
お忙しい中私の質問を見ていただきありがとうございます。
今回の質問なのですが、ワードの図表番号追加機能についてお聞きしたいと思っています。
現象については参考画像を見ていただければよりわかりやすくなると思いますので、
図を見てから以下の説明を読んでいただけますと幸いです。
本来ワードに図を挿入し、その図に図表番号を追加すると
図の下部に「図1 ~~~~」の様に図表番号を挿入することができると思います。
しかし私のワードファイルは何かが悪さをしている為か
「図1 Figure1 ~~~」のように重複した図表番号が挿入されてしまいます。
なお、このまま図2、図3と図表番号を挿入していくと、添付画像の様な図表番号設定画面では
「図1 Figure2 ~~~」、「図1 Figure3 ~~~」のように表示されるのですが、このままOKボタンを押して図表番号の挿入をすると、ワードファイル上では「図2 Figure2 ~~~」「図3 Figure3 ~~」のように表示されます。
図表番号を挿入した際に「図1 ~~」、「図2 ~~」、「図3 ~~~」のように表示されるのが理想形なのですが、この問題の解決手法がおわかりの方はご教授いただけませんでしょうか?
宜しくお願い致します。

A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
> しかし私のワードファイルは何かが悪さをしている為か
> 「図1 Figure1 ~~~」のように重複した図表番号が挿入されてしまいます。
「図」と「Figure」のラベルが重複していますね。
その他、「ラベルの削除」ボタンが有効になっていることから「ラベル名」が設定されていると思います。
> なお、このまま図2、図3と図表番号を挿入していくと、添付画像の様な図表番号設定画面では
「図1 Figure2 ~~~」、「図1 Figure3 ~~~」のように表示されるのですが、このままOKボタンを押して図表番号の挿入をすると、ワードファイル上では「図2 Figure2 ~~~」「図3 Figure3 ~~」のように表示されます。
添付図(「図表番号」ダイアログボックス)の「ラベル削除」ボタンを押し、更に、「ラベル」の「Figure」をクリックして「図」に