dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

自分自身、だらしない性格なので少々のだらしなさは気にならないのですが、
恋人のお金のだらしなさにちょっと呆れています。
私は基本だらしないですけど、家計簿はつけていますし、
お金関連のことはきちっとしておかないと嫌な性格です。

彼はその辺がどうもゆるくて、いい加減です。
収入が極端に少ないので、公共料金の支払いを止められない程度にお金のあるときに、
振込みで払うようにしていて、そのことは気にならないのですが、
たまに止まるまで滞納してしまい、止めに着た係りの人に私が立て替えて払うときもあります。
その後は返してくれるのでいいのですが、そこまで滞納されるとちょっとなんだかなと思います。
でも、結婚しているわけでもないですしあまり口を出すのもと思ってあまり彼にはいってません。

この間も止まりそうなものを払っていなかったようなので、
確認したら既に最終警告が来たあとで、これは信販会社がやっているところだから、
滞納するとまずいよと教えてあげました。
その時は彼は他人事みたいにふ~んそうなんだ~。明日払ってくると言っていたのですが、
数日後滞納で停止してしまい、再度確認したら払っておらず・・・。
信販会社なんだから、銀行とかからローンとかも組めなくなるよ?
家を建てるとか、車買うとかいつか必要になった時困るから、
気をつけたほうがいいよといったのですが、そんなの買わないし!という返事で、
ちゃんと聞いてないみたいです。
結局お金は彼が自分で払いましたが、お金は持っていたので、
だらしなくてほおっておいたのだと思います。

二人とも一人暮らしをしていて、半同棲の生活をしていて、
自分の家のものはそれぞれ自分で払っています。
私が彼の家にいることがほとんどなので、光熱費が増える分、
彼の家の雑費(食品以外の消耗品)は全額私が出しています。
といっても、私は彼の家でお風呂に入ることはまず無く、水道代もかからないところなので、
彼の負担が増えているのは電気代くらいです。
食費は二人で食べる分を割り勘にしていますが、彼の生活費が足りなくなることが多く、
その分はしょうがないので出してあげています。(月2~3万くらい)
収入自体が少ないので、ちゃんとやっていて足りない分はしょうがないと思ってのことです。
(一人で食べるならふりかけご飯でいいですが、二人で食べるときはちゃんと作るので
食費が少し増えるのです)

ですが納得できないこともあって、それは趣味のゲームに月1万くらい使ってしまうことと、
パチンコです。
パチンコは前月7万も負けて帰ってきて、当然生活できるわけも無く私が立て替えました。
彼は貯金もありません。(お給料は月12~13万くらい)
1円パチンコでお遊びで小額やるならいいのですが、その時は4円を打ちにいったらしく、
ボロ負けで、その話をきいてとってもがっかりしました。
なんでこんなにだらしないんでしょうか。
7万は返すといっていましたが、毎月お金が足りず私が多めに出しているのに、
返せるわけが無いと思います。
貯金もないのに生活費使い果たしてくるなんで、私そうとうなめられてますよね。
足りなければ出してもらえばいいとか、借りればいいやって思われてますよね。

収入が少ないので、求職中ですが短気で仕事も中々続きません。
なんだかグチばかりになってしまいましたが、お金にだらしないのはなおらないですよね。
結婚でもすれば、こんなだらしない人でも奥さんが管理して支払いもして、
お小遣い制にすれば上手くいくんでしょうか。
収入が少なすぎるのが問題かとも思いましたが、それでもパチンコに7万は問題外ですよね。
別れたほうがいいような気もしますが、人並みのお給料(せめて20万くらい)
貰えるようになってからの生活を見てからでも遅くないのだろうか・・・とも思います。
ちなみに借金だけはないようです。

私は男を見る目がないので、またかぁという気もしますし、
でも完璧な人なんていないと思うし、なんだかよくわからなくなってきました。
みなさんは恋人や配偶者がお金にだらしなかったら、どうやってコントロールしているのでしょうか?

