
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
こんばんは~。
MISIA…つつみ込むように
ボンジョヴィ…リビン・オン・ア・プレイヤー
サラ・ヴォーン…ラバーズ・コンチェルト
ラバーズ・コンチェルトは、バッハのメヌエットでピアノ演奏の方が好きです♪
洋楽が苦手?みたいなのに、またチョイスしてしまった!
「制服」は、よく知ってますよ♪作詞は呉田軽穂さんも!
こんにちは。
いつものように聴きながらお礼させていただきます。
年末だったので仕事も忙しく遅くなり申し訳ありません。
>MISIA - つつみ込むように
http://www.youtube.com/watch?v=JeYJnSuYgrs
この曲タイトルはこんなんだったんですか(笑) 全然覚えなくて。
久しぶりに聴いています、ドラマに使われたんじゃなかったでしょうか ?
>Bon Jovi - Livin' On A Prayer
http://www.youtube.com/watch?v=lDK9QqIzhwk
多分この頃の年代だけがポッカリ空いているんですよ。
なのでU2とかああいうのは殆ど知らなくて。
でもこの曲は何度も耳にしてる曲です、こういうのが好きなんですね。
聴けば私でも思い出すんです(笑) 1:30 この辺りでわかりました。
>sarah vaughan - A Lover's concerto - HQAudio
http://www.youtube.com/watch?v=KahAPQ9sl6g
この曲ですか(笑) 最初どんな曲かなっていつも思うんです。
いかに本当にタイトルを覚えていないか(爆笑)
この曲もいいですよね、これは何度も耳にしていましたね~
ご回答、ありがとうございます。
No.28
- 回答日時:
AKB48 恋するフォーチュンクッキーです。
理由は、素人の人がダンスしているアナザーバージョンを思い起こすためです。
こんにちは。
いつものように聴きながらお礼させていただきます。
私もファンなので沢山のバージョン見ていますよ(笑)
今や自治体もしていますし、恋チュン現象も凄いですよね。
>恋するフォーチュンクッキー サマンサタバサグループ STAFF ver./
http://www.youtube.com/watch?v=OjfxJ2HP_d8
>恋するフォーチュンクッキー サイバーエージェントグループ STAFF
http://www.youtube.com/watch?v=lXs96toe-B8
今年もあと数時間となりましたね、良いお年をお迎え下さいね。
ご回答、ありがとうございます。
No.27
- 回答日時:
こんばんは、補足きました。
と、追加!年末によく聞こえてくる、大工。
じゃなくて、第九です。
クラッシックは、よく分からないですが、この歌は明るい新年を迎える~カエル!って思います♪
*間に合わなかったのは、名物~と、願い、です!確認してから、回答書いて~、送信!…赤字。
こんな感じで、本当にギリギリ、アウトでした。良いネタが、あったのに。
締め切り後のお礼は可能?そのシステムは、よく分からないですが、もう〆た方がイイかも…あともう1つ、まだありますよね⁈
理由は、分かる⁈かと思いますが、振りカエル振りカエル…大変な事になるかも。
老婆心ながら、お伝えしにきました。まだまだ、若いですよ♪(笑
ちなみに、スマホ参加ですよ♪知りませんでした?
この回答への補足
>*間に合わなかったのは、名物~と、願い、です!
やっぱりそうでしたか、質問し削除なさってましたね(笑)
まだこの質問含め2問ありますよ、まだお礼済んでいなくて。
のんびりしているのでお礼が遅いんですよね(笑)
取りあえずこの質問を明日でお礼完了させます。
あっちにはいつでもどうぞ(笑)
こんにちは。
いつものように聴きながらお礼させていただきます。
>ベートーヴェン 歓喜の歌 交響曲第九番 Beethoven Symphony No
http://www.youtube.com/watch?v=SKWm4SWzDjg
これでしょうね、苦手なんですよ、合ってると思いますけど。
先に締め切って後でお礼も出来ますよ。
スマホからって知っていましたよ(笑) PCのほうが楽なのにって思っていて。
あと数時間で今年も終わります。
回答者様に多くの幸せが訪れますように、良いお年を !
ご回答、ありがとうございます。
No.26
- 回答日時:
こんばんは、すいません、再登場です…
中島みゆきさんの、「時代」です。
今の心境です…。卒業の…時に、貼りつけてあるの見てますから大丈夫ですよ!
しばらく、質問してないので、年明けに復活⁈なんて思ってましたが、まだ冬眠しときます。
2回ほど送信してアウトでした…20分ぐらい間に合わなくて!残念…
いつも、ありがとうございます。どうしても言いたくてお邪魔しました。
貼りつけなどが出来ない為、歌のアンケートは自粛しようかと思ってますが、御迷惑で無ければまた、参加させて頂きます。^^
来年も宜しくお願いしますね。良い年になりますように♪
この回答への補足
あら(笑) 今のこの状況だと2月が無難だと感じていますよ。
間に合わなくてっていうことは、私が締め切ったということですね、それは申し訳ないですね・・・。
貼り付け ? PCでログインしたら簡単なんですけどね。
明日中にはこの質問のお礼を完了しますので。
いつも回答下さりありがとうございます。
こんにちは。
中島みゆきさんの曲は大半が削除になりますから。
竹内まりやさん・山下達郎なども勿論CDからアップ出来ても
時間がたつと削除されていますよ。
なので今ウォークマンのイヤホンで聴いていますが
歌っていないメロディだけのものです。
今は質問しないほうがって思っていますので、理由はそういうことです。
私の場合音楽関係が圧倒的に多いので、もう知りたかった音楽の質問も
絞られてきたと自分では思っています。
過去質問見ていただければ、こんなに ? ってビックリされるはずです。
今日で今年も終わりますね、こちらこそありがとうございました。
来年もよろしくお願いします。
ご回答、ありがとうございます。
No.25
- 回答日時:
こんにちは
気づかなくて(>_<)ごめんなさい
年末の挨拶しなくてはと調子こいちゃいました。
テコのテーマ
レコードのA面、B面で
お兄さんの、お礼の方の曲も入ってました。
貼り付けできたかな?
