
左利きに対する差別というか嫌がらせに社会はもう少し配慮するべきじゃないでしょうか?
それを如実に表しているのが
バイキングなどでよくあるスープコーナーに入ってるお玉です。お玉の一部分が三角形の溝になってて汁物が注ぎやすいという器具ですが
あれは完全に右利き用の為の物で左利きの人にはめちゃ使い難い形状となるので困った経験した事ある人は沢山いると思います。
左利きは日本では役10人に1人います。
別に左利き用のハサミとか道具を右利き用と同じ値段にしろとは言いません、ロット数が少ないと単価が上がるのは常識なので。
しかしお玉は右利きの人でも家では普通のお玉を使ってる人がほぼ100%なので普通のお玉にすれば良いのにわざわざ左利きには使い難いものを「敢えて」置いいるところ
そういうところはもう少し社会に配慮するべきじゃ無いでしょうか?
No.8ベストアンサー
- 回答日時:
うーん、まぁそうかもですね。
どうなんでしょう・・
わかりませんけど。
私は実母が左利きですが、
不便を感じることはあったでしょうね。
色々な場面で。
今は無理に子供の左利きを矯正することも
減っているらしいので
だんだん変わってくるかもですね。
ところで駅の改札なんかはどうなんですかね?
左利きの人は不便を感じるのでしょうか。
あれは無いと思います。
以前に出典は忘れましたが面白い記事があり最近多い電子マネー決済でスマホを右手で使うか左手で使って決済するかというものがありましたが利き手関係無くバラバラでした
その時のポケットに入ってる位置や持ってる袋などで変わる
いわばどっちの手でもやってもそれほど苦じゃ無いという結果ということでこれは私自身もその後意識してみましたがバラバラでした。
改札件も券を入れるだけなので右利きの人でもスマホやカバンを持ってたら左手で入れる人やピッとする、ピッとする技術も進んでるから
どちら側からかざされても読み取れるので
簡単です。
むしろ、これは想像ですが右利きの人がスマホを左手で操作する人が多いように。チケットは左手で待つほうがしっくりくるという人もいるのでもしかひたら左利きの人の方が使いやすいかもしれません、もちろん論文データベースの意見ではないですが
No.11
- 回答日時:
自動改札とか。
自販機も右利きの人を想定してるので。カードタッチスリ時とかちょっと遠いとかあります。わたしは基本右利きなんですが、ボールをついたり、スマホ操作したり、物差し使って線を引く時左でペン持ったりするんで、時々あ、使いにくいなって思います。No.6
- 回答日時:
嫌がらせは言い過ぎでは・・
単純にそういうお玉が
左利きの人には使いにくいということを
知らないだけで・・
私も知りませんでした。
これからそういうことがあったら
そのホテルなりレストランの人に
「こういうお玉は左利きの人間には使いにくいんですよ」と
教えてあげればよいです。
割合で言うと必ずホテルやレストランの中にも左利きの人はいるので知ってるはずなんですけどね。
恐らく社長が左利きの場合にはこういう事はしないと思いますがマイノリティな現場の声や客の声なんて無視されてるだけだと思います
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(社会・学校・職場) 左利きの強みは応用力なのでしょうか? 6 2022/04/17 07:31
- 医学 左利きの強みは応用力なのでしょうか? 3 2022/04/17 07:21
- 日用品・生活雑貨 箱の蓋(フタ)はどちらに置く? 4 2022/09/03 20:10
- 教育学 普通左利きの人は、右利きに強制的に直す教え方に反対するのですか? 私は賛成です。なぜなら左利きで慣れ 2 2022/08/20 19:07
- その他(妊娠・出産・子育て) 私と弟の本能的な利き手はどちらなのでしょうか?鑑定お願いします。 私 *親曰く0~2歳の時が左利きだ 0 2023/02/28 12:02
- 哲学 左利きで嘆いているなら右利きに矯正しよう!という意見に反発を示されるのはどうなのでしょうか?左利きに 7 2023/07/18 17:58
- 楽器・演奏 エレキ(ストラトキャスター)を1から始めるとして、左利きなのですが、教則本は普通に右利きの人を考慮さ 6 2023/03/05 07:37
- その他(悩み相談・人生相談) 学生です。私の本当の利き手(本能的な利き手、先天性の利き手)はどちらだと思われますか? 私は1~2歳 1 2023/01/23 21:43
- その他(ヘルスケア・フィットネス) 左利き 7 2023/06/06 07:49
- その他(悩み相談・人生相談) 1980年代は利き手を左利きから右利きに矯正しない方が主流なのでしょうか? 私のTwitterのフォ 2 2023/02/01 22:33
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
調味料の使用期限は?
-
マクドナルドはなぜスープ類の...
-
家庭でつくる「つけめんの割り...
-
牛テールスープの色について
-
パエリアを美味しく炊く方法っ...
-
韓国料理(特にスープ系)
-
今 サッポロ1番塩ラーメンを食...
-
ガストでスープが付いてないの...
-
フランス料理で豚骨スープは使...
-
すき焼きと一緒にご飯(白米)...
-
インスタント・ラーメンのスー...
-
つけ麺の割スープがお湯てあり
-
カップ麺の残りスープで御雑炊
-
パスタの茹で汁で美味しくスー...
-
鍋で作るインスタントラーメン...
-
松阪牛、神戸牛、近江牛、飛騨...
-
フードプロセッサーは どんなレ...
-
お鍋のスープについて 最近スー...
-
ポタージュスープをなめらかに...
-
昨夕の、すき焼きの残りで作る...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
家庭でつくる「つけめんの割り...
-
顆粒スープの素
-
ビビンバの正しい食べ方...
-
牛テールスープの色について
-
市販のスープで美味しく食べる...
-
調味料の使用期限は?
-
中華スープとは?
-
石焼きビビンバに徐に付いてい...
-
鍋物やスープに使う春雨は。。。
-
茹でたうどんの保存。。明日の...
-
すき焼きの割り下に出汁は入れ...
-
石焼ビビンバのスープはどうする?
-
なぜスープは沸かしてはいけないか
-
どうして中国人はスープを食事...
-
タッカルビとタッカンジョンの...
-
お弁当をレンジ以外で温める方...
-
白濁スープから清湯スープにする
-
鶏ガラ以外の部位でガラスープ...
-
どん兵衛の粉末スープが好きな...
-
どっちがオススメ??
おすすめ情報