
現在10ヶ月付き合っている彼氏がいます。
彼は、結婚も考えているようで、わたしのことを正式に○母親や親戚に紹介したがっていました。
以前、こちらで質問させていただいたことがありますが、彼は自営業(親の会社)で働いています。
自営でやっていくための人脈作りや、経営の勉強をするためjcに加入しております。(これは、私と付き合う前からで、今年で4年目○)
題名の、彼氏の嘘についてお話させていただきます。
わたしは、彼がjcに参加することを反対していました。
というか、何度も何度も理解しようと試みましたが、わたしには理解することが非常に難しい団体です。
週に4.5回の集まりと、月1度奈良や京都、北海道、台湾、など泊まりがけでの会議。
仕事も 父親を亡くしたばかりの彼はかなり多忙なのに、jc.jcと熱くなっており、正直 バカなの?と思ってしまいます。
10ヶ月の交際の間、何度もjcが原因で喧嘩になり もう別れた方がお互いのためかもしれないと悩んできました。
そして、話し合いを何度も重ね、ふたつ決まったことがあります。
1、あと1年でやめる。これは、わたしが原因ではないそうです。自分の中でもjcに入れ込む意味を見出だせなくなったらしく、しかしすぐには辞められないので、お世話になった大好きな先輩が今年一杯で卒業(年齢が40歳までと決まっている)ということで、自分も一緒に辞めることを決めたみたいです。
2、2013年は役職についてしまっていたから忙しかったとのこと。そのため週に5回も出なきゃならなかった。なので、2014年最後の年は役職を必ず断り、ただの平社員?のようなポジションになる。そうすれば月に2回ほどになる。
以上のことが、わたしたちの話し合いの末に決まったことです。
しかし、1週間前にわたしはなんとなく彼の地域のjcの理事長が書いているblogを見ていました。
すると、彼の今までついていた嘘がボロボロと出てきました。
まずは、役職を断っていなかったこと。
しかも去年よりも重大な役についたこと。
これはすでに夏か秋ごろには決まっていたはずです。でも blogを見る数日前に確認したときも 彼は役職を降りた とハッキリ私に言っていました。
そして、そのほかにも 今までわたしの家に泊まっていた時 仕事で朝早くから配達があると言い○早朝に帰った日がありましたが、それも嘘で、彼は朝早くから jcの活動で 遠くの県外まで行っていたこと。
わざわざ、仕事がはじまる時間
昼休みの時間、仕事が終わりそうな時間には
しっかりお疲れ~などのメールを送ってきており、
手の込んだ嘘をついていました。
それも1度ではありませんでした。
わたしは、うそがバレたことにより知った真実に傷ついたわけではなく 彼が嘘をついた行為じたいにひどく傷つき、話し合いをした末に今は 関係を一時保留にしている状態です。
わかっています。
冷静に考えれば、わたしがそもそもjcを反対していたから嘘をついてしまったこと。
喧嘩したくない、傷つけたくない思いから 嘘をつくしかなかったことなど,,,彼の口からも聞きましたし、わたし自身もそれは自覚しています。
今は保留にしていますが、彼から最初は、謝りのメールなどがきていました。
しかし、わたしは傷が癒えていなことや悲しみから、彼に嫌みなどを言うことしかできませんでした。
結果、最後の電話も大喧嘩に終わり、連絡を全くとらなくなってからは数日がたちます。
彼を許そう。 私にも原因があった。
わたしが彼に依存してしまい、かまってくれない寂しさをぶつけすぎた など反省したりもしますが、
やはりどうしても 誠実だと信じてた彼が嘘をついたことや、最後の電話での大喧嘩で なぜわたしが責められるの?という
怒りの感情も消えません。
思い出せば、楽しかった思い出もたくさんあるので
尚更 つらいです。
時間がたつごとにjc以外にも仕事や将来に対する考え方、彼の異常なまでの母親との関係性(マザコンだし、子離れできない親)など、私たちは価値観の違いもたくさんあり、描いている将来図も かなり違います。
もし仲直りしても、あと365日 jcに没頭し、わたしのことを二の次 三の次にする彼に耐えられる自信もありません。
別れた方がいいのでしょうか?
