dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

通勤でバイク通勤で半ヘルをかぶってます。約30分くらいの通勤時間です。
もちろんのように髪はへったりしてます。
前髪はワンレンまではいかないのですが、斜めにのばしてるのですが、へんなくせがついてしまってます。
ショートでずっと髪が変のままで仕事してます。
もうあきらめてるとこもあるのですが。
どうやったら、髪の毛がふわっとしたままでいられますか?
後頭部と前髪さえふわっとしていればいいと思うのですが。みなさんのいい考えがあれば教えて下さい。
ちなみにいつもギリギリで行くので、髪の毛を会社で整えるなんていう余裕はありませんし、ドライヤーを持っていこうかとも考えたのですが、お局さんが怖くてできません。。
よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

学生、男です。

いつも通学には自転車を利用していて、ヘルメットをかぶらなければいけないと言う規則があります。通学には約30分かかります。
私はいつも、朝に髪を完全にぬらして、髪の毛を立てた状態でタオルを巻き、かわくまでタオルで固定します。
かわいてタオルをとると、完全に立った状態になっていて、手でおさえてもすぐに立つくらいになっています。
そのあと普通にヘルメットを30分間かぶっていると、学校についたころには、ちょうどいい「ちょっとふんわり」くらいになっているのです。

タオルでかわくのを待つ時間がない場合は、ぬらさずに髪を立てた状態でヘルメットをかぶるといいと思います。
    • good
    • 1

残念ですが無理だと思います。


ヘルメットはある程度頭に密着していないと安全度が保てませんのでどうしてもピタッとした装着具合になってしまうんです。

もしこれがふわっと感を保てるようになっていたら事故が起こったときに命の保証はないですので命の安全性をとるか見た目をとるかになります。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!