
香港空港で乗り継いで、ニュージーランドに行くことになりました。成田からの香港到着時刻から香港出発時刻まで1時25分しかありません。空港の案内をNETで見ても要領が理解できません。
できるだけ詳しく具体的に教えていただきたく。英語は聞いてもわかりません。
成田でするべきことはどんなことですか。
香港ではどうすればよいですか。
オークランドではどうすべきですか。
全て不安のかたまりです。よろしくお願いいたします。
フライトは次の通りです。
1月10日から11日
成田発 NZ4147 9時50分発 香港着14時00分
香港発 NZ4992 15時25分発 オークランド着11日 7時30分
オークランド発 NZ515 10時10分発 クライストチャーチ着11時30分

No.4ベストアンサー
- 回答日時:
↓のNo.1です。
お礼ありがとうございます。予約が成田~香港、香港~ニュージーランドと別々でない限り
香港では本当に単に乗り換えるだけです。
他の回答者さんが書かれている通り、乗り継ぎ用に
出発便(Departures)と書かれた掲示板でNZ4992便のゲートを確認して移動してください。
ニュージーランドは税関検査がとてもうるさい国です。
Air New Zealandのサイトにあるよう、オークランドで国際線→国内線に乗り継ぐ場合
オークランドで税関検査を受けるため、荷物を一度受け取るルールのようです。
(実は日本もそうなんですよ)
New Zealandには入国カード兼税関申告書があります。
香港→オークランド線の中で配られると思うので(受取れなければ入国審査前にあるはず)
それをもらい、機内で記入しておいてください。
(もちろんボールペンなどの消えない筆記用具で英語でですよ)。
JALのサイトですが、恐らく今もこんなカードだと思います
http://www.jal.co.jp/tabi/info/ed/oce/nz.html
予約が1つならAir New Zealandの予約センターでも、
成田空港のチェックインカウンターでも日本語で質問できますよ。
Fuwafuwafururu さま 重ね重ねご丁寧なご回答ありがとうございます。malaytrace さまのご回答と合わせて、ニュージランド入国までの手順がよくわかってきて不安が小さくなりました。小さな英語の辞書も持参してなんとかできるように思えてきました。
最後の心配は自分自身が70歳と言うこと。聞いたときはわかったつもりがいざ直面した時にその通りできないことをたびたび経験します。これらのご回答をプリントして持参します。
お二人のをベストアンサーにできないのが残念です。
No.3
- 回答日時:
久しく海外に出ていませんが、こんな感じでは?
>できるだけ詳しく具体的に教えていただきたく。英語は聞いてもわかりません。
う~ん、行き先が英語圏ですが大丈夫?
>成田でするべきことはどんなことですか。
チェックインしてください。同時に乗り継ぎ便もチェックインできるはずです。
荷物を預けましょう。荷物の札がオークランド行き(空港か都市の3レターコードが表示されている)なのは確認しておきましょう。
出国審査を通過して搭乗口へ。
搭乗が開始されたら搭乗します。
>香港ではどうすればよいですか。
到着エリアでは人の流れに付いて移動しますが、transfer(乗り継ぎ)のゲート(時間が無いので香港に入境してはいけません)へ行ってセキュリティチェックを受ける必要があると思います。通過すれば出発エリアです。案内を見てゲートを確認し、早めに行きましょう。搭乗迄時間が余れば店を覗く等で時間を潰します。香港は日本と同じで待合室の先に搭乗ゲートがあったと思います。
>オークランドではどうすべきですか。
機内で入国カード・検疫や税関の申告書等が配られれば書いておく。(無ければ不要だと思う。無難に書く事。)入国審査、荷物受け取り、検疫、税関の順だと思いますが、後の2つは通常問題なし。検疫でいらんこと言わない様に。
空港内の銀行で両替して、国際線ターミナルで用は済ませて国内線へ。バスもありますが、歩いても行けます。(待ち時間を考えると時間的にはさほど変わらないかも)国内線ターミナルは日本のどローカル空港(ジェット機が飛ばないようなレベル)並なので、時間は持て余すでしょう。オークランド迄の荷物のシールは除去しておく事。
チェックインしたら荷物を預けて搭乗口へ。
あ、国内線は国内線ターミナルかどうかは確認しといて下さい。NZは知りませんが、他国で国際線の国内部分に混乗させる場合もありますので。そういうのは特殊な扱いです。
malaytraceさま ありがとうございます。3レターコードはHKGが香港国際空港。AKLがオークランド国際空港でCHCがクライストチャーチ国際空港ですね。
両替のこともありがとうございます。
英語はだめなので不安ですが、現地へ入れば知り合いがいますので何とかなると思います。
教えていただいたことを、成田でチェックイン時に日本語で質問して具体的に聞いて確認してから行きたいと思います。
詳細に教えていただき感謝です。