彼は、わたしの、答えがでるまで待つと言ったきり、なんの、アクションもおこしてきません。
彼はこのままただ待つだけなのか?
それもまた腹がたったりします。
彼のささいな嘘を 許せないわたし。
Jcの活動を理解できなかったわたし。
やはりわたしがいけなかったのでしょうか?
なんでも構いません。ご意見をください。
よろしくお願い致します。
彼、28. 私、26です。
No.22ベストアンサー
- 回答日時:
最後にということで・・・。
私自身、お酒が飲めないので懇親会・キャバクラ・風俗が好きではないけど、
会議や事業をするのは好きであったから入会しました。
JCでも入った時からかなりの異端児で、おかしいことは総会でも理事会でも質問はしてましたし、
私自身が理事長になる時にはまともにしておきたかったのでかなり頑張りましたが、
私企画の事業で、
事業自体は大成功だったのですが、JCメンバーの態度の悪さにぶちぎれて、
これではやっていけない辞めます。とその後の懇親会で専務と理事長に言い放ったら、
次の日、専務がまぁまぁってなだめにきて、
JCの組織って一体なんなんですかって問い詰めたら、無言のまま泣いちゃって、
なぜかその次の日に、退会届出してもないのに退会届受理ってメールできた感じです。
グループウエアのIDとかもその日のうちに消されて、もう来なくていいとメールできただけです。
JCってこんな組織なんだぁって怒りを通り越して逆にあきれました。
数日後に事務局にJCの事業の備品を返しに行った時に、
事務局のおばちゃんに退会届何でもいいから書いて欲しいってお願いされて、
JCは自分の組織が何であるかも答えられないため。と退会理由を書いて提出。
私の場合は、退会っていうより辞めさせられたのかも知れませんけど(笑)
でも、JCの後輩には慕われているみたいで、
いまだにどうしたらいいですかって電話かかってきて愚痴を聞かされたりしています(笑)
あと一部のおかしな奴らに、仕事上での妨害や誹謗中傷を言われたりとかしてますけど、
所詮おかしな人間の集まりなのでたいした支障はないです。
彼女はいた時期もありましたよ。
JCの中では時間は自分で作るものみたいな考えがありまして、やりくりも勉強のうちだそうです。
でも、時間は限らているしJCをなぜ時間軸の中心におかないといけないんだよって感じです。
土日どころか平日も無駄な会議や事業で時間つぶして、仕事もしないといけないし、
JCの資料も作らないといけないしで、余裕のある時間がほとんどなかったです。
JCで活動している周りがみんな自分の時間つぶして活動しているので、
自分だけが、自由の時間をたくさん持つとかしにくくなるんです。
そして、自分はこんなにJCに捧げてるんだって不幸自慢とかしたがります。
委員会の会議は電子会議で、掲示板・メールで意見の調整して、
委員会は出来るだけ簡素化しようとしたりとかもしたんですけどね。
彼女がいた時に関しては、私が悪かったと思います。
仕事でもないのになかなか会えなかったりとか、イライラを愚痴ったりとか、
逆に他の男を作られたので、あっさり別れましたみたいな感じです。
彼を少し擁護するのであれば、
JCで役を持っている人間はかなり自分の時間を使っています。
それに、今の現状はJCのメンバーが減っているので仕事量が逆に増えています。
周りが自分の時間を割いて色々しているのを見ると、なかなか断りづらいのです。
そんな環境や空気がJCという団体には蔓延しています。
でもその空気に立ち向かってこんなのおかしいっていうと、
JCの中ではこれが常識で、理解できない君はどうかしてるよって批判される団体ですから。
そして、何年もいたらいつの間にか自分も上の立場になるので、
批判する側に回ってしまう性質の悪い、宗教法人みたいな団体がJCです。
よほど自分を持っていない限り、またはこの組織はおかしいものだと思わない限り染まっちゃいます。
優しくて性格いい人ほど染まるので、私みたいな変人じゃなくて彼はいい人だったのだと思いますよ。
染まってしまうとJCで頑張る・JCを少し控えるというこの二つの選択肢しかないです。
辞めるなんて選択肢が存在すらなくなってしまう怖さがあるのが宗教なんですよね。
私は最初から最後までJCが大嫌いでしたけど、
世間一般の常識がこうで、JCの団体ではなぜ出来ないのか!?
