が...
-
jarファイル
-
リンクの張り付けかたを教えて...
-
binファイルを解凍したいの...
-
監視ツールを入れさせられまし...
-
自分で作成した重要ファイルを...
-
「ブルーファイル」と「グリー...
-
C言語---ファイルに出力したデ...
-
Seasar2のdiconファイルの読み方
-
コマンドプロンプトで、指定し...
-
バッチ処理で追記コピーしたい
-
C#でログファイルにファイルパ...
-
ファイルが開かれているかどう...
-
HTAのウィンドウを閉じるには・...
おすすめ情報