No.2
- 回答日時:
↓のNo.1です。
連投すいません。以下のよう訂正します。× オークランドでは成田で荷物を受け取り税関検査を受け
○ オークランドでは成田で預けた荷物を受け取り税関検査を受け
Fuwafuwafururu さま ありがとうございます。
香港での乗り継ぎが複雑ではないかと心配していましたが、簡単そうなので安心しました。
荷物は成田で預けて、オークランドで受け取り税関検査を受けるのですね。
香港では機内持ち込み分だけを持って到着ロビーから出発ロビーへ移動するだけということですね。
なお、成田で荷物を預けて、クライストチャーチで受け取り税関検査を受けるということはできるのでしょうか。再度申し訳ありません。

No.1
- 回答日時:
その予約成田からクライストチャーチまで同一予約上ですよね?
(別々に予約してないですよね?)
全便ニュージーランド航空になっていますが、便名が4ケタなのはコードシェア便です。
成田→香港は全日空運行、香港→オークランドはキャセイパシフィック航空運航です。
成田では全日空のカウンター(第1ターミナル南ウイング)でチェックインになります。
成田空港の出発便案内にNZ4147便のチェックインカウンターも表記されているはずなので
心配しないでも大丈夫。
予約が同一上なら、成田空港で少なくともオークランドまでのチェックインは完了します。
そのルートだと香港ではただ乗り継ぐだけ(NZ4992便のゲートに移動するだけ)、
オークランドでは成田で荷物を受け取り税関検査を受け、国内線手荷物カウンターで
荷物を再度預け、シャトルバスで国内線ターミナルへ移動です。
詳細はAir New Zealandの各ページをご参照ください。
香港便利用のご案内
http://www.airnewzealand.jp/via-hong-kong-shanghai
オークランド空港 空港案内
http://www.airnewzealand.jp/auckland-airport
オークランド空港での乗り継ぎ
http://www.airnewzealand.jp/connecting-at-auckland
香港空港は特に大きく遅延でもしない限り、1時間25分あれば充分だと思います。
そんな大きな空港ではありません。ご覧になっていると思われる見づらい香港空港マップ
http://www.hongkongairport.com/eng/interactive-m …
全部NZ便になっていると言うことは、Air New Zealand航空の予約扱いになっていると思われます。
ご心配ならAir New Zealandの予約センターに聞いて見ては?
参考URL:http://www.airnewzealand.jp/contact-us
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ニュージーランド 航空 預入荷...
-
オーストラリアニュージーラン...
-
オーストラリアニュージーラン...
-
帰国時の動物検疫カウンターの...
-
メルボルン空港に早朝着きます...
-
オーストラリア、ニュージーラ...
-
オーストラリア(シドニー)の路...
-
フィジーは治安良いですか?
-
ANAのマイルで取ったシンガポー...
-
ケアンズ フィッツロイ島について
-
20代前半の女性1人でオース...
-
海外に行った際、19歳の人がお...
-
どうして
-
オーストラリアのドラマ「ネイ...
-
ニュージーランドはたばこの免...
-
フィジー治安はローカルな観光...
-
SONYが出しているaiboについて...
-
シドニーの交通機関に関して質...
-
ニュージーランドのウェリント...
-
来月オーストラリアのケアンズ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
オークランドで観光するには何...
-
ニュージーランドのレンタカー...
-
5月のオークランド&ロトルア...
-
カリフォルニア州 オークラン...
-
日本→NZ→AZ→NZ→日本のチ...
-
クライストチャーチ⇒オークラン...
-
NZのリサイクルショップ
-
ニュージーランド北島一人旅
-
サンドフライ対策(NZ)
-
主に香港での乗り継ぎ方法を教...
-
英語がペラペラになる方法を教...
-
【フランス・パリに在住中の方...
-
夏にスイスとフランスへの旅を...
-
海外から0120で電話したい
-
スロベニア人の特徴について
-
ニュージーランドと日本てどっ...
-
なぜUSBのアダプターはあんなに...
-
オーストラリア、ニュージーラ...
-
IPUニュージーランドの偏差値を...
-
日本から海外にコレクトコール...
おすすめ情報