って理事会・総会で批判して、正副(役員)クラスを顔真っ赤にさせてJCとはってのを聞いた、
その後に、矛盾を指摘して、最後にはうなだれて無言になったり、泣いちゃう姿の
征服感がたまらなく良かったので辞めずにいたって感じですかね。
辞めずにいたというのが、実際はぶちぎれるまでは辞められなかったので、
JCという宗教を否定しながらも私自身嵌っていたんだと思います。
これでもあと何年かいたら将来理事長確定してましたから、人材がいないんですよ(笑)
あまり普通の参考にはならないと思いますが・・・。
最後の最後に、お互い人生を楽しめたらいいですね。
経験はなんだかんだで考える幅を広げてくれますから、
こんな経験活かせないとは思いますが、今後注意は出来ると思いますので、
変な団体に関わらないようにしてくださいね(笑)
いろんなことを、無知な私にたくさん教えてくれて
本当にありがとうございました。
なんだか、泣けてきました。
彼と別れて1ヶ月、明るく前を向けていたのに、
ここ最近は、私たちは、jCがなかったらうまくいってたのかな?とか そんなふうに考えたりもしばしばあります。
悲しいです。
彼と、私は7年前に出会っていて、一度今から5年前にも告白されたんです。だけど、そのときは私は他の方と別れてまだ1週間で,,,あまりに傷心だったために断ったんです。
あのときはまだ、彼は、jcにも入っておらず、実家の家業にも関わっていませんでした。サラリーマンでした。
もし、あのときに付き合っていたら、jCに悩まされずに
振り回されずに、彼自身とだけ向き合えたのかな?なんて、無駄な
ことを考えたりもしてしまいます。
あなたのおっしゃる通り、人思いで優しい方だったので。。
JCがなければ、嘘をつく必要もなく幸せに
過ごせていたのかな?
だけど、終わったものは終わった。
あれから1度も彼から連絡はありませんし、彼の所属しているjcの理事長が書いているblogを見る限りでは
別れてから毎日休まず、週7日間 参加しているようです。
なので、これが、彼の本当に望んでいた生き方であり、
私はいつも邪魔をしていたのかもしれません。
わかっています。
私には彼じゃなかったし、彼にも私じゃなかった。
ただそれだけで、どちらも悪くはないこと。
だけど、人と別れるのは、やっぱり辛く、悲しいことですね。
最後まで、お付き合いいただいてありがとうございます。
ぜひベストアンサーに選ばせてください。
本当にありがとうございました。
No.21
- 回答日時:
回答18・19のものです。
長い補足をまたまた書いてくれたので私の見解を実体験に基づいて書いておきます。
JCというものに彼が興味を持たなかったら、相談者さんとの共有する時間が出来て、
信頼関係をもっと築けていたと思います。
信頼関係の深さは関わる時間の深さだと私は思っていますから。
だから、彼氏さんはJCへの忠誠心・信頼関係は強固なものになっていったのだと思います。
JCは悪質な宗教みたいな手口がありますので、彼氏さんは染められたのでしょう。
変な組織そしてその変な組織の仲間は、心を歪ませます。
一般常識が非常識になり、一般ではありえない変な組織の常識が一般常識に変わってしまいます。
私も辞めてから気づかされた部分もたくさんあります。
JCに入って いた6年間は時間と金の無駄さ、JCでの人間関係の希薄さ。
今まで生きて来て一番薄っぺらい組織がJCだったと言っても過言ではないです。
それでも良かったなと思うことは、身近にも宗教じみた団体がある、
近寄ってはダメだと気づけたことですね。
相談者さんが悪かったって思うと辛くなっちゃいますよ。
はっきりいってJCっていう存在が悪いですから。
支えてくれる存在は身近にいて気づけない・気づかせないような団体が、
明るい豊かな社会の実現とか言うんですから。
自分の大切な彼女も出来ないのにどんなのが明るい社会になるのやら(笑)
愚痴なら何でも聞きますし、全部吐きだして楽になっちゃってください。
ありがとうございます。
おっしゃるとおりで、一般常識が非常識になっていく。jcでの常識が自分の常識になり、すべてになっていく。
彼も、そんなかんじでした。
時間がたつごとに、私自身かなり整理がつき、
もう泣いたり悲しくなることはなくなりました!
