
A 回答 (15件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.12
- 回答日時:
私も右利きですが、両利きにあこがれてトレーニングをしたことがあります。
歯ブラシを左手で行うことから始めましたよ。今では食事のときは左手で箸を使って食べていますし、文字も左手で書けます。
なれないことは大変で痛かったりしますが、続けていくうちに少しずつできるようになると思います。
No.11
- 回答日時:
利き手ほど自由に動かすのは難しいですが練習すれば使えるようなれますよ。
使われない筋肉がバキバキ使われるので最初は嫌になってきますが時間が経つにつれ
いつのまにか使いこなせるようになってますので忍耐が必要ですよ。
No.6
- 回答日時:
幼少時に左利きでしたが祖母に凄く怒られて矯正しました
事故で左腕の機能を失いましたので右利きになりました
でも左優勢だったので力加減が微妙ですぐに腱鞘炎になりかけます
普通にやってるつもりでも無駄に力が入ってるんですかね~?
お箸よりもピンセットで練習すると「つまむ」力加減が分かります
お箸をピンセット型にする介助用具があります
パチンコ玉や将棋や碁石等を左右のお茶碗に移動させたり
テーブルに高低差をつけて移動させたりします
文字練習の時は小学生低学年生の使う書き方?持ち方グリップを使ったり
濃い目の鉛筆や筆ペンが良いです
力加減が出来るのでマメも出来にくいですよ
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- デザイン 普段右利きで絵を描くのは左の方が上手です。 ずっと右利きで物事をしていたのですが、右手を怪我して左で 1 2023/03/08 20:37
- 美術・アート Twitterとかで見かけるのですが… 小学生が描いた様な絵投稿して 「アナログでもやれるんだってと 6 2021/12/07 09:18
- その他(言語学・言語) 字を書くときは右手なのに、時々左手を使ったり、自分から見て左側のものは左手で使ったりする人がいますが 3 2023/01/15 07:44
- その他(教育・科学・学問) 書き初め、書写の必要性について 1 2021/12/12 22:03
- その他(悩み相談・人生相談) 私の利き手はどちらでしょうか? 学生です。 1~2歳の時、利き手を左手から右手に矯正(両手で使ってた 5 2023/02/14 17:22
- その他(悩み相談・人生相談) 両利きに直すと元の利き手が前と比べて使いづらくなることはありますか? 1 2021/12/17 19:42
- その他(妊娠・出産・子育て) 私と弟の本能的な利き手はどちらなのでしょうか?鑑定お願いします。 私 *親曰く0~2歳の時が左利きだ 0 2023/02/28 12:02
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) パワーポイントに挿絵を入れたい 3 2021/12/17 18:28
- アクセサリ・腕時計 左利きが左手に腕時計つけるのは変ですかか? 正しく言うと、書くのは左でお箸は右なんですが...私は左 5 2023/05/23 18:34
- その他(悩み相談・人生相談) 元左利きの人で右利きに矯正された人ではなくても、右手が塞がっていたり使いにくくなったりすると反射的に 1 2023/01/19 12:45
今、見られている記事はコレ!
-
お地蔵様の中でも実は傷ついたお地蔵様のご利益は群を抜いている
親しみを込めてお地蔵様と呼ばれる地蔵菩薩は、子供の守り神として知られている。歴史は古く、現存最古のお地蔵様は741年まで遡り、現在までに多くの人たちの心の支えとなるべく、国内のいたるところに建てられてき...
-
大規模葬儀の息の根を止めた新型コロナ 今後は小規模葬儀一択で業界は冬の時代
今でこそ家族葬が当たり前になってきているが、家族葬誕生前、葬儀には社葬、密葬、一般葬しかなかった。社葬はその名の通り、会社が施主となって行う大規模な葬儀だ。一般葬は社葬に次いで大型な葬儀で、家族以外の...
-
年末年始の葬儀でほぼ確実に発生する3つの追加費用を葬儀社に聞いた
冬は気温が低いため血圧が上がる。血圧が上がると、心臓に負担がかかり、心疾患などを持つ方を中心に死者数が増えてしまう。また冬に流行するインフルエンザや肺炎などもそこに大きく関係し、結果として葬儀社が忙し...
-
忙しく働く人を襲うおしりのトラブル!痔になりやすい生活習慣とは【PR】
朝から晩まで力いっぱい働くためには体の健康が第一だ。そうは分かっていても、忙しい日々の中では、ついついケアを怠ってしまうもの。そしてそれによって様々な健康トラブルが襲いかかったりする。仕事と健康を両立...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
初!!駅弁購入
-
木でゾクゾク
-
寿司を手で食べる人をどう思い...
-
割り箸vs洗って使うお箸、どち...
-
使用済みの割り箸洗って使いま...
-
動物に箸で食わしたことありま...
-
流しそうめん。やったことあり...
-
箸が正しく持てない女、喫煙を...
-
寿司の食べ方(箸or手)
-
こんな食べ方すると、一味違う...
-
今までやってみたことが無い事
-
(他人が口をつけた箸を入れた...
-
割り箸を割ったあと、こすり合...
-
石焼ビビンバの食べ方は箸or ス...
-
箸の持つところで取り分ける事...
-
お好み焼きを食べるときはテコ...
-
“マイ箸を持ってきたお客様は3...
-
困った人への注意の仕方
-
来客用に割り箸。マナー。
-
鉛筆折れますか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
初!!駅弁購入
-
割り箸vs洗って使うお箸、どち...
-
冷凍からあげの食中毒
-
お箸では食べにくいものは?
-
割り箸を割ったあと、こすり合...
-
駅弁を買ったら箸がついてなか...
-
カレーをお箸で食べるのはおか...
-
(他人が口をつけた箸を入れた...
-
ナポリタンありますよね?それ...
-
コンビニやスーパーで弁当の箸...
-
お好み焼きを食べるときはテコ...
-
わりばしをこする理由は?
-
人と食事をする時に、イヤな順...
-
割り箸を、洗って何度も使うこ...
-
箸たての箸の向き
-
一人暮らし、割り箸
-
利き手じゃない手で、お箸が使...
-
食事マナーを指摘されたことが...
-
割り箸派?マイ箸派?
-
割り箸の渡し方について
おすすめ情報