重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

こんにちは、質問というか、話しを聞いて頂きたく投稿します。

私は9月で29歳になりました。ずっと事務職をしていましたが、この先一人かもしれないし手に職を持とう!と思い、27歳で転職し、今頑張って働いています。仕事はキツいながらも充実しています。

しかしながら、本当にずっと一人で居たいわけではなく、結婚して家庭を持ちたいです。
最近仲のよい有人が次々結婚し、嬉しい反面、もうすぐ30歳という現実を目の前にして、なぜ私は結婚できないんだろう・・・と思い悩むことが増えました。

私は一般的には「可愛い」と言ってもらえる容姿をしています。(気分を悪くされたならすいません)一人暮らしも長いので家事全般できますし、コミュニケーション能力も普通にあると思います。しかし、素敵なお相手が全く見つかりません。いいなと思う人にはみんな彼女がいます。
この間、上司に「君若いしモテそうなのに売れ残っているなんて、どっか欠陥なんじゃない?」と言われました。そのときは笑って流しましたが、結構傷ついているなと思いました。
確かに、見た目はおっとりしているくせに変に気は強いし、大雑把やし、かといって竹を割ったような性格でもなくちょっと言われても思い悩むし、結構めんどくさい女かもしれないな・・・とも思いました。

両親は、あんたは楽天的でいつもニコニコしている方がえぇ、そのうちあんたにぴったりの人現れる!となんとものんきな発言をしてくれていたのですが、最近は「いい人おらんの?」と心配気味です。安心させてあげたいです。昔は結構楽天的で、いつも「なんとかなるだろう」の精神で生きてきて、実際仕事はなんとかなっていますが恋愛はなんとかなっていないので、最近は昔のように楽天的にいられることが少なくなってしまいました。

私が結婚するためには何が足りないのでしょうか?この性格を直せば結婚できるでしょうか?何かアドバイスを頂けたらと思い投稿させていただきます。
どうぞ宜しくお願い致します。

A 回答 (16件中11~16件)

32歳男性です。



自分から言わせてもらえば、余裕!! …だと思います。


一度街コン、婚活パーティなど行ってみたらいかがでしょう??


それこそ『もーいや』というほど、男性がメルアドなど聞きに来ると思いますよ。

可愛くて、29歳、仕事で来て、しっかりしている女子。


みんな欲しがると思います。

今の時代、共働き二馬力じゃないとやっていけないんで、相談者様みたい人は『アリ!!!』です(笑)


自分が欲しいくらいですー
    • good
    • 0

質問者様の資質などには何の問題もありません。


むしろ Xが居たり 子供が居たりしても 堂々と2度3度結婚しているひともいます。
社会情勢も日本経済も関係ありません。大不況だろうが大災害後だろうが贅沢をして子弟を海外留学させている家庭は幾らでもあります。
必要なのは周囲の協力者を含めた(本気度)だけです。
戦略と戦術がありますが(そもそも結婚に向いた性格)とか言うのは戦略論であまり役に立ちません。こういうのは単にお茶を濁してる場合に出てくる会話です。
大事なのは具体的に(どこそこの次男さんが30過ぎて噂が無い)という情報です。

お受験ではなく(推薦入学)しかない学校に入学したい場合と一緒だと思います。

自分の力だけでは無理ですから、ご両親 親戚 縁者(実績のある人)に改めて情報の確認をご依頼されるべきです。

性格だのポリシーだの言っていたら時間ばっかり経って無駄です。
そういうのは御結婚されてからご近所との井戸端会議で十分でしょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

コメントありがとうございます。
戦略ですか・・・親兄弟だけでなく友達にも、申し訳ない気がして「紹介して」など言えずにいました。
いとこが割と年齢も近く、堅い職業の方と結婚しているので、相談できるようなら相談するのはありなのでしょうか・・・
少し周囲に相談する勇気をもってみます。ありがとうございました。

お礼日時:2013/10/02 14:58

正直さが足りないと感じました。



あなたの書いた文章を見て、おそらく他人に気ばかり使っているのでしょうね。
気を使えることは美点ですが、
誰かを信頼し、心を開いて話すことができなければ、恋愛はできませんよ?

>私は一般的には「可愛い」と言ってもらえる容姿をしています。・・・

皆さんそう言います。皆さん至って普通でこれといった落ち度もない。

実際にそうだと思う人もいるし、「社交辞令?」という人もいるので、
真偽についてはどちらでも良いのですが、
これって実は恋愛とはそんなに関係ないと思いませんか?
(結婚となると関係は多少あります)

だって、見た目が可愛くなくても、仕事ニートでも、年齢おばさんでも、
家事一切できなくても、恋愛ってできている人がいるものなんですものね。

そりゃあ見た目が可愛い方が有利には決まってますけど、
持っているものをうまく使えないんじゃ恋愛弱者です。
歳ばかりくって単なる宝の持ち腐れです。

>見た目はおっとりしているくせに変に気は強いし、大雑把やし、かといって竹を割ったような性格でもなくちょっと言われても思い悩むし、結構めんどくさい女かもしれないな・・・とも思いました。

確かに面倒くさいです。
でもこれは全てあなたが自分で好きでやっていることでしょう?
誰かが強制したわけではありません。
こうやってぐるぐる一人で思い悩んで、
私ってこうだし、こんなところもあるし、ってやっていたって、
出逢いには何一つプラスには働かないんですよね。

