

ポッキーの名称ですが、ヨーロッパだけパッケージと名前がMIKADOと違いますが、何故なのでしょうか?
調べてみると、英語で下ネタ的な隠語になるからとの説明でしたが、ではなぜアメリカ等の英語圏はpokcyのままなのですか??
それこそまずい気がするのですが…
(公式サイト(グローバル版)のパッケージ写真から見ての判断です)
そして、スペイン・フランス人の友人にパンダとくまモンverのポッキーを写真で紹介してあげようと思っているのですが、このことを知ってしまったのでどうしていいものかと思っている状態です…。
男の子と女の子、二人とも20代前半ですので尚気になります。
このような経験・状況等を知っている方いらっしゃいましたら教えて下さい!
よろしくお願いします。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
これは想像ですが、理由の一つにpockyは既に欧州では商標登録されている名前で使用出来ない…とかではありませんか?
世界的に有名な名称の商標を権利だけ所有して売買するブローカーも居る位ですから。
だから世界中で展開している超有名スーパーブランドは、世界各国の商標権をあらゆるカテゴリーで取得しているそうです。
昔日本でシ○ネルという名前のバーが在りましたが、フランス本国の同名ファッションブランドから、商標で訴えられ、紛らわしいので名称を変える様に言われていました。
ご回答ありがとうございます。
うーん、実際そんな感じなんでしょうか…?
全輸入盤が統一名称ならまだしも、非英語圏のEUだけがというのがかなり疑問です。
スッキリしなくて気持ち悪い…メーカーに問い合わせとかで解決したりするでしょうか
No.1
- 回答日時:
mikadoはヨーロッパでポピュラーなゲームの名から。
pokcyは「もともとは」あばたの意味なので、仲の良い友達同士ならOKなのでは?
http://blogs.yahoo.co.jp/karasuyama7/61205337.html
回答ありがとうございます。
そこまでは調べられたんですが…ウィキペディア等から隠語絡みとの説明を見かけたのでどうしても気になってしまいました><
そもそも英語での意味合いですし、見せてみてなにかツッコまれたらその時に対処したいと思います(^^;
PS.綴りミスして投稿しちゃいました~!修正不可です。すみません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
新婚旅行中雰囲気が悪くなって...
-
ヨーロッパでインターネット接...
-
ヨーロッパの夏休みの期間はど...
-
海外では大胆になりますか?
-
ノルマン人
-
スイスで生活したいならどの言...
-
トランプ大統領「日本を走る外...
-
第一次世界大戦
-
オードリーヘップバーンはフラ...
-
ドイツ人に詳しい方、教えて下さい
-
ヨーロッパには憧れますか?
-
このあと、ロシアのウクライナ...
-
サハラ砂漠に大規模太陽光発電...
-
アメリカの日常はここまで粗暴...
-
今ドイツにいるのですが、お土...
-
日本人って基本ブサイクでしょうか
-
EU
-
フランス、アパートの騒音での苦情
-
米映画、「レ・ミゼラブル」の...
-
ヘンドリクスはオランダ系の名...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
新婚旅行中雰囲気が悪くなって...
-
ヨーロッパの夏休みの期間はど...
-
日本人で海外旅行に1回でも行っ...
-
海外では大胆になりますか?
-
西洋では街で泥酔している人は...
-
海外に旅に出る前に観ておきた...
-
ヨーロッパとアメリカどっちが...
-
カリオストロの城のFIAT500
-
海外でのクレジットカード
-
コロンブスの航海がヨーロッパ...
-
ヨーロッパの川って濁っている...
-
ヨーロッパでインターネット接...
-
黒タイツについて。。
-
ヨーロッパの街並
-
ギャル系娘が使う、逆ピースの...
-
雨の日に傘を差す傾向のある国...
-
高校の卒業旅行でヨーロッパに...
-
この状態で海外旅行は危険??
-
ヨーロッパで物価が日本並みか...
-
皆さんは海外旅行に行く時、現...
おすすめ情報