重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

子供の時から今までたまに行っていたあるサロングループの床屋があったのですが、久々に行こうか迷っています。
昔の頃は、店員さんと会話が合っていたり、床屋に関していろいろと教えてくれたり、雰囲気もよかったのですが、数年ごとに次の若い店員、店長と変わっていき、会話もあまり弾みがく、床屋に関しても、それは業務秘密なので教えられないなど、あまりぱっとしなくなりました。
お店自体は昔のままで、料金もそのままなのですが、サービスは普通で、時々、店長と店員が口論したりなどもありました。口コミでも見ると、不満な方が結構見受けられました。
また、店員店長が若いこともあり、話についていけない、ドン引きするようなパフォーマンスなどもあったため、床屋を変えようかと思っています。
他にいろいろ行ってみて、自分にあった床屋を探したほうがよいのでしょうか?

A 回答 (1件)

今のその床屋が合わないと感じるのであれば、他の床屋を探すほうがいいのではないかと思います。


実際に自分も「合わないな」と感じれば変えると思います。

ドン引きするようなパフォーマンス、気になります。

この回答への補足

ドン引きするパフォーマンスですが、まあハイテンションで、施術の終わった合図や、合言葉などが、いかにもファミリーっぽい感じといいますか、演劇っぽい感じというか、そんな感じです(苦笑)

補足日時:2013/12/21 08:44
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
いろいろと床屋巡りしていこうと思います。

お礼日時:2013/12/21 08:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!