
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
> 今はサイズが44の黒ですが、
> 例えばサイズが20の赤にしたい場合は、どのように設定すればいいでしょうか?
PowerPoint2010をお使いだと思いますので、次のように操作してみて下さい。
1) 「表示」タブ→「マスター表示」グループの「スライドマスター」の順にクリックします。
2) 表示される「スライドマスター」タブの左窓で、変更したいスライドを選択して、右窓の変更したいテキストボックスの「マスター タイトルの書式設定」などの文字列を選択して、右クリックから「フォント」をクリックします。
3) 表示されるダイアログボックスの「フォント」タブで、「サイズ」や「フォントの色」をご希望のように変更して、「マスター表示を閉じる」をクリックします。
4) 通常の画面に戻ると、変更した内容が表示されると思います。
以上のように設定したPPTファイルを自作のテンプレートとして保存しておけば、何時でもテンプレートを使用することで同じ設定が使えます。
「スライドマスタの設定|PowerPointの基本操作」
http://yamanjo.net/beginner/ppt/ppt_06.html
「8-1.デザインテンプレートの作成と利用」
http://wm.tamagawa.ac.jp/manual/Bb/user/Office/2 …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Visual Basic(VBA) ActiveReportのdetailをデータセットの自動バインドを使って帳票を出力しています。 1 2023/08/16 07:16
- IT・エンジニアリング ActiveReportのdetailをデータセットの自動バインドを使って帳票を出力しています。 1 2023/08/16 07:17
- 画像編集・動画編集・音楽編集 写真への文字の貼り付け 4 2023/04/06 18:39
- その他(Microsoft Office) パワーポイントやワード、エクセルでのスライドショーやテキストの微調整について 1 2023/01/12 05:50
- Word(ワード) Word2019と365の互換性について質問 1 2023/06/10 19:33
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) ワードでテキストボックス内の文字を連動させない方法 2 2023/02/09 16:56
- Visual Basic(VBA) テキストボックス1の値に対するテキストボックス2に表示する値 1 2022/04/05 14:35
- Access(アクセス) capeofdragonと申します。 Access2016を使っております。 あるフォームがあり、テ 2 2022/09/09 13:18
- Visual Basic(VBA) visual basic初心者です。 visual studioで電卓を作成しています。 実行時にテ 1 2023/02/08 00:18
- プリンタ・スキャナー テプラ(PCからプリント)で先端に余白を作りたい 2 2023/03/21 13:38
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
パワーポイントで一ページだけ...
-
30分間の発表の原稿
-
パワーポイントでスライドごと...
-
トイレスライド錠の分解の仕方
-
PowerPointスライドマスタで2...
-
複数のスライドをまとめて移動...
-
パワーポイントのスライド名変...
-
パワーポイントでデザインプレ...
-
クレジットカードをスライドす...
-
PowerPoint スライドの縮小コピー
-
パワーポイントをPDF化するとレ...
-
パワーポイント、削除したスラ...
-
パワーポイントをノートつきで...
-
スライドショーを実行しても、...
-
パワーポイントの資料内にペー...
-
パワーポイントについて
-
パワーポイントのスライドショ...
-
パワーポイント ノートの印刷...
-
内定後パワポで自己紹介があり...
-
トイレのスライド鍵の謎
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
パワーポイントでスライドごと...
-
30分間の発表の原稿
-
トイレスライド錠の分解の仕方
-
パワーポイントで一ページだけ...
-
パワーポイントをノートつきで...
-
パワーポイントのスライド名変...
-
パワーポイントをPDF化するとレ...
-
powerpoint スライド順の総入...
-
スライドショーを実行しても、...
-
パワーポイント、削除したスラ...
-
複数のスライドをまとめて移動...
-
PowerPoint スライドの縮小コピー
-
クレジットカードをスライドす...
-
Power pointでスライドの間が開...
-
パワーポイントのスライドショ...
-
パワーポイントでスライドの大...
-
スライド式USBメモリのスライド...
-
パワーポイントで、作成後に「...
-
PowerPointスライドマスタで2...
-
PowerPoint 画面クリックで指定...
おすすめ情報