dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私はいま、高校二年生の17歳です。相手は43歳のアパレル店員とバンドをやっています。八月位から仲良くなり、相手の働いている服屋にその人が出勤している時は通っていました。
しばらくして、相手が自分の身につけているものをくれたり、買ってくれたりし始めました。
相手が体調が悪い時などはマッサージをしたり、日々差し入れを持っていき、愚痴を聞いたりしていました。長時間一緒にいるのですが、お互いにほとんど無言で別行動をしています。たまに、愚痴を聞いたり、音楽の話や昔の番組などで盛り上がっていました。
けれど、俺に依存したらお前がダメになる。と言われてしまい、一ヶ月ほど距離を置いていました。最近になり我慢出来ずにメールをしたら優しく返信が来て、またお店に通ってもいいと言われました。
夜は何度か受け渡しなどで会っています。休みの日はご飯などに誘われたりもするのですが毎回相手が疲れきって、結局起きません。
どうしたら恋愛対象にみてもらえるのでしょうか?
そして、相手は10年位お付き合いしている女性がいるそうです。
同棲もしているそうですが、毎日喧嘩ばかりだと言っていました。
彼女さんに私とのメールを見られ浮気するなって喧嘩したよと言われたりもしました。

一度諦めようと思い20歳上の人と付き合ってみましたが、やはり相手が好きすぎて三日で別れてしまいました。
高校生の恋愛だとか、恋に恋してる。とか言われそうですが
その人でなきゃダメなんです。
一生を捧げる覚悟をしています。
どうしたらいいのでしょうか?
相手は年齢を気にしている節もあります。

A 回答 (13件中1~10件)

その人でなければダメだという気持ち、非常に良くわかります。


それが「愛」だとか「真実」だとかは関係なく、その人が至上な訳です。
しかし、それは自分のための「至上」なのです。
もし、嘘臭い「真実の愛」などという物が本当にあるのでしたら、相手の為の「至上の愛」でなければなりません。
一緒になれなくとも、相手が幸福である事を願う。それが真実の愛です。
真実も愛も関係ないというのであれば、とことん悩んで下さい。
    • good
    • 2

こんにちは。


私は24歳の主婦です。
私も16の時、10才年上の男性と知り合い、六年間付き合いました。
母親の反対にあい私の分だけ家事を全て放棄され、進学を諦めてなお、彼と生きたかったから一人暮らしし、就職し、交際しつづけました。
私は今年、彼と別れて別の男性(ひとつ年下)と結婚し、子どもを産み育てています。

私が何をあなたに伝えたいか。
それは、
その男性はあなたに誠意、責任を持って交際する気が感じられますか、ということです。
あなたは彼を、自分の親に会わせることができますか?
わたしは17の時、呼び出され、会わせました。
大反対にあい、地獄を味わいましたが、認めて欲しかったんです。
私にとっては家族以上の拠り所でした。
17の子どもに手を出して、犯罪なのはわかっていました。

そこまでして、なぜ一緒になれなかったのか。
それは、彼に誠意がなかったからです。

残念ながら、口ではなんとでも言えるんです
君の為によくない
君がダメになってしまう

全てわたしや、あなたのことばかりを思っているといいたげで、無責任すぎる言葉です。

本当にあなたを大切に想いそんな言葉が出てくるのなら、会いにきていいなんて言えないんです。
あなたの好きな彼がまだあなたに手を出していないことだけが救いです。
わたしは今でも初めてを後悔しているし、私に対して責任を取らなかったあんな男にどうして六年も無駄にしたんだろうというほど大嫌いになりました。
もてあそばれたと今も憎んでいます。


あなたが遊びでいい
浮気相手でいい

そうまで思うのなら、ここでどれだけ
『やめておきなさい』
『考え直したら』と言われても、若さゆえに突き進んでしまうかもしれない

それでもいい、仕方ないのがその年頃なんです。
自分がどれだけ大切にされるべきかを知らないからなんです。
彼に流されて子どもが出来たらどうしますか?
ただ、こうしてあなたに忠告する人はみんなあなたが傷付かないようにと思っている人がほとんどです。

彼女とうまくいかないから好意を寄せてくれる子に逃げる彼は、あなたと付き合い上手くいかなくなれば同じことをします。
今一度よく考えてください。
    • good
    • 1

