
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
それはここで聞くより両親に聞いた方が確実です。
これだけではどちらとも言えません。
左利きだったかもしれないし、単に器用なだけかもしれません。
余談ですが私は左利きで、利き足も利き目も利き耳も全て左。
いわゆる「完全な左利き」(パーフェクトレフティ)です。
しかしながら、両親が小学校入学前に書道に通わせてくれたおかげで、文字は左右とも可能です。
それに世の中ユニバーサルデザインとは言え、未だ右利き優勢社会なので、臨機応変に右手を使います。
また、左利きの特徴として、鏡文字(左右反転文字)が書けます。
あと、上下反転文字も書けます。
なので、あなたも出来るかどうか試してみたらどうでしょうか。
この回答へのお礼
お礼日時:2023/03/09 17:30
私も左手を使い始めて左の人は大変そうだなーって思ってきました。
文字も右利き様に作られてますよね。
逆さ文字の件について試してみました!
数字は時間の係数です。
右 2(通常) 5(鏡文字) 4(逆さ文字)
左 3(通常) 4(鏡文字) 5(逆さ文字)
こんな感じでした。
書けるのは書けるんですが少し頭使いますね
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(病気・怪我・症状) もともと左利きだった人が事故か怪我か何らかの原因で左手を使えなくなり、右手を使うように訓練するのも、 2 2023/01/11 22:57
- その他(妊娠・出産・子育て) 私と弟の本能的な利き手はどちらなのでしょうか?鑑定お願いします。 私 *親曰く0~2歳の時が左利きだ 0 2023/02/28 12:02
- その他(悩み相談・人生相談) 学生です。私の本当の利き手(本能的な利き手、先天性の利き手)はどちらだと思われますか? 私は1~2歳 1 2023/01/23 21:43
- その他(言語学・言語) 字を書くときは右手なのに、時々左手を使ったり、自分から見て左側のものは左手で使ったりする人がいますが 3 2023/01/15 07:44
- 美術・アート 左右対称定規で描いたイラストが左右非対称に見える 4 2022/05/23 22:07
- その他(悩み相談・人生相談) 1980年代は利き手を左利きから右利きに矯正しない方が主流なのでしょうか? 私のTwitterのフォ 2 2023/02/01 22:33
- 日用品・生活雑貨 箱の蓋(フタ)はどちらに置く? 4 2022/09/03 20:10
- 大人・中高年 皆さん、世の中右利きの人多いと思うのですが、私右利きなんすけど、妙にここ数年左手使ったりしてるんです 1 2022/06/05 20:44
- 飲食店・レストラン 左利きに対する差別というか嫌がらせに社会はもう少し配慮するべきじゃないでしょうか? それを如実に表し 14 2023/07/15 07:22
- ノンジャンルトーク 左利きの割合って少ないですね 30人クラスに1人いるか1人もいないくらいの割合です 左利きの人は親が 1 2023/01/01 17:18
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・昔のあなたへのアドバイス
- ・字面がカッコいい英単語
- ・許せない心理テスト
- ・歩いた自慢大会
- ・「I love you」 をかっこよく翻訳してみてください
- ・ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
- ・はじめての旅行はどこに行きましたか?
- ・準・究極の選択
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
- ・ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
- ・【お題】甲子園での思い出の残し方
- ・【お題】動物のキャッチフレーズ
- ・人生で一番思い出に残ってる靴
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・スタッフと宿泊客が全員斜め上を行くホテルのレビュー
- ・あなたが好きな本屋さんを教えてください
- ・かっこよく答えてください!!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・ショボ短歌会
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・性格悪い人が優勝
- ・最速怪談選手権
- ・限定しりとり
- ・性格いい人が優勝
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・単二電池
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・人生で一番お金がなかったとき
- ・カラオケの鉄板ソング
- ・自分用のお土産
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「行動にあらわす」は現す・表す?
-
絵を描くこと
-
学校のパンフレットモデルに選...
-
文字や絵をかく の時の『かく』...
-
illusted by・・・?
-
自分で針と墨汁で入れ墨を入れ...
-
村上隆のネタ元発見。これは訴...
-
作成したQRコードを貼り付けたい
-
プラバンの表裏
-
真面目な質問です。 朝からすい...
-
外国人のセクシーなグラビア写...
-
取り込んだ画像の線を濃くしたい
-
どうすればpixivで私の作品の閲...
-
高校3年生の娘が描いた絵なんで...
-
pixivに絵を投稿すると画質がと...
-
目玉の無い絵を描く子供の精神...
-
A3用紙4枚を張り合わせて大き...
-
一文字で発音する言葉
-
させてあげる、させてもらうの...
-
書く言葉にも間違いが出ています
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
文字や絵をかく の時の『かく』...
-
絵を描くこと
-
illusted by・・・?
-
「行動にあらわす」は現す・表す?
-
学校のパンフレットモデルに選...
-
雑誌に付いているポスターって...
-
トランプの表裏
-
取り込んだ画像の線を濃くしたい
-
外国人のセクシーなグラビア写...
-
コンビニでコート紙に印刷でき...
-
作成したQRコードを貼り付けたい
-
一文字で発音する言葉
-
藤ちょこさんの中学生の時の絵...
-
歌の歌詞の意味をご存知の方
-
プラバンの表裏
-
個展の案内をいただいたのですが
-
どうすればpixivで私の作品の閲...
-
模造紙大の用紙に式次第を書き...
-
イラストレーターになるには専...
-
色紙(しきし)に折れ
おすすめ情報