新しい好きなことに熱中したりと、意外と穏やかに楽しく、そして忙しく生活しています☆
正直、彼と別れた今のほうがイキイキしちゃってます笑
やっぱり合わなかったんだ!と痛感いたしました。
最後に、教えてください。
6年もの間、jcに参加されていたのに、
なにをきっかけに辞めたのですか?
Jcに入っていたころ、彼女はいましたか?
彼女より、やはり、jcを取ってしまうものなのでしょうか?
別れたくない。と、泣いて拒んでいたんです。わたしの彼は。
何度も別れ話が出て、その都度、結婚したい!もう○○しかいない。
と言っていた人でした。
それでもやはり、jcに入っていると、
別れるか、jcやめるかの選択するときが来たとしても
すんなりjcを選ぶものなのでしょうか?
No.20
- 回答日時:
すでに別れたようですから、無駄な回答にならないように少しだけ言わせて下さい。
彼がJCに入っているから別れたのではないと思います。別れる一つの原因ではあったかもしれませんが、仮にJCに入っていなくても同じ結果であったと思います。
JCの事もお母様の事もお互いに理解し尊重出来なければ長くは続かないと思います。
私もJCに入って13年やっと卒業を迎える年になりましたが、得た物は大きく掛け替えのない財産だ思っています。
その間に使った時間とお金は半端な額では無いですが、見合った物は得れていると思っています。
彼女に理解をして貰えない彼は4年間で何を学んだのか?同じJCの仲間として彼に問いたいと思います。
貴女にとってどうでも良い事だと思います。また、JCを理解する必要はないと思います。
ただ、彼には失ったもの以上のものを得て欲しいと思いますし、JCを選んだ以上は上を目指して欲しいと感じます。
貴女もいつの日か、彼が理事長になったり何らかの形で彼の活躍を目にすることがあれば、心から喜び応援できるように成長して頂きたいと感じます。
Jcに入られていた方からの回答はとても貴重なものです。
ありがとうございます。
はい、わかってます。
きっと、jcだけが原因じゃなかった。
彼がjc会員なことも、嘘をついたことも
単なるきっかけにすぎなかった。
そう思っております。
私も最後の手紙には、やるからにはやりきれ!と書きましたが、
彼は来年で辞めることがもう決定しているみたいです。
それは、理事長をはじめお世話になった全ての先輩に
話をしたから もうあとに引くことはないそうです。
彼は、勧誘などをしたり、ともだち付き合いも悪くなり、
友達からも少し疎遠になっています。
そして、結婚をしようとしていた?私も失った。
そこまでするほど、そこまで失うほど、jcが大好きなようなので
好きにしたらいいと思います。
回答ありがとうございます
No.19
- 回答日時:
回答18の者です。
補足を受けて・・・。
青年会議所に入ってる人だけではないですが、
どっぷり入ってる人は特に自分を美化したがります。
自分がこんなにしてるのに彼女にはわかってもらえないということを演出したいのだと思います。
何でも自分が正しい人にありがちな、自分の思い通りの演出と結果で、
悲劇のヒロインになりたいだけだと思います。
相談者さんに未練を植え付けようとするずるい人だと思いますので、
あなたの大好きな青年会議所の理事長にでもプレゼントしてあげたらと言ってあげるといいと思います。
私のことが好きならプレゼントより行動でしめしてくれないと伝わらないと、
そんな常識も青年会議所では習わなかったのって嫌味の一つでも言ってあげるといいでしょう。
その後の反応が、彼の本性だと思います。
大好きだった分辛いと思いますが、いい人見つかるように祈っています。
