
IphoneSE第2世代で録画した動画をPCで見ようとしてます。ところが音だけ出てきて画像が出てきません。ネットで検索しまして、MicrosoftのSupportのサイトで、[ツール] メニューの [オプション] をクリックします。[プレーヤー] タブをクリックし、[コーデックを自動的にダウンロードする] チェック ボックスをオンにし、[OK] をクリックします。、と出てきますが、プレーヤータブの中に、コーデックを自動的にダウンロードする、という項目が出てきません。これはもうMedia Player自身を一度アンインストールして、インストールしなおしたほうが良いのでしょうか。
よろしくお願いいたします。

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
次の方法を試してみてください。
Windows Media Playerのコーデックを更新する方法:
https://www.leawo.org/jp/tutorial/windows-media- …
うまくコーデックパックをダウンロード/更新できない場合、ほかのフリーソフトで動画を再生することもできます。
Leawo Blu-ray Playerをお勧めします。
無料であらゆる動画/DVD/BDを再生できます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Windows Media Player で コー...
-
ガラケー時代に撮り貯めたムー...
-
DLした動画の自動再生について
-
ClassFactory は要求されたクラ...
-
PowerPointに動画をはった時の...
-
デジカメにSDカードを入れ忘れ...
-
動画ファイルのアイコンについて
-
PCにある動画ファイルをスマホ...
-
撮影もSNSなどでの公開もOKな部...
-
デジカメで撮影した写真ってど...
-
パソコンで映像を録画してDVDに...
-
Power Directorで動画を取り込...
-
携帯動画変換君の使い方(PSP用...
-
MPEG4でどこかにフレーム落ちが...
-
HandBrakeで圧縮中に途中から進...
-
青いカニのようなマークがデス...
-
1分のセルアニメーションを三日...
-
Ulead VideoStudio 12で編集す...
-
CD-ROMを入れたら自動的に中の...
-
コピーコントロールCD
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Windows Media Player で コー...
-
ガラケー時代に撮り貯めたムー...
-
stage6で動画をダウンロードや...
-
動画の読み込み
-
自分と同じ疑問が今日、掲示さ...
-
Windows10で、動画の音は出るが...
-
パワーポイントで
-
PSPで
-
ダウンロードせずに動画を再生...
-
映像が・・・
-
パワポ2010に動画、64bit用コー...
-
ClassFactory は要求されたクラ...
-
前回停止した位置から再開でき...
-
VOBの拡張子をmpgにしたらMP...
-
再生できない動画があります
-
ASUS ROG STRIX B660FのBluetoo...
-
アプリケーション”QuickTime Pl...
-
動画が再生されない
-
PowerPointのスライドに、に動...
-
OSを入れ替えたらコーデックが...
おすすめ情報
うまくいきました!!!!!。
無事に見たかった動画が見れて大変嬉しいです。
教えて頂いてありがとうございました。