重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

困っています。どなたかお知恵をお貸しください。

先日、娘の運動会で自分のスマホ(アクオス203sh)で動画撮影しました。

娘が持っているipod touchに転送したいのですが、うまくいきません。

メールでも容量オーバー(動画サイズは800mb)ですし、ファイルポストで送ろうとしても、

なぜか添付ファイルのところで、「×」がでます。

ぶっちゃけソフトバンク会社など出向いたら転送してくれますか?

自分のようなサルでもわかるような方法ないですか?

ちなみに動画をPCに保存しようと配線つなぎましたが、昔のスマホだとできたのになぜか「オプション

の配線を購入して」だとか、「メディアジェットをインストールして」などと難しく、うまくいかない状況です。

A 回答 (3件)

動画をLINEで送った事があります。


すぐに送れました。
ただ、送った動画は15秒ぐらいのものなので、容量が大きいと送れるのかはわかりません。

簡単なので、一度試していただいてもいいかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
ラインでは容量が大きすぎてエラーになりました。

お礼日時:2013/10/01 06:51

スマホ(アクオス203sh)とipod touchはどちらも持ってないので


確実ではないのですが多分動画の形式が違うハズです(特に解像度が問題)

アクオス203SH
本体メモリおよびSDカードに保存された静止画/動画を表示
動画の形式3GPP、3GPP2、MP4、WMV(WMDRM非対応)、ASF(WMDRM非対応)、
WebM、Matroska、MPEG2-TS
http://help.mb.softbank.jp/203sh/pc/08-05.html

当方ならSDカード用アダプター使用してPCにコピーし
ipod touch用に変換後iTunes経由で同期(同期しないと入らないはず)
TVとビデオを参照
http://www.apple.com/jp/ipod-touch/specs.html

iPodへの動画の入れ方
http://www.ipodwave.com/ipod/ipodvideo.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。 試してみます。

お礼日時:2013/10/01 06:50

Wi-Fi環境があるなら、


グーグルストア、アップルストアに
無線でPCに転送するアプリがあると思います。
それを使ってみては?

私はそういうものでPCや他のスマートフォンに転送しています。
ファイル転送はキャリアのショップではしてくれないのでは?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご返事ありがとうございます。
自宅wifi環境あるので、トライしてみたいと思います。

お礼日時:2013/09/16 13:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!