
家で蜘蛛を見つけました。 1時間かけて検索した結果、クロガケジグモという外来種の毒蜘蛛です。 咬まれても命に危険はないようですが、とてつもなく痛いらしく、場合によっては吐き気や目まいがするそうですが、滅多に人を咬まないらしく。 咬傷の例は日本では今のところ無いようです。(ウィキペディアによれば、、、。)(咬まれた場合の症状は英語版にしか載っていません。)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AF%E3%83%AD% …
芥川龍之介の「蜘蛛の糸」という小説が好きなので、蚊はバンバン殺しても、今までは蜘蛛だけは殺さない主義でしたが、、、、、「毒蜘蛛(→怖い)」「外来種(→もともといちゃいけない種?)」ということもあり、、、、悩んでいます。
今は、箱に閉じ込めていますが、なるべく早く判決をくだしてあげたいと思っています。 よろしくお願い致します。
No.4
- 回答日時:
私はあまり殺生しないほうですが、
蜘蛛はどうしても殺してしまいます。
庭のジョロウグモだけですけどね。
蜘蛛の巣にかかるのが嫌なんですよ。
家の中には幾種類もの蜘蛛が住んでいます。
盆栽の植物についてきたり、
畑の野菜についてきたものでしょうね。
実家には大きな家蜘蛛がいてこれには手を出していません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
4本足のくも!種類はなに?
-
海外の投稿で見つけましたが、...
-
この蜘蛛の名前は
-
至急回答お願いします! ついさ...
-
先ほど写真の大きな黒い蜘蛛が...
-
家のトイレに蜘蛛の子供が10匹...
-
リビングの天井から1メートルく...
-
蜘蛛を食べてしまうと・・・
-
入居してから1ヶ月ですが蜘蛛が...
-
この蜘蛛はなんの蜘蛛ですか? ...
-
ベープって、蜘蛛にも効くの?
-
この蜘蛛について
-
かなり大きい蜘蛛、どう退治す...
-
京極夏彦「絡新婦の理」におけ...
-
家蜘蛛は外に出て生きられないの?
-
天井に蜘蛛がいるんですが、ど...
-
中ぐらいの蜘蛛がいたので 捕ま...
-
蜘蛛の赤ちゃん 種類
-
ビオトープにハチが水を飲みに...
-
自動車に蜂が近寄ってくる理由
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
4本足のくも!種類はなに?
-
至急回答お願いします! ついさ...
-
この蜘蛛の名前は
-
海外の投稿で見つけましたが、...
-
天井に蜘蛛がいるんですが、ど...
-
蜘蛛を食べてしまうと・・・
-
至急です。布団の中に白っぽい...
-
家蜘蛛は外に出て生きられないの?
-
蜘蛛って赤い血があるの? 赤い...
-
カエルが死ぬスプレー田舎のな...
-
結構大きな蜘蛛が、昨日から洗...
-
ベープって、蜘蛛にも効くの?
-
家に出たこの蜘蛛の名前、わか...
-
部屋に大きな蜘蛛(?)がいる...
-
蜘蛛の赤ちゃん 種類
-
リビングの天井から1メートルく...
-
蜘蛛がいます…。
-
かまれるには噛まれると咬まれ...
-
先ほど写真の大きな黒い蜘蛛が...
-
部屋にいる蜘蛛は何という種類...
おすすめ情報