
PS3のHDDを換装しました。プラスを使ってセーブデータも移行しました。
あとは過去のDLCを再取得すれば環境は完成・・・というところでつまづいています。
ストアのマイダウンロードから過去取得したDLCを再取得できるのですが、およそ25個ダウンロードするとエラー80710003と出てそれ以降のDLC取得できなくなります。
ストアから出ると、今度はストア自体にログインできなくなろます。エラーは同じく80710003
で、いったん電源を切って再度ストアにログイン、マイダウンロードから取得できるようにはなりますが、やはり25個くらいダウンロードすると同じエラーがでます。うちだけですかね?このエラー
そこで質問です
1.マイダウンロードからのDLC取得に回数制限がある?
2.電源を落とす以外には再度の取得はできない?
3.これってうちだけ?他のひとはならないのかな?
エラー80710003で検索しても出てきませんでした。
まだ700個もDLCがあるので数十回も電源入れなおしはつらいです ・゜・(ノД`)・゜・
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
私は数十個のDLCを一度にダウンロードしようとしたことが無いため
そのようなエラーも発生したことがないので推測になりますが、
バックグラウンドでのダウンロード個数か
インストール待機状態のDLC等の個数に制限がかかっているのではないでしょうか。
PlayStationStoreでソフトやDLCのダウンロードを開始した後
その画面のまま待っていればダウンロード終了後自動的にインストールが行われますが、
バックグラウンドでのダウンロードを行った場合
ソフトやDLCはインストール待機の状態になっているので
アイコンを選んでインストールを実行しなければいけません。
ダウンロード中やインストール待機の状態のDLCなどがある状態で電源を切ろうとすると
「ダウンロード終了後に自動的に電源を切る」という表示が出ますが
実際にはダウンロード終了後インストールまで完了してから電源が切られています。
そのため再度電源をいれた際にはインストール待機状態の物が無くなっているので
再びダウンロードできるようになっているのではないかと思います。
バックグラウンドダウンロードを行わずに一つずつダウンロードするか
ある程度ダウンロードが完了するごとに
インストールを行うようにすれば解決するのではないかと思います。
早速の回答 ありがとうございます。バックグラウンドは使用してないですね。一個一個個別にダウンロードしていました。解決したわけではありませんが(制限がるのかはわかりませんが)一応別の方法でダウンロード成功しました。ストア>マイダウンロードだとエラーがでますが、アカウントの管理>ダウンロードリストからだとエラーが出ずにダウンロードが続けられました。
解決事態はしていませんが、ベストアンサーに選ばせていただきました。
!(´▽`)アリガトウゴザイマス
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- オープンソース Python openpyxlを使用したセル番地の使用について 1 2023/08/03 22:05
- Excel(エクセル) EXCELの外部データ取得ができない 1 2023/03/23 09:03
- プリンタ・スキャナー キャノンmp490プリンター【エラー番号5400】で【プリンタートラブルが発生しました。電源を入れ直 2 2023/07/24 17:45
- その他(ネットショッピング・通販・ECサイト) PSストアで商品を誤って購入した場合 ブラッドボーンのDLC込みの完全版をセール価格2194円で購入 2 2023/05/05 12:45
- Visual Basic(VBA) VBA 改行コードの取り方 1 2022/03/22 14:14
- その他(プログラミング・Web制作) Windowsのマクロプログラムで、こんなことできますか? 3 2022/06/28 14:30
- その他(コンピューター・テクノロジー) 【Tableau Desktop】文字列から8桁の数字を日付型(yyyyMMdd)として取得 1 2023/07/31 10:17
- Visual Basic(VBA) VBAでのMATCH関数 3 2022/10/17 19:06
- PostgreSQL 列が存在しないと言われる 2 2023/02/10 18:33
- PHP phpのエラーについて 1 2022/06/27 22:30
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Deep Cleanerって大丈夫でしょ...
-
このアプリわかる人いますか?
-
とにかく速答お願いします。 少...
-
S-shoinという入力アプリについて
-
二つダウンロードしたうち一つ...
-
Steamで初めてゲームを買ったの...
-
体験版のエロゲをインストール...
-
ラベルマイティ13がインスト...
-
Esetを一時的に完全停止させたい
-
PS3 特定ソフトのみ 起動に失敗
-
表札を消して欲しい Google Map...
-
プレステ2 初期化
-
クリックする位置がずれる
-
windows 3.1のiso 日本語ダウン...
-
Switchマリオカートで2名プレイ...
-
プレステーション2の画面設定の...
-
Apple TV の文字入力方法
-
ドラクエ9のデータ初期化方法
-
CLIP STUDIO PAINTの買い切りPC...
-
内部エラーが発生しました!リ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Steamで初めてゲームを買ったの...
-
Steamがインストールできません...
-
Minecraftをインストールしよう...
-
Deep Cleanerって大丈夫でしょ...
-
このアプリわかる人いますか?
-
pc版のフォートナイトで、クラ...
-
外付けSSDについて質問です。 S...
-
パソコンで青鬼をやりたいので...
-
Steamのインストールがうまくい...
-
メイプルストーリー [ファイル...
-
ラグナロクオンラインがインス...
-
S-shoinという入力アプリについて
-
MSSetupについて
-
skyrimが起動しません
-
学園催眠隷奴のインストールで...
-
PS3のHDD交換で予期せぬエラー8...
-
マイクラのドラクエmodをやりた...
-
プレステ4を買い換えてGTA V を...
-
体験版のエロゲをインストール...
-
Obilvion WryeBashインポートエ...
おすすめ情報