
ポケモン初心者です。
私はポケモンxyで対戦のシングルため、
物理受けのポケモンと特殊受けのポケモンと
両刀アタッカーのポケモンを育成しています。
ここで質問なのですが
相手のポケモンが物理型か特殊型か、分かる方法など
ありますか?
それから、普通は対戦の時に一番最初に出すポケモンは
物理型ですか?特殊型ですか?それとも、受けになりますか?
それとも、両刀ですかね…?
人それぞれだと思うのですが、普通はどうなのか知りたいです。
質問が分かりづらいので、分からない時などは補足します。
回答お待ちしております。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
>相手のポケモンが物理型か特殊型か、分かる方法など
ありますか?
物理型か特殊型かはポケモンを見て判断すべきだと思います。ポケモンには長所と短所があり、当然短所を隠して長所を活かしたいわけですから例えば、マニューラやオノノクスのような攻撃の種族値(能力)が高く、特攻の低いポケモンは物理型。その逆でスターミーやヌメルゴンなら特殊型のように一通り有名なポケモンを覚えておく必要があると思います。
>それから、普通は対戦の時に一番最初に出すポケモンは
物理型ですか?特殊型ですか?それとも、受けになりますか?
それとも、両刀ですかね…?
結論から言って特にないと思います。しかしこれもまた初手に向いているポケモンなどがあり覚える必要があります。例えば、壁を張ったり、ボルトチェンジで交代できるサンダースやみちずれで誘い出すこともできるゲンガー、そしてとんぼ返りで有名なムクホークなどがよく先手で出されたりします。こう考えてみると、割と素早さが高めのポケモンが多いのかもしれません。しかし、そうでないパターンはいくらでもあります。相手が向こうの選出を読んであえて素早さの低い耐久型のポケモンを選出したりなど全然あります。
…まあ個人的には初手の持ち物にはスカーフや気合いの襷が多いのでそこを警戒するというのも一つだと思います。
まあ、経験すりゃー分かってきますよ(^_^)あと対戦動画とか見ると面白いと思いますよ。個人的にはYou TubeのKOUCHAさんの動画がお気に入りです
分かりました。有名なポケモンを
一通り覚えてみます。
確かに、素早いポケモンは多いですよね。
私も持ち物にも警戒してみます。
やっぱり経験が一番ですよね。
対戦動画には興味あるので
KOUCHAさんののぞいてみます!
参考になる回答ありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ポケモンハートゴールドで自分...
-
STEAMで画面が全体表示されない
-
Windows10で最近パソコンを立ち...
-
エクセルでリソース不足の警告...
-
デスクトップで謎の半透明なウ...
-
大学内でオンラインゲームをや...
-
生理でも会ってくれるセフレっ...
-
ポケモンのリーフグリーンでハ...
-
[スマホゲームについて] iPhone...
-
意味がわからない言葉
-
男性は好きでもない人と一緒に...
-
ネカフェのPCでSteamをダウンロ...
-
PCゲームのFPSが突然下がります。
-
パソコンのバツ印が出てこなく...
-
PS2のソフトが使えるはずのPS3...
-
彼女がオンラインゲームに夢中...
-
PCにps4のコントローラーを接続...
-
スマホ二台持ちしてる方に質問...
-
ユーザーアカウントが複数ある...
-
プレイステーション2の正しい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Windows10で最近パソコンを立ち...
-
生理でも会ってくれるセフレっ...
-
エクセルでリソース不足の警告...
-
デスクトップで謎の半透明なウ...
-
PCにps4のコントローラーを接続...
-
STEAMで画面が全体表示されない
-
ポケモンのなつき度チェック(...
-
[スマホゲームについて] iPhone...
-
大学内でオンラインゲームをや...
-
男性は好きでもない人と一緒に...
-
ゼルダの伝説 風のタクトの合...
-
ネカフェのPCでSteamをダウンロ...
-
手持ちのポケモンがゆうことを...
-
パソコンのバツ印が出てこなく...
-
3DSはSDカードを付けずに使用で...
-
PS2のソフトが使えるはずのPS3...
-
彼女がオンラインゲームに夢中...
-
ユーザーアカウントが複数ある...
-
ゲーム中にGPU使用率が急激に下...
-
動画見ながらゲーム等するとPC...
おすすめ情報