ご参考になるか分かりませんが…



私は24歳で、46歳の人と1年ほどおつきあいをしました。
今は、別れる決心をしています。
(質問者様と状況が違いますが)付き合っている間は年の差を気にして外で手をつなぐデートはできなかったし、(どう見ても浮気・不倫・援交)、相手も年下の子といることに負い目を感じていました。(こんなおじさんでいいの?とよく聞かれました)
一緒にいると幸せでしたが、ふとした時にお互い気にしてしまうのは「年の差」です。
好きだと自覚してしまった以上離れるのは辛いと思いますが、付き合いだしてからのほうが苦しむと思います。
    • good
    • 0

どうしてもその人でなきゃダメで、一生を捧げる覚悟があるんですね。

ならば、あと10年待ってみたら?
そうしたら質問者さんは27歳で相手が53歳。その頃になれば歳の差に驚かれることはあっても、あなたが子供だと
言われることもないでしょうしね。ただし誰も文句が言えないように、精神的にも相応の大人になってないとね。
その頃には10年付き合った彼女ともダメになっているかもしれない。
10年付き合っていて籍を入れてないってことは、入籍のタイミングを逃しているって可能性もあるかも。

私も23歳の時に39歳の人を好きになったことがあるので、気持ちはわかります。その人とは一緒になれない事情があって、
その後に好きになった他の人と付き合ったりもしました。でも結局は、もう会うことはないと思うけど
10年近くたった今でもその人のことが一番好きですね。
    • good
    • 1

 全面的に支えるつもりはあります。

浮気相手でも全然いいんです。ただ彼がほしいのです。重みが違うこと重々承知しています。もし、今の彼女を振ったとして私がずっと傍にいてくれるかとかがあるのは知ってます。ですが、私は浮気相手でもいい位彼の事が大好きです。 >

 の補足を読みました。軽いです。人生経験を積んでいない年相応の考えです。老後も…ですよ。愛のある親は、子供が幸せになるなら、手放します。愛と恋は違います。
 全面的の使い方が軽いです。それを、厳しく示唆できない、彼氏の方もずるいです。自分中心です。20歳になっての質問でしたら、もっと厳しい意見がきます。日本の大人のラインです。少女Aのあなたは悪くないです。

 待つ…愛ですよ。
    • good
    • 0

久しぶりに厳しい事言っちゃうよ。



アホがいるな
恋愛は二人でするものなのに
一人で恋愛が成り立つと思っている
相手の想いを受け止めることが出来ない
社会を舐めきっている、だから
ガキは駄目なんだよ
親の手を離れて自立してから出直してください。
    • good
    • 2

彼と世代が近いですが、こっ、高校生ですか。

そりゃアウトだ。どうにもならんですね。確かに芸能人でも年の差カップルとかありますが、ええと、市川正親さんと篠原涼子夫妻が25歳差。これか。でも、結婚当初は56歳と31歳だったはず。やっぱり31歳の女性と17歳の女性を一緒にするわけにはいきません。

17歳にとって1年は長いものですし、2年なんてすごく先の話しに思えます。でも40年くらい生きると1年なんてあっちゅう間で2年も「もう2年たったのかー」てなものです。そのくらい、時間に対する感覚が違うんですね。
だから、オトナからすれば「2年も経たないうちにまた考えも変わる」と思うのです。それでなくても、その年頃には1年で考え方がぐるぐる変わったものだとよく分かっていますからね。そして、その年頃には「この愛は永遠」なんてしれっといえたものだったんですよ。

親から「お前は何も分かっていない」といわれると「自分なりにちゃんと分かっている」って反発するでしょう?みんなそのくらいのときにはそう思った(もちろん私もそう思った)のですが、オトナになって考えてみると「怖いくらいぜーんぜん分かってなかったなー」と思うんです。
確かに彼は質問者さんに惹かれているとは思います。でもやっぱりそこは大人の分別というのが上回っているんですよ、「なんぼなんでも未成年はシャレにならない」ってね。また君たちの年頃の本気ほどアテにならないものはないんだ・笑。自分が散々経験していますからね。

