
仕事上、良くノーツを利用します。
利用することで最も多いのが
添付ファイルの保存です。
件名のフォルダを指定フォルダ上に作成し、
選択した添付付きメールの添付ファイルを保存したいと思っています。
自動で、指定フォルダ (例)C:\TEMPFILE_DATA
に件名のフォルダを作り (例)C:\TEMPFILE_DATA\ご案内
そこに、添付ファイルを保存したいです。(例)C:\TEMPFILE_DATA\ご案内\2013年11月の予定.pdf
複数メールを選択し、実行したら
その分のメールのタイトル(件名)のフォルダを作成し、
添付ファイルを保存したいです。
そのようなことは可能でしょうか?
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
>複数メールを選択し、実行したらその分のメールのタイトル(件名)のフォルダを作成し、添付ファイルを保存したいです。
>そのようなことは可能でしょうか?
可能かどうかというのであれば、可能ではあります。
ただし、ノーツのデザイナーを利用して、プログラミングする必要があります。
また、プログラミングには、Lotus Scriptを記述する必要があります。
もし、ノーツのプログラミングができないのなら、手間がかかりますが、対象の文書を開いて、添付ファイルにマウスを合わせ、保存を実行するしかないです。
ノーツのデザイナーが使えて、Lotus Scriptの理解があるとします。
添付ファイルを保存するには、Lotus Script の Call notesEmbeddedObject.ExtractFile( path$ ) を利用します。
ビュー画面の設計で、以下のようなスクリプトを作成します。
選択された文書の中に添付ファイルがあるかチェックします。(EMBED_ATTACHMENT )
添付ファイルを指定のフォルダーにコピーします。(ExtractFile( path$ ) )
選択した全文書のチェックが終わるまでループします。
プログラミングの書き方は、"lotusscript 添付ファイル 保存"で検索すれば、参考プログラムの紹介があります。
回答ありがとうございました!
デザイナーが使えないかもしれません…
でもプログラムには個人的に興味があるので調べてみようと思います。ありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Yahooメールにログインできません
-
Yahooメールに添付されて送られ...
-
ヤフーアカウントが停止されこ...
-
Yahooメール画面に簡単に入りたい
-
Yahoo!メールの迷惑メールで悩...
-
Yahoo!のID問題で、知恵袋さえ...
-
メールアドレス
-
ヤフーメールの受信。詳細ヘッ...
-
不達メール、機密情報の書かれ...
-
Yahoo!メールが急に受信できな...
-
Yahoo!メールがクソすぎるので...
-
Yahooメールの保存(ダウンロー...
-
ヤフーメールで、開封オプショ...
-
yahooメールは受信箱は一万件以...
-
Yahooのログインに関してです。
-
メールの添付画像がスムーズに...
-
webメールについて教えてください
-
winmail.datの開き方
-
メールに添付できるサイズ
-
ヤフーIDのログイン再設定で本...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Yahooメールに添付されて送られ...
-
ヤフーメールの受信。詳細ヘッ...
-
Yahooメールにログインできません
-
ヤフーアカウントが停止されこ...
-
内定先からメールで暗号化され...
-
メールアドレス
-
Yahoo!のID問題で、知恵袋さえ...
-
YahooIDをパスワード形式にした...
-
yahooメールは受信箱は一万件以...
-
Yahoo!メールが急に受信できな...
-
Yahooメール画面に簡単に入りたい
-
Yahooメールの保存(ダウンロー...
-
ヤフーメールに届いた特定のア...
-
不達メール、機密情報の書かれ...
-
メールについて
-
Yahooのログインに関してです。
-
メールの添付画像がスムーズに...
-
webメールについて教えてください
-
ヤフーIDのログイン再設定で本...
-
Yahoo!メールの迷惑メールで悩...
おすすめ情報