
初の海外旅行をフィリピンへ行く予定なんですが、何せ初めてなものでわからないことがたくさんあります。
ホテルに聞くのが一番確実なのでしょうが、英語があまり得意ではないので、もし経験のある方がいましたら、教えていただきたいです。
朝食(ビュッフェ)付き、サービス料・税込みでホテルを予約したんですが、こういう場合、朝食のサービスはどのように受けるものなのでしょうか?
何か朝食券のようなものをもらって、それを入場時に提示するのでしょうか?
それともルームキーを提示するのでしょうか?
また、ビュッフェですので、食事中の疑問点はありませんが、食後の会計はどのようにすればよいでしょうか?
ウェイターを呼ぶときは、「エクスキューズミー、チェックプリーズ」でいいですか?
支払いはカードを予定していますが、何か気をつけることはありますか?
また、予約自体に朝食代・サービス料等が含まれている契約の場合は、チップは払う必要はないのでしょうか?
よろしくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
先の方の回答にもあるとおり、朝食券を渡されるのか、ルームキー提示だけでよいのかは、ホテルによって異なります。
朝食付きと朝食なしを選べるホテルなのであれば、朝食付きゲストとそうでないゲストを見分けるために、朝食券のようなものを使うことになる可能性が高いとは思います。
チェックインの際に説明があると思いますが、不明点があったらそのときによく確認しましょう。
高級ホテルでさえ、「朝食付き」を忘れられるようなことも本当によくありますから、遠慮せずに確認しましょう。万一認識違いがあった場合は違いを正してもらえるように、予約内容が記入されている予約票を必ず印刷して持参することをお勧めします。
食べ物はビュッフェから各自取るのであっても、コーヒーなど温かい飲み物のサービスや卵料理の調理方法の注文は、ウエイターやウエイトレスがいて、お世話してくれるホテルも多いと思います。
この場合は(チップの習慣がある国では)チップはあげたほうがよいと思います。
食事が終わったら、「エクスキューズミー、チェックプリーズ」でいいですよ。
> また、予約自体に朝食代・サービス料等が含まれている契約の場合は、チップは払う必要はないのでしょうか?
はい、必要ありません。
なお、支払いはクレジットカードを予定されているようですが、朝食や夕食やバーなどで利用したものの会計は「部屋付け」にするのがスマートです。
届いたチェックには、部屋番号を書いて、チップの金額を書いて、あなたのサインをして、チェックをテーブルにおいて、出ます。
ホテルチェックアウトの際にまとめてクレジットカードで支払うことになります。あとでホテルがくれる利用明細の金額を確認することになりますが、チェックの控えをくれないホテルもありますので、部屋付けにした金額に間違いがないか確認するため、都度ご自身でメモ等しておくとよいです。
なるほど~ 詳しくありがとうございます。
部屋付けですか!かっこいいですね、やってみます。(笑)
確かにチェックアウト時にまとめてお会計の方が、わかり易そうですね。
チェックイン時に、わからないことがあればいろいろ聞いて見ます!
No.1
- 回答日時:
朝食のシステムはまずフロントから案内があるはず
券を渡されるのかフロントに声をかけるだけでいいのか様々
ビュッフェ付きの料金なんだから朝食後の支払いを気にする必要は無いと思う
あとモーニングじゃなくてビュッフェなんでしょ?
ビュッフェ式とは日本で言うバイキング式の事だからウェイターなんて居ないと思うよ
セルフサービスだよ
英語がしゃべれなかったら体で合図すればよし
ウェイターを呼びたければ手をあげれば来るし、会計をしたかったらチェック(ぷりーず)でいい
メニューが欲しければCan I hava a menu?でOK
買った食事を持ちかいりたかったら to go
その場で食べたかったら here!
ってかツアーで行けばよかったんじゃない?
日本で組まれたツアーなら日本語の説明があるでしょ
ありがとうございます。
>ってかツアーで行けばよかったんじゃない?
まあそうなんですけどね。(汗)
ホテルや航空会社が決まってるツアーより、もっと自由に選択したかったもので。
何せ初めてなもので、いろいろ気になっちゃってるんですが、何とか楽しんできたいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ホテル・旅館 楽天トラベルでのホテルの予約について 初めて自分でホテルの予約をします。 楽天トラベルの方が安いと思 1 2022/04/10 18:16
- 飛行機・空港 エアアジアの予約に関して 1 2022/11/28 09:36
- ホテル・旅館 新宿近辺で素泊まりで安いホテルを探しています ホテル松の井 新宿ノースホテル 1 2023/06/27 03:56
- ホテル・旅館 新宿近辺で素泊まりで安いホテルを探しています ホテル松の井 新宿ノースホテル 3 2023/06/22 11:33
- ホテル・旅館 家族3人で旅行へと思ってるのですが恥ずかしながらどうやってホテルを選べばいいか分かりません。 子ども 7 2022/11/27 23:34
- 北海道 来月札幌旅行に行きます。 特に食事に関して詳しい方アドバイスください。 大まかな予定は、 一日目 ノ 3 2023/03/08 16:20
- 確定申告 確定申告での必要経費領収書 3 2022/07/17 11:03
- 北海道 ●ゴールデンウィークの道東旅行について● 2 2022/04/13 10:22
- 北海道 北海道旅行のプランについての相談です! 3 2022/05/11 20:18
- ホテル・旅館 ネットはまだ予約が出来ないので電話で年末のホテルを予約しました。 ・日程 ・部屋のタイプ(人数) ・ 4 2022/06/01 08:33
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
夫の出張についていく際の部屋...
-
Booking.comでの不明な差額につ...
-
台湾旅行の変更&キャンセル料...
-
中国で夫婦以外の男女が同じホ...
-
海外ホテルの朝食サービスの受け方
-
ホテルの予約とキャンセルについて
-
バリ島のデワタラウンジを予約...
-
8から始まる12桁の電話番号って...
-
853もしくは835で始まる電話番...
-
シンガポール オススメ
-
お小遣い
-
香港へ手紙を出したいのですが...
-
フライトスケジュール +1, 1da...
-
電話番号『121-XXXX-XXXX』の『...
-
シンガポールって、漢字一字で...
-
シービューとオーシャンビュー...
-
着信番号の頭に+がついている...
-
多くの日本人が信じてる間違っ...
-
アゴダで、航空券の、生年月日...
-
国内旅行感覚で行ける海外は
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
中国で夫婦以外の男女が同じホ...
-
夫の出張についていく際の部屋...
-
海外ホテルの朝食サービスの受け方
-
Booking.comでの不明な差額につ...
-
中国のホテルでの同室について
-
agodaで追加料金
-
海外ホテルの予約で、クレジッ...
-
ホテルへの問い合わせメール
-
CITY TAXとは何ですか?
-
ホテルの予約とキャンセルについて
-
今年の9月上旬にタイのチェンマ...
-
ホテルの予約にクレジットカー...
-
中国に詳しい方にお伺い致します。
-
タイ・バンコクのホテル事情(...
-
台北ホテル朝食抜き
-
ソウル中心部コネクティングル...
-
中国のホテル宿泊者への手紙の...
-
Agodaの予約で困ってます
-
ホテルの電話 使用料
-
北京のホテルに結婚前の二人(日...
おすすめ情報