A 回答 (5件)

消費性向(難しい表現にしてますが、ケチか浪費かってこと)は子供の時のしつけで決定します。


彼ですが、親もお金にだらしないはずです。
親がケチであれば、子供もケチになリます。
ということは、彼は将来も浪費傾向だと思います。こういうキャラは一度乞食にでもならない限り直りません。

彼のどんなところに魅力を感じてるのですか?
彼のお金のだらしなさはちょっとどころではないですよ。はっきり言ってクズです(失礼)。
私はタバコ、酒、ギャンブルなど浪費癖のある男性は軽蔑しています。
そもそも携帯の使用を幾度も停止されること自体ふつうの人間ではないと思います。
あなたも目を覚ました方がいいですよ。まともな人とお付き合いください!
    • good
    • 1
この回答へのお礼

なるほど。
確かに子供のときのしつけってあるかもしれません。
私の金銭感覚は母似ですね。
父が浪費家だったので、子供のときとても苦労しました。
どうにも、悪い見本の父を基準に考えてしまい、父よりマシ=いい人のように見えてしまいます。

お礼日時:2013/12/07 20:50

今日は。


No3のmisdemean0rです。
パチンコも煙草もお酒も自制する気持ちがなければ止めることが出来ないですね、全部つながっていることですね。
彼自身が別な何かに打ち込む気持ち(貴女と結婚する為にとか)がない状態で止めるつもりがないなら治らないですよ。
それを彼に確かめて実行してくれるのかどうかじゃないですか、今のままでは一緒に居ても変わらないと思いますよ。
二人で息を合わせないと前に進まないですよ、右足は前に行こうとしているのに左足は横向いていては真っ直ぐ歩けないですね。
貴女が幸せになりたいのか彼と一緒に幸せになりたいのか、よく考えて突き放す気持ちも持たなければいけないんじゃないですか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね。
禁煙などを約束に結婚したとしても、それが出来ない人がたくさんいますし、
相当な何かがないとやめられないのでしょうね。
よく考えて見ます。

お礼日時:2013/12/07 20:47

今日は。


自分も昔は給料よりパチンコの収入の方が多くて入店拒否されるぐらいの腕でしたが今の新しい物は勝てないと思ってピッタリ止めました、仕事が終わってからパチンコ屋に行って毎日2~3台終了してギャンブル感覚ではなく確実に稼げる副業としてやっていましたから止めれたんですが、ギャンブルとしてやっている人は損をしていると判っていてもなかなか止められないですよ、身を持ち崩した人を沢山見ています。
彼と一度そのことについて話し合ってみればと思いますよ、チャンスをあげて少し様子を見てそれで治らない様なら決断すればと思います。
二人のことは二人で話し合って進めて行かないと一方的だと上手く行かないですよ。
コントロールするには貴女のお金もあてにしている様なので金銭的なサポートはしないことでしょうね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

何回か話し合って、遊ぶときは1円にする、一人で行かず私と行く、とかは話したんですが、
休日に会う予定が無く暇で行ってしまって、負けたみたいです。
かといって、全部の休日一緒にいるのはしんどいです。
自分の家の家事や用事が出来なくなってしまいます。

金銭的なサポートはしたくないんですが、夜ご飯くらいは一緒に食べたくて
会うのがいけないんでしょうか・・・。
外食もそんなにしないので、夜ご飯は一人1000円もしません。
交通費もかかりません。
それなのに、お金がなくなってしまいます。
収入が少なすぎてそうなってしまうんだと思うんですが、どうしたらいいのか・・・。
彼は毎日ビールとタバコ摂取してるので、それがなくなればいいのですが、
ビールもタバコもパチンコもやめるのは無理なのでしょうか。

お礼日時:2013/12/06 11:46

とても手を焼く彼のようで、心中お察し致します。


私の昔の彼もそんな感じでした。正直直らないと思います。お金にだらしない人はしっかりしないんです。私の元彼・・というか、その人と結婚し離婚しましたが、結婚前からギャンブルをし結婚後もしますし、お小遣い制にしたらキレました!
「俺が働いてきた金なんだから自由に使わせろ」と。光熱費が止まることも結婚前の同棲中から変わらかったですね。

結婚に愛があれば、とか甘い考えでは質問者様が苦労すると思います。
経済的にしっかり貯蓄する精神のある方のほうが絶対いいです!

