
質問失礼致します。
つい先日クレジットカードを紛失してしまった為カード会社に電話をし利用停止をお願いしました。そして停止をお願いした後に、もし誰かが拾って使用してしまったらもう使えない状態にきちんとなっているのか不安になり自身のApp storeには支払いはまだそのカードの情報のままなので有料アプリを一つインストールしてみました。
すると以前同様に暗証番号を入力すると購入することができました。App storeの請求はいつも紛失したカードにくるので、まだ利用停止になっていない状態なのか未払いで後からくるのか不思議に思いました。
また今回試しにやったら購入できたので、もしカードを拾った人が何かに使ったら同様に店舗ではなくネット上でカードを使うことは可能な状態なのでしょうか?
私自身このようなことに詳しくないため無知な質問失礼致します。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
詳しくはカード会社に聞いた方が良いですが、当方の想像ですと通常使用されていた取引や既に取引の有った決済などの再決済は防波堤の中に有り、事実上の停止までは決済されてしまうのでは?と思います。
つまり、速やかに出来る停止処置としてはショッピングなどで決済時にカード番号を打つ行為などに限定されていて、実際の停止までには時間が掛かると予想します。
試しに新規でクレジットカードを登録なり決済に使って見ると停止されてる事が解ると思います。
それよりも、iTunesの決済は停止後の処理なので面倒な事になっていると思います。
カード会社としては停止後の決済なので決済できないなど。
#実際にカード会社(信販会社)からアップルにお金が入るのは数ヶ月先です。
そうなるとアップルから直接督促が来るなど面倒な事になります。
また、Apple IDの停止処置や削除、引いてはアップル出入り禁止など、海外の会社ですから容赦は無いですので、どんな制裁を受けるか解りません。
なので、カード会社には一報を入れて置いた方が安心です。
No.1
- 回答日時:
クレジットカードのクレジットの意味を御存知ですか? 信用ですよ! 自分のカードを利用停止して、その後でその本人がその番号で買い物をしたのなら そのカード発行会社に対して自ら詐欺を働いた事になりますよ。
貴方はカード会社に対して 自ら信用を無くす行為をした事になります。クレジットカードを無くしても 他人は使えません。 本人だけです。 クレジット、信用取引です。 クレジットでの支払いを受けた人は そのカードを信用しているから取引に応じたのです。 早急に自分が犯した過ちをカード会社に知らせて下さい。 御自身のクレジットの為に!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
みどりの窓口ってカード使えま...
-
yes24(韓国のオンライン書店)...
-
お金持ちなのに何故現金?
-
クレジットカード
-
【教えて下さい!】 クレジット...
-
どこのクレジットカード会社も...
-
パチンコの会員カードで、その...
-
アマゾンのクレジットカード、 ...
-
インターネットで買物をしよう...
-
イオンカード不正利用について
-
ガソリンスタンドで店員さんに...
-
「2年ごとに一回」と「2年に一...
-
ゆうちょ銀行のATMの引き出しの...
-
”査印”の言葉の意味を教えてく...
-
平成高速協同組合について
-
親のクレジットカードで決済し...
-
楽天カードについて質問です。 ...
-
キャッシュカードの発行には、...
-
JALのマイルをためるにはやはり...
-
職場の上司に変な電話がかかっ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
yes24(韓国のオンライン書店)...
-
楽天カードの明細がVISAだった...
-
友人とパックツアーで旅行する...
-
京都で着物をレンタルしようと...
-
みどりの窓口ってカード使えま...
-
pasmoがApple Payに追加できる...
-
お金持ちなのに何故現金?
-
クレジットカードの番号と安全性
-
イーバンクでitunesで曲を購入
-
コンピューター上のカード決算
-
クレジットカード取扱って
-
これから作るクレジットカード...
-
クレジットカードでの支払いに...
-
80年代ごろからのクレジットカ...
-
キャリア決済3000円から上げれ...
-
私Netflixを入れようと思ってる...
-
アート引越センターの引越しの...
-
三井住友カード ゴールドデスク...
-
クレジットカード
-
パチンコの会員カードで、その...
おすすめ情報