
No.6
- 回答日時:
そうですね。
一昨日と昨日と雪が降りました。雪道になれていければノーマルにチェーンでも走行できますが
普段から雪になれていない地域にお住まいでまずノーマルにチェーンでは怖くて走行できないと思います。
そのためにホテル側はスタットレスか公共の乗り物を指定されてきたわけです。
雪道に不慣れならやはり公共の乗り物のほうが良いかなとおもいますよ。
今週末ということで天気もかなり下り坂でこちらではほぼ間違いなく積雪となるでしょうから。
下見でで渋川とありますがひとまず長野原町中心部までは問題無くこられると思います。
昨日時点でも長野原は積雪無かったですからね。
ただ、それ以降、北軽井沢になると日陰もあり雪が溶けずに残っている所もあります。
スタッドレスはもったいないとありますがそれはあくまでも雪になれている方の言い分になり質問者さんは雪道の熟練者ではありませんからスタッドレスそして出来れば四駆がよいと思いますよ。
No.4
- 回答日時:
スタッドレスのみ、チェーンなしが最も良いです。
お分かりになると思いますが、雪のない道で、凍結だけの場合は、チェーンはすぐに切れてしまいます。
最も可能性が高いです。
滅多に必要ないと言う場合、近くに中古タイヤの店舗はありませんか。
中古は安全でないと言う人もいますが、長期間の使用ではありせんし、通常の店舗で危険なものは販売していません。
私は、車を買い替える前に、わずかな期間だからと4本で二万円程度で購入しました。
それがあれば、冬の富士五湖にも行けるし、今年の冬は凍結を気にしないで旅行出来ますよ。
浅間山周辺が危険ですから、どうしてもの場合は軽井沢を通らないで帰る方が良いです。
プリンスランドって、グリーンプラザ・・・?
軽井沢の駅からシャトルバスがあると思いますので、軽井沢周辺に駐車するのもテです。
佐久の方向からでしたら、未だ凍結していないと思います。
軽井沢インターからアウトレット方向への坂道が凍結の危険があるのですが、佐久の方向からなら、まだそれほどの積雪は無いとは思うのですが、ご確認を。
プリンスランドに問い合わせれば、凍結の状態も確認できますし。
この回答へのお礼
お礼日時:2013/11/14 11:11
皆様丁寧な回答、ありがとうございます。
車でいくなら
#スタッドレスタイヤ(中古も)
#レンタカーもあり
#凍結していない道をチェック
ですね。
ホテルグリーンプラザ軽井沢に行くのですが、ホテルに問い合わせたところ、スタッドレスをはくか、電車での移動をすすめられました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報