質問者さんが恋愛相手に見てもらえるのは、もっと年齢を重ねてからです。まだまだ、子供なんですよ。しょうがないよね、実際にまだ子供なんだから。
それにしても、まあなんだ、こないだは43歳と21歳っつー相談もあったし、一体世の中どうなっているのだ。
    • good
    • 0

現在同棲してる人との上手くいってないよな情報をあなたに話すような男はろくなもんじゃない。

40歳も過ぎてるのに同棲したままで結婚もしないなんて責任感無さ過ぎる。別れるならキチンと別れる。別れないなら思わせぶり接し方をしない。これが本当の優しさであり責任です。
    • good
    • 0

自分も20離れた子と付き合ってましたが


このケースの場合、年の差は1番の問題ではないですね
なんと言っても同棲している彼女がいることでしょう
10年付き合ってると情もあるでしょうし、なかなか別れられません

略奪愛になる以上、道は険しいでしょう
もしあなたを選んで彼女と別れてもあなたが若いので
すぐに心移りするのではという不安もあると思います

一生を捧げる覚悟と言うことですが、好きになってどのぐらい経つのでしょうか?
これが1年、2年なら本物の恋かもしれません
じっと愛してればチャンスは来るかもしれません
つかず離れず、体は許さないように
    • good
    • 1

こんにちは。



おばさんです。その彼と似たり寄ったりの(笑)

そうですね。多分、悪い気はしていないと思うのですよ。いや、うれしいに決まっています。

しかし、貴方のことを考えてくれていますよ。本当に悪い男なら、手を出しますよ。絶対にね。

そんな状況の中、まあ貴方が18歳未満だからっていうのもあるでしょうけれど、自分から離れるようにって

そういう感じに持っていっていますね。おばさんとしては、好感が持てます。

けれど。

芸能人では、年の差婚なんてはやっていますよね。そのノリだと大丈夫かなと思わせますが。

収入が違いすぎますでしょ。貴方の未来を背負うほどの甲斐性がないんじゃないでしょうかね。あなたの真剣さを受け止めているとすれば。

10年付き合っている彼女と天秤に掛けるには、あなたは重すぎますよ。つまり、自分が捨てられるっていう可能性の大きさや、周りの視線(貴方の親に合わせる顔がない等)とか。若すぎるんですよ。

貴方が女ざかりの30歳になったころ、かれは56歳。もう社会的にも終わりが近づいています。もうスグ年金生活ですよ。普通に考えると親子です、当たり前ではないですか。

いつもつかれて寝ているのは、あなたの気持をそらすためでしょうね。お店にはお客さんだから来てっていいますよ、当然。

ただ、現実的に、彼は大人なので、そう考えた時に、貴方とは離れたい、いや離れなければならないと思っているだろうと思います。貴方がもし、本当に彼のことを「恋」ではなく、「愛して」いると思えるのならば、

彼の気持を考えてあげられるはずですよ。相手が困っているのに、もっと困らせるのは「愛」ではありませんよ。

「恋」には必ず終わりが来ます。期間限定のものです。17歳の貴方はそのエネルギーがものすごくあると思います。おばさんだって17歳のときがありましたしね(笑)わかりますよ。ものすごく。

それを「愛」に変えることの難しさもわかっています。しかし、自分の気持を押し付けることは決して「愛」につながらないんだと身をもって知っています。

「恋」は素敵なことです。貴方を輝かせていることでしょう。そんな気持にさせてくれた彼に「ありがとう」って言う気持ちで接することが出来れば。本当に素敵ですよ。がんばってね!

この回答への補足

お前は若すぎる。せめてあと二年っていつも言われます。
俺が手を出したら犯罪になる。とも言われます。
お前が19とかになった時の将来の事も色々考えてると言われました。
私はほんとに好きな人ならお金がなくても私が稼ぐつもりでいます。

遠ざけようとするのならば、一度全て諦めます。普通の先輩後輩として、お願いします。と言った事がありますが、その時は俺が言いたい事と違うと言われてしまいました。
無理なら無理とはっきり言ってほしいのです。
そしたらきっぱり諦めるつもりなのですが、無理です。とすら言ってもらえません。
彼女がいるからそうはなれない。ここに来るのは迷惑だと言ってもらいたいです。
そこの服屋で服を買おうとするといつも止められます。
お客だとは思ってないから買わなくていい。と言われます。

補足日時:2013/10/31 12:31
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!