ちょっと画面変えた時悩んじゃったですが
(`・ω・´)ありがとうございますました(^O^)。
またまた、良いお年を迎えて下さい。
何度も、ごめんなさい。本当に、ありがとう。
こんにちは。
>TEKO'S THEME
竹内まりやさんが歌ってたのは何気なく覚えてはいたんですが。
英語の発音いいですよね。
貼り付け覚えましたか(笑) まあ簡単なことなんです。
今年も本当に早かったです、来年もよろしくお願いします。
良いお年をお迎え下さいね。
ご回答、ありがとうございます。
No.24
- 回答日時:
おは?こんにちは
第一位ぃぃぃー
オブラディオブラダぁぁぁ
ズンチャチャズンチャチャ。。
スキップしたくなる程ウキウキしちゃうんです(ーー;)
もう一日有りますが
良い、お年を迎えて下さい。(^O^)
こんにちは。
なるほど、それだけ好きな曲ということでしたか。
以前から知ってたので外したんですよ(笑)
ご回答、ありがとうございます。
No.23
- 回答日時:
ハンターハンター初代主題歌の『おはよう。
』ドラゴンボールGT主題歌『DAN DAN 心魅かれてく』
です。
こんにちは。
いつものように聴きながらお礼させていただきます。
年末だったので仕事も忙しく遅くなり申し訳ありません。
>おはよう。
https://www.youtube.com/watch?v=EMj8X4T2tuM
実は初めて聴きます、流れ星キラリは知ってたんですが。
こちらが初代でしたか、再生回数が凄いですね~
>ドラゴンボールGT DAN DAN 心魅かれてく 高音質?
https://www.youtube.com/watch?v=fj0tFoOEwaE
こちらは知ってました、ZARDも歌っていますよね。
久しぶり今聴いています、懐かしいですね。
今年も今日だけとなりました、良いお年をお迎え下さいね。
ご回答、ありがとうございます。
こんにちは。
いつものように聴きながらお礼させていただきます。
年末だったので仕事も忙しく遅くなり申し訳ありません。
>ホルスト:「惑星」より木星
https://www.youtube.com/watch?v=kOOQloXEcRY
これはやっぱりクラシックですよね、勿論初めて聴きます。
日頃まず聴くことのないジャンルなので(笑)
聴いていると壮大なイメージして、映画に使われてもいいですよね。
今年も今日だけとなりました、良いお年をお迎え下さいね。
ご回答、ありがとうございます。
No.21
- 回答日時:
こんばんは(⌒∇⌒)ノ"
心地好いバイオリンの周波数…。
Stayin-Aliveさんの苦手なクラシックにあります。
「ベートーベンバイオリンソナタ第5番『春』」をお聴き下さい。
こんにちは。
いつものように聴きながらお礼させていただきます。
年末だったので仕事も忙しく遅くなり申し訳ありません。
>ベートーヴェン/ヴァイオリンソナタ第5番「春」 第1楽章,Op.24
https://www.youtube.com/watch?v=kwvfCR2DXxI
こういう感じのクラシックならいいですね~って知りませんが(笑)
スケートの曲って考えてみればこんな感じの曲ですよね。
私が苦手なのを知ってあえて回答しましたね(笑)
今年も今日だけとなりました、良いお年をお迎え下さいね。
ご回答、ありがとうございます。

No.20
- 回答日時:
The Cranberriesの 「Ode To My Family」です。
とても温かい気持ちになります。冬に聞くと、より温かみを感じます。
文字通り、家族のことを想っている曲でやさしくなれる気がします。
こんにちは。
いつものように聴きながらお礼させていただきます。
年末だったので仕事も忙しく遅くなり申し訳ありません。
>The Cranberries - Ode To My Family
https://www.youtube.com/watch?v=Zz-DJr1Qs54
この曲初めて聴きます、落ち着く感じの曲にも思えますね。
バックで流れるエレキのメロディがいいですね~
即お気に入りに入れましたよ。いい曲ご存知ですね !
今年も今日だけとなりました、良いお年をお迎え下さいね。
ご回答、ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
カエル退治について
-
かえる撃退法、教えてください。
-
コンゴツメガエル(ヒメツメガ...
-
ベランダにカエル・・・
-
がまがえるを退治したいのです...
-
2階ベランダのカエルに困ってます
-
夢をみました
-
カエルは同じ場所に戻ってくる...
-
蛙化現象が出てしまう方との復...
-
ペティオジャーキーのCMなん...
-
爬虫類紫外線ライトについて
-
珪藻土を調理して食べたら。
-
室内にカエル
-
教えてください 庭のメダカの池...
-
浴室においてクレ556の臭いが充...
-
池に蛙が住み着いて困っています
-
ペットショップで小動物は年齢...
-
運転しいてして横断する蛇をひ...
-
Google天気のカエルが出ない
-
旅行中の爬虫類の留守番について
おすすめ情報