重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

個人の人から本を数冊買おうと思っています。

その方が、2冊以上同時購入で、1冊ごとに50円返金になるよう、書かれていたのですが、

・返金は後からされるのでしょうか。

・また送料は1冊ごとにかかるのでしょうか?

10冊買う予定だと 250円/冊で2500円かかってしまいます。

ご教授願います。

A 回答 (15件中1~10件)

配送料は商品1点ごとに加算となり、


10冊だと配送料だけで計2500円必要となります。
その後、返金は後からされます。
(クレジット決済であればマイナスの請求となります)

アマゾンで、出品者(個人・法人)からの
マーケットプレイス商品購入について、以下に詳しく記します。




アマゾンサイト上には、アマゾンが販売する商品と、
アマゾン以外の出品者が販売するマーケットプレイス商品があり、
配送料体系や選択可能な支払方法が異なります。
(支払方法は添付画像参照)

マーケットプレイスの仕組みを簡略化した説明が
http://amazon.jp/urouとなりますので、ご参照ください。


アマゾンの国内通常配送料無料サービスは、
アマゾンが発送する商品
(アマゾンが販売・発送する商品と、
出品者がアマゾンに発送等を委託した商品)のみが対象です。

出品者が販売発送するマーケットプレイス商品の大半は、
商品代金のほかに配送料が必要です。
中古書籍の場合、商品1点ごとに配送料250円が加算されます。

なお、購入者が支払う配送料には、
アマゾンが徴収するカテゴリー成約料が含まれます。
また、配送料と運送実費が異なることもあります。

参考:amazonマーケットプレイスの配送料は高い?(購入者向け)
http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n3399


=追記=

トラブルを防ぐため、
アマゾンマーケットプレイスでの取引前に
ヘルプ・規約等をごらんください。
http://amazon.jp/b?node=1085338

参考URL:http://www5.atwiki.jp/marketplace/
「amazonで同時購入したときの送料」の回答画像11
    • good
    • 0

マーケットプレイスの場合は1つずつに送料がかかりますよ。


まあ店舗によってたまに変わったりするのでその辺りは個別に要確認です
    • good
    • 0

amazonのマーケットプレイスでの購入ですので、1つ買うごとに送料が掛かりますね。


返金は後からされるはずですよ。
    • good
    • 0

送料は1冊ごとにかかります。


マーケットプレイスでの購入は充分に注意したほうがいいです。
私はAmazon発送のものしか基本的には買い物しません。
    • good
    • 0

送料は1冊ごとにかかりますので2500円です


差額は後から返金されます
    • good
    • 1

送料は1冊ごとにかかるでしょうね。

それだと高くなるので50円返金というようにしているのでしょう。ちなみに返金はあとから請求金額を変更するのではないでしょうか。金額を変更して返金というかたちをとるのだと思います。
    • good
    • 0

50円の返金はのちほどです。


送料は一冊ごとにかかるので注意が必要ですね。
    • good
    • 0

クレジットカードで払った場合は、後でクレジットカードの方に返金があります。


わたしもたまにマケプレでまとめ買いをしますが、値引きの所だとかなり安く買えるし良いですよね。
    • good
    • 0

個人から買うときはそれぞれ、送料がかかるので注意して買わないといけないですよ。

    • good
    • 0

返金処理は後からされます。


しかしながら送料は一冊ごとにかかります。
なぜなら送料とは建前で、amazonは商品代金の数%を徴収するシステムになっているので、送料を高くして本の代金を下げることによって、徴収される金額を減らすようにしているからです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!