この回答への補足
補足続きで申し訳ありません。
続きがあるので、書かせてください。
どこにもやり場がなく、ここでお話を聞いてもらうことが唯一の救いになってきました。ありがとうございます。
で、誕生日後に やっぱり会ってみて真相を確かめようと思い、時間を作り、会いました。なにか話でもあるのかと思いきや、
彼はすでに車から降りた状態で私を待っていたので、これは渡して終わりなパターンだと気づきました。
案の定、渡されて、遅くなったけどコレ!と一言発して
さっさと車に乗り込もうとした彼を ついに引き留め
どういうつもり?渡したかっただけ?もらった私はどうすりゃいいのよ?と聞きました。
しかし、渡したかっただけで深い意味はない。もらったあとの○○のきもちまでは正直考えてなかった、と。
は?と思いました。
とりあえずその場では、そう。わかった。じゃあね
と言ったのですが、だんだんと身勝手さにイライラしてしまい電話で討論。
今は、仕事や将来も前より頑張ってる。jcも前より頑張ってる
いつか戻ってきてくれるように,,,みたいなことを言われましたが
私が望んでいたのは違う形だった。。
Jcは、わたしと別れてから毎日1日も休まず参加しているようで、それらのどこが、わたしとやり直すきっかけに直結するのか私には全く理解できませんでした。
諦めます。もう、私の大好きだった人は宗教かなにかにどっぷりはまってしまったのだと今は言い聞かせています。
私たちはなにもかもの、価値観が違う。もう戻れない。こんな言い合いも全部終わりにしたい。嫌いになってほしいと 言ってお互い大泣きで、電話を切りました。
理解不能だったけど、それでも楽しい時間もあったし、優しかったので、まだまだ立ち直るのに時間がかかりそうですが、
なんとか 前を向いて頑張りたいと思います。。
No.18
- 回答日時:
私は青年会議所に入っていましたが、昨年ぶちぎれて辞めました。
彼と同じように委員長などの役職も付きましたが、
あの団体の人たちは、いい人もいるかもしれませんが、
ほぼ全員、青年会議所という宗教に洗脳された人たちです。
LOMの会計の6割~7割が青年会議所の上納金・事務所の維持費などの管理費に充てられ、
残りの3割ほどしか事業の運営費になっていないとか、
自営を経営している身からしたらおかしいことこの上ないですし、
ここは仕方がないとかで納得できる頭のおかしいやつらだけが残ります。
残念ながら彼は洗脳からとけないどころか、
青年会議所がいいものだと周りに勧誘したりする信者に成り下がったのでしょう。
自分の信じる青年会議所のためなら嘘なんて当然つくでしょう。
オ○ムみたいな宗教に入って幹部までなった人間に、
すぐに元に戻れといっても出来るはずがないので別れるのが賢明でしょう。
相談者さんが変だと思ってはいけません。
相談者さんがおかしいかなと思ったら、どんどん宗教に付け込まれるので、
悩むくらいなら別れてしまいましょう。
彼氏を辞めさせるのであれば、相当どっぷりはまっていますので
かなりの覚悟と時間がいると思います。
相談者さんが無理のないように頑張ってください。
この回答への補足
昨日、わたしの誕生日で、彼から誕生日のメールが届き
できれば会って渡したいものがあるから
いつでもいいから時間を作れないかと言われました。
立ち直ろうとしてる最中に、プレゼントなんてもらって、
またあたしは悩んだりしちゃいそう。。
彼の心理が全くわからない。。
渡すだけでいいと言われましたが、もらってどうすんの?て話です。 彼はなにがしたいんだろ?渡して、スッキリしたいとかですかね? それってただの自己満だと思ってしまうのは
私だけですか?
