![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?08b1c8b)
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
No.2です。
補足の方を読ませていただきました。
>このVOBは、ホームページやブログなどのWebサイトにアップロードできますか?
理論的にアップすることは可能ですが、Webサイトによっては拒否することがあります
ので、事前にご確認ください。
また、インターネットへの動画のアップロードフォーマットとして、MPEG2はデータと
して非常に重いので、より圧縮率の高いMPEG4系に変換するのが一般的なマナーです。
No.4
- 回答日時:
No.2&No.3です。
補足とお礼の方を読ませて頂きました。
>相手の方のプレイヤーで再生してみることができますか?
相手の方の再生環境に依存するので、わたしからは確認出来ません。
お相手の方の再生プレイヤーやコーデックをご確認ください。
>アップロードしたものはWebサイト側でFLVに変換すると思われますが?
Web側のサイトに依存するので、これもわたしからは確認出来ません。
サイト側の仕様を確認して頂くか、管理人に問い合わせる必要があるでしょう。
>ありがとうございました、MPEG1はVCDですね。MPEG2はDVD,AVIはDVテープですね。
市販のDVDなどはMPEG2ですが、DVD VIDEOにはMPEG1も規定されています
から、必ずしもこうとは言えません。特に自宅でDVD-Rなどに長時間録画
した場合、自動的にMPEG1になっている可能性もあります。
AVIは、パソコンで音声・動画を扱うウインドウズのファイル形式のひとつです。
例外はありますが、基本的にDVテープはDVコーデックが使われます。
No.2
- 回答日時:
DVD-VIDEO内にあるVOBファイルには、MPEG2をベースに字幕データやDVDプレーヤ用の
制御データが埋め込まれています。厳密にMPEG2そのものではありません。
要するにVOBファイル内に使われている動画・音声のフォーマットがMPEG2であると
いうことなんです。
最近の動画プレイヤーはDVDの再生に対応しているものが多いので、VOBファイルも
MPEG2として問題なく再生できる場合が多いのですが、純粋なMPEG2プレイヤーではコマ
落ちしたり、フリーズすることがありますので注意が必要です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- CPU・メモリ・マザーボード 質問お願いします 「「RAM2GB+拡張4GB」などと書いてあるのは、搭載されているメモリ(RAM) 6 2023/08/28 12:31
- モニター・ディスプレイ PCのマルチディスプレイで複製はできますが拡張ができません 1 2023/08/09 01:29
- 画像編集・動画編集・音楽編集 mac です。vob ファイルを mp4 に変換したい。 3 2022/03/27 19:40
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 1 2023/08/08 11:02
- その他(開発・運用・管理) フォルダの中にファルダを作成してファイルを格納するバッチコマンド 1 2022/06/30 11:39
- Android(アンドロイド) スマホ chromeの戻るボタンが機能しにくい スマホ(OPPO reno5A、Android12) 1 2022/09/11 20:39
- ノートパソコン デュアルディスプレイの拡張と複製の違い。この場合はどっち?」 6 2022/09/20 16:54
- Access(アクセス) Access2016のExcelインポートの機能のことで教えてください 1 2022/09/11 14:58
- Visual Basic(VBA) Excelのマクロについて教えてください。 作業フォルダ内に2つのファイルがあります。 このファイル 2 2023/07/09 13:40
- Visual Basic(VBA) VBAが止まります。 2 2022/09/02 14:02
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Windows Media Player で コー...
-
ダウンロードせずに動画を再生...
-
ムービークリップをメディアプ...
-
ClassFactory は要求されたクラ...
-
DVD再生について
-
動画をスロー又はコマ送りで見たい
-
PowerPointに動画をはった時の...
-
6GBのファイルをDVD一枚に...
-
Windows10パソコンで再生してい...
-
zipのまま再生するソフト
-
動画を最後のコマで止めたい【p...
-
MP4の動画容量が大きいので小さ...
-
動画ファイルのアイコンについて
-
デジカメの画像をパソコンに取...
-
Power Directorで動画を取り込...
-
1分のセルアニメーションを三日...
-
動画ファイル(ISO)ファイルを圧...
-
デジカメにSDカードを入れ忘れ...
-
読み込んだファイルの容量はデ...
-
2言語の字幕が同時に表示された...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Windows Media Player で コー...
-
ダウンロードせずに動画を再生...
-
ガラケー時代に撮り貯めたムー...
-
Windows10で、動画の音は出るが...
-
aviをテレビで見る方法
-
MKV形式のAVIの再生でコマ落ち...
-
ASUS ROG STRIX B660FのBluetoo...
-
動画の読み込み
-
前回停止した位置から再開でき...
-
PSPで
-
パワポ2010に動画、64bit用コー...
-
XVD形式の動画をマックで見たい...
-
パワーポイントで
-
カーナビEONON G2240i について
-
ClassFactory は要求されたクラ...
-
再生できない動画があります
-
DMMファイルのWindows Media Pl...
-
DLした動画の自動再生について
-
QuickTime形式の動画データをSD...
-
VOBの拡張子をmpgにしたらMP...
おすすめ情報