恋愛をしたいならまず一つ。
「全ての人を愛しましょう」。
あるとあらゆる人が、「自分のことを好きになってくれる。私もこの人が好き」と信じて、
笑顔で接することです。
どんなに苦手な人でも、相手のことを好きだと自分に思い込ませることができれば、
多少辛く当たられても結構優しくできるものなんです。
処世術としてニコニコするのと、相手を信頼してニコニコするのとでは、
何故か空気が違うんですよね。不思議です。

そうすると、次第に自分の周りの人との関係が変わってきますし、
何に対してもプラス思考になれます。

相手に心を開かないと、相手も開いてはくれません。
まずはあなたからオープンになりましょう。
「君若いしモテそうなのに売れ残っているなんて、どっか欠陥なんじゃない?」という上司には、
「モテそうだと思っているのなら、どなたか紹介して下さいよ~。微妙なお年頃で実はけっこう悩んでるんですから!」
とお願いしたら、あなたのような人は案外簡単に周囲の協力が得られると思うんですが。

気になる異性にこそ素直に正直になりましょう。
恥ずかしい、嬉しい、楽しいという感情は声に出さなければ相手には伝わりません。
分かって欲しいのなら、自分がきっかけを作らないと。

一歩踏み出す勇気があれば、そこから大きく道が開ける可能性があります。
動き出さず、自分を守り続けていては、いつか自分の想いにパンクしてしまうことでしょう。

悩み始めたら、気分転換に外に出かけましょうね。

結婚の前にまずは他者との信頼関係を築くことが最重要です。
相手に話す、委ねる、また話す、受け入れる、そんなことの繰り返しです。
自分の前にまず相手がいることですから、
何よりもまず相手の幸せを願えるくらい、深く信頼できる異性が結婚相手なんだと思いますよ。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

コメントありがとうございます。
いつも周囲に気を使っている、というのは自分でも思うところがあり、人に会うことが疲れてしまうときがあります。
素直さが足りないとのお言葉も、まさにその通りだと思いました。また、私は彼氏ができても、少し連絡が遅いと勝手に不安を作っては一人でモヤモヤし、悩んでしまい、でも実際に彼氏に会うと相手は何にも考えていなかった・・・ということがよくあります。自分が好きでやっていること・・・ということに考えさせられました。

相手を信じ、心をオープンにして、頭で無用なことをグルグル思い悩むことをやめて、行動をしてみようと思います。笑顔を心がけます。ありがとうございました。

お礼日時:2013/10/02 10:06

私も独身ですよ~


もうアラ○○○だけどね(^_^;)
でも、気にしない~
気にしてもストレスになるだけだからね~
いつかはいい人に巡り会えるって思えばいいけど、一人の方がパートナーに気を使わなくていいから気が楽って開き直ってます。
焦りは禁物だよ。
変な男に引っ掛かりやすくなるからね~
不倫目的の男が独身だよって偽って近付く可能性もあるし、優しいのは結婚する前まで、結婚したら暴君に豹変する奴も居ますからね。
暴君とまではいかなくてもヒモ男に成り下がる奴も居ますよ。
こんなはずじゃなかったってならないように焦らないでね~
一般的に男性は自分より高学歴の女性を敬遠するようです。
気を付けないとダメなのはヒモ男ね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

コメントありがとうございます。
確かに一人暮らしは気持ち的にはラクチンですが、今はその楽な気持ちより、寂しい気持ちの方が勝ってしまっています。
ストレスを貯めるのはよくないですね。
あせらないようにします、そしてヒモ男にも気を付けます。アドバイスありがとうございました!

お礼日時:2013/10/02 15:00

今の時代幸せな結婚をするのは宝くじに当たるより


難しいかもしれません。
と言いますのも「婚活女性狩り」というヤリ目的の男性が多いですし
誠実な男性はいっぱいいても、子どもを育てるほどの
収入が無いために結婚出来ない、
もししたとしてもお金のために妻も働くので
夫婦関係が悪化して離婚する
なんてことも多々あるからです。
それに結婚は相手あってのものですから
大学入試と違ってある程度満たせば
結婚出来るというものでもありません。
ですから性格を直せば結婚出来るというわけでもありません。

こればっかりは「縁」ですね。
友人や知人に紹介して頂く。
その場合二人きりで合うのではなくて
紹介して頂いた友人やご夫婦に付き添って頂くと良いでしょう。
そすれば相手があなたの友人に対してどういう態度を取るか?
また紹介して頂いたご夫婦にお子様がいらっしゃれば
子どもに対してどういう態度で接するのか?
など観察してどういう人柄かがよくわかりますからね。
くれぐれもジャッジをくだす前に体の関係は持たない様に。
体の関係を持つとイヤでも別れられなくなりますからね。

しっかり男性を選ぶ目を養って
今のそのままのあなたを愛してくれる人と
私みたいに幸せな結婚生活を送ってくださいね♪
    • good
    • 2
この回答へのお礼

コメントありがとうございます。
出会いを友人にお願いする、ということも最近は恥ずかしくてできていませんでした。なんだか必死な気がして・・・内心は必死なんですけど、忙しいだろうからとか、紹介してもらってうまく行かなかったら申し訳ないとか、またここでもグルグル考えてしまうんですね。
やっぱりもう少し積極的に自分から動くことが大切ですね。
ありがとうございました。

お礼日時:2013/10/02 10:25

 あなたは「私は一人で生きていけます!」オーラが出ているので、男性に「俺が、いたいけなこの子を守ってあげたい。

」という気持ちを起こさせないんですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

コメントありがとうございます。一人で生きていけるオーラ出てしまっているのでしょうか。守ってあげたい、という気持ちを持ってもらわないといけないのですね。
今の私で、守ってあげたいと思ってくれる方がいるといいなぁと思います・・・。
ありがとうございました。

お礼日時:2013/10/02 15:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!