信販系は滞納ばかりしてると、質問者様のおっしゃる通り家のローンや車のローンも難しいです。

結婚されてから、車欲しいねってなったとき、今の彼のローンを質問者様が払われるんですか?

そんなことをしないと買えない旦那でいいんですか?

いつか質問者様も子供を授かり、働けなくなる時期がきたことを想像してみてください。今の彼が仕事をかえたり、収入も少なくギャンブルもして、そんな彼との結婚生活は、いばらの道でしかないですよ。
私は今の彼と結婚の話で進んでいますが、ギャンブルしませんし、貯蓄する方なので、昔の旦那より安心して生活することが出来ています。

男は女を養えるくらいの器があったほうが幸せです。
ただ、質問者様が別れる気がなく未来をみているならば
今 できることは、一回痛い目を見させる!ことだと思います。

止まるなら止まらせる

例えば水道が止まったとしましょう。あなたは一切口出しも手助けもしないことが彼のためです。

あなたがなんでもしてくれる甘えが彼を更に駄目にしてしまいます。

止まったら、トイレも流せない、歯磨きもできない、お風呂も入れない そんなことがあると払わなきゃって焦らせるきもちを彼が学ばなければなりません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

彼も自分のお金くらい自由にとか、ストレス溜まるからパチンコくらいいきたい、
酒ものみたい、タバコも吸いたいというばっかりで、あまりいうと逆切れしてきます。
でも、自分のお金じゃないですよね。
私が足りない分出しているんですし、文句言ってもいい気がします。

口では一生一緒にいるとか調子のいいこといっていますが、将来家を建てるかもしれないし、
車も欲しくなるかも出し、ましてや子供が出来たらと考えるとかなり無理がありますよね。
いつかローンが必要になるときがあると思うのに、そんなの買わないし!って、
今現在の感情で言い切られると、この人何も考えてないんだなと思います。
もしかして、一緒にいたいっていうのは金銭面で甘えるための手口で、
別れるまで吸うだけ吸ってやるみたいなことなんですかね・・・。

このあいだガスがとまって1日お風呂は入れませんでしたが、私が立て替えました。
痛い目見させるにはどうしたらいいんでしょう。
1日お風呂に入れなかったけど、平気のようです。
夏なら水風呂で済ませると思います。
私が立て替えなければ、私の家にお風呂借りに来るでしょうから、それがいやで立て替えてしまいます。
立て替えないし、お風呂も貸さないってやりたいけど、それやったら確実に別れそうです。

お礼日時:2013/12/06 11:35

改善の余地はありません。


完璧な人はあまりいませんが、そこまでひどくない人は山ほどいます。
期待できない相手に時間を割くのは無駄です。
収入が上がればパチンコの負けが7万から10万、15万になるだけでしょう。

恋人がだらしないのは放置、関係ありませんから。お金を貸してと言ったら別れます。
妻がだらしなければ、小遣い以外は渡しません。まあ、そこまでだらしない人と一緒になるくらいなら独身の方がマシですが。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

やっぱり収入があがっても、パチンコに使うお金が増えるだけでしょうか?
彼はバツがついてるんですが、結婚していてお給料が人より多かった時期は、
きちんとしていたみたいなので(奥さんがしてただけだと思いますが)
少し期待してしまう気持ちもあります。
でも、その時はお給料が多かったのにパチンコに行く暇がないくらい忙しかったみたいなので、
暇だったらやっぱりいっちゃうのかもしれませんね。

離婚の原因はお金は関係なかったみたいなんですが、
こうだらしないのを見ると原因の一つだったのではと不安になります。

彼の足りない分の生活費を出している以上、私一人で生活するほうがお金がかからないんですよね。
彼は私といるほうが楽でしょうけど・・・。
その辺を考えるとやはりさっさと別れたほうがいいのか・・・。

お礼日時:2013/12/06 11:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!