回答ありがとうございます。
別れました。
わたしも、彼は宗教にはまってしまったんだと思ってました。
外の意見は 右から左です。
中の先輩方の言うことしか信じてません。
もう、いいやと見切りをつけて、別れました。
でも、、、嫌いになったわけじゃないので
正直まだ、毎日泣いてしまうし、つらいです。
blog、たまに見てるんですが、私と別れてからは
毎日参加しているみたいだし、仕事の合間や休憩時間まで
さいているようです。
No.15
- 回答日時:
辛かったですね。
些細なウソがおおきくなります。
嘘をつく理由が彼にもあるはずで。背景に。それを一緒に共有させてもらってはいかがでしょうか。
もう一つ嘘が発覚したので、彼とはお別れすることにしました。
まだ彼には言っていませんが、私の中では決意が固まった。
理由はなんであれ、嘘をつかれた。
そして、嘘でしか関係を築けなかったことに問題があるんだと思いました。 結婚を考えていたのなら、喧嘩したとしても話してほしかったし、相談できる仲でありたかったです。
双方に原因があったと思っています。
回答ありがとうございます

No.13
- 回答日時:
1度回答させていただいたNo.11です。
レスを拝読いたしました。再度投稿させていただいたます。
まず彼氏さんの事についてですが、口ばっかりで行動には移さないと…なるほど。
それは確かにガッカリすると言いますか、信用出来なくなるのも無理ないです。
そういった背景があった上での質問にあった嘘だったのですね。
jcに反対していた理由に関してですが、少しキツい言い方になりますが、ごめんなさい。あまりにも自分本位過ぎると思います。
遅刻などは彼氏さん側に落ち度がありますが、jcの内容うんぬんというより、自分が構ってもらえないから反対してるって事ですよね。
話したい時に話せて、会いたい時に会いたいと言えるようなカップルになりたかったと仰いましたが、それも結局、自分の都合で関わり合える相手が欲しいだけのように感じます。
なんだか、お互いが自分の事ばかりだからすれ違っているのではないかと思うのですが……。
やり直すか別れるか、どちらにしても、質問主様にとっても彼氏さんにとっても最良の答えが見つかるといいですね。
おっしゃるとおりです。
わたしは、今回の件で自分の身勝手さに心底気がつきました。
個人的な話になりますが、わたしには夢や目標があり、自力でお金を為 海外に住んでいた経験があります。
そして帰国後、夢を叶え終わってしまい、なんだか腑抜けになってしまったんです。 そんなときに彼に出会いましたので、新たな趣味や目標のなかった私は彼に依存してしまったんだと思っています。
それでも今は、またやりたいことが見つかったので教室探しをさしている真っ最中。見学や体験、問い合わせをしまくり、ようやくここにしようと決めたクラスがあります。
幸せは、誰かに幸せにしてもらおうなんてことが間違いだ!自分で自分自身を幸せにしてあげなくちゃ、誰と付き合っても同じ繰り返しになると、今回の彼との揉め事により気づきました。
だけど、それを彼と一緒に成長していくかは別問題。
たぶん、それはもうできないでしょう。
なんだか、こちらでいろいろと思いを書いているうちに
まとまってきました!
ありがとうございます
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
同棲を考えていた彼女に振られ...
-
彼女以外でたたない、興奮しな...
-
彼女がプールにエロい水着を着...
-
彼女の過去を受け入れられなか...
-
創価学会の女性と付き合う時に...
-
勝手にどんどん計画を立ててし...
-
彼女が変わってしまった、別れ...
-
酔った彼女が心配。
-
心の壁が壊せないと彼氏にフラ...
-
一度ナメられてしまった関係は...
-
彼の気持ち
-
彼女に気を使いすぎてしまう…
-
彼氏の束縛が酷くて別れました...
-
最近彼氏に怒られてばかりで辛...
-
彼女がすぐに不機嫌になります...
-
全て受け身の彼女入るんですけ...
-
受け身な彼女に疲れてきました
-
仕事で余裕がない彼氏になんの...
-
みなさんは恋人に会うのがたま...
-
男性は彼女と会わなくても平気...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
彼女以外でたたない、興奮しな...
-
彼女の過去を受け入れられなか...
-
彼女が僕じゃなくても良さそう...
-
仕事で余裕がない彼氏になんの...
-
彼女にキレられました。相談さ...
-
彼氏の頭が悪くて困っています
-
彼女がライブ行くのをやめさせたい
-
何故Hを断ったらスネるんですか?
-
彼女がすぐに不機嫌になります...
-
酔った彼女が心配。
-
彼女がプールにエロい水着を着...
-
彼女に気を使いすぎてしまう…
-
勝手にどんどん計画を立ててし...
-
彼女の「でも無理なら大丈夫だ...
-
震えてた…
-
創価学会の女性と付き合う時に...
-
他の人と付き合った方が辛くな...
-
みなさんは恋人に会うのがたま...
-
彼氏が飲みに行くことが嫌なの...
-
彼氏の束縛が酷くて別れました...
おすすめ情報