重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

DVDの画像をスナップショットで取り込んで保存したのですが、拡張子はbmpです。ホームページで画像を使いたいのですが、bmpでも使えるでしょうか?使えないとしたら、bmpからjpgに変換するソフトはありませんか?DVDは家庭で取った動画ですので著作権は侵害しないと思います。

A 回答 (4件)

私が使わせてもらっているフリーソフトを紹介します。



http://www9.plala.or.jp/hrs17/

ここのSoftwareに載っている「Tinuous」と「SendTo-Convert」です。

「Tinuous」
複数の画像ファイルを一括して変換できます。
http://www.vector.co.jp/soft/win95/art/se260304. …
http://www9.plala.or.jp/hrs17/soft.htm

「SendTo-Convert」
画像ファイルをひとつづつ右クリックの「送る」メニューから変換できます。
http://www.vector.co.jp/soft/win95/art/se267970. …
http://www9.plala.or.jp/hrs17/soft.htm

参考URL:http://www.vector.co.jp/soft/win95/art/se260304.html,http://www.vector.co.jp/soft/win95/art/se267970. …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

変換ソフトありがとう。早速使ってみました。

お礼日時:2004/04/19 23:45

bmpですとファイルの容量が大きくなってしまいます。

ホームページで使われるとのことですので、jpegでupされたほうが良いと思います。

変換の仕方なのですが#2さんがおしゃってるようにほとんどの画像編集ソフトで可能です。

ペイントでの変換方法を例に挙げます。
ファイルをペイントで開き、「ファイル」→「名前をつけて保存」。「ファイル名」の下の「ファイルの種類」からjpegを選んで保存。これでできます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

変換ソフトありがとう。早速使ってみました。

お礼日時:2004/04/19 23:46

ほとんどの画像編集ソフトで可能だと思います


Officeに付属しているPhoto EditorやPicture Managerでも可能ですし、Officeをインストールすると、Windowsに付属しているペイントでも可能になります
    • good
    • 0
この回答へのお礼

変換ソフトありがとう。早速使ってみました。

お礼日時:2004/04/19 23:46
    • good
    • 0
この回答へのお礼

変換ソフトありがとう。早速使ってみました。

お礼日時:2004/04/19 23:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!