
来週末から、香港に旅行に行きます。
費用削減のため、安宿を取ろうと思い、ユースホステルに予約しました。
まず、予約した時点で10%のデポジットを取られました。
その後のことです。
おそらく私が、
「飛行機の到着時刻の都合で、予約した時間よりも遅くなるかもしれない」
とメッセージを入れたせいだと思うのですが、
予約をしたサイトから、
「3月は香港の旅行者が多い時期」ということと、
「もう10%のデポジットを払えば、予約した時間より遅れて宿に来ても部屋を確保しておけます」
というような内容のメールが届きました。
そこまで高い金額ではないので、別に支払っても問題ないのですが、
ここでいう"デポジット"とは、つまり"extra fee"という意味ですか?
それとも、宿に泊まった後で払い戻しされたり、そのまま残りの宿泊金額を支払えばいい…というものですか?
どなたか詳しい方お願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
#1の方のいうとおりですが、保証金です。
万が一来なかった場合に、返金できないということ。(通常は、1泊分とられますが)なので、残りを払うだけです。
旅行者が多い時期なので、あまり遅くまで、ノーショーかもしれない予約を入れておきたくないのでしょう。
街中なら、飛行機の到着時間から、1時間半は見ておいたほうがよいです。
遅い時間は、割とまたずに入国できますが。
No.4
- 回答日時:
一日をゆったり過ごされるようであればユースも良いかと思いますが、5日以内程度の旅行であれば、街の中の安いホテルやホステルに泊まったほうが、経費が掛からなくて済むかと思います。
デポジットは前金となりますね。宿泊後残金を払います。
No.3
- 回答日時:
他の回答者と同じ意見になりますが、"deposit"と言われたのであれば、宿泊料に充当されると考えて間違いないと思います。
…ところで、ユースホステルに宿泊されるんですね。
私の記憶と手元にある(ちょっと古い)地図が確かなら、香港のユースホステルはどこも交通の便が極めて悪いところにあると思いましたが…。もし、旅の目的が山歩きとかではなく、観光地など街中を回る事をお考えの場合、時間的に非常に大きなロスをこうむると思います。
質問者さまは、おいくら位で予約されたんでしょうか?
もし、日本円で1泊4~5千円程度であれば、それと同じかもう1~2千円足すだけで、街中にあって交通の便の良い宿が(今からでも)取れると思います。
gooやYahoo!の「旅行」のコーナーからでもその様な宿の検索・予約はできると思いますので、もしユースの方の取り消しがまだ効くようであれば、再検討する価値はあると思います。
大きなお世話とは思いますが、ご参考まで。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
夫の出張についていく際の部屋...
-
Booking.comでの不明な差額につ...
-
世界の料理。口に合わないにの...
-
8から始まる12桁の電話番号って...
-
853もしくは835で始まる電話番...
-
電話番号 頭の+
-
請問在香港可以帶電子煙到日本嗎
-
シンガポールって、漢字一字で...
-
香港へ手紙を出したいのですが...
-
チャンギ空港トランジットの際...
-
着信番号の頭に+がついている...
-
香港、マカオを国として数える...
-
自分の彼女が女の一人旅をした...
-
シービューとオーシャンビュー...
-
チャンギ空港での手荷物預かり...
-
フィリピン言葉
-
訳してください within 3 days ...
-
電話番号『121-XXXX-XXXX』の『...
-
花より男子
-
主人が初めてタイに出張します
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
夫の出張についていく際の部屋...
-
agodaで追加料金
-
海外ホテルの予約で、クレジッ...
-
中国で夫婦以外の男女が同じホ...
-
Booking.comでの不明な差額につ...
-
ホテルへの問い合わせメール
-
海外ホテルの朝食サービスの受け方
-
中国のホテルでの同室について
-
booking.comで韓国のホテルを予...
-
ホテルの予約とキャンセルについて
-
CITY TAXとは何ですか?
-
中国に詳しい方にお伺い致します。
-
海外ツアーのホテルに現地の友...
-
台北駅か民権西路
-
今年の9月上旬にタイのチェンマ...
-
年末年始にラオスに行きます。...
-
タイ・バンコクのホテル事情(...
-
バリ島のデワタラウンジを予約...
-
中国式ホテルの部屋の鍵管理の...
-
カードの二重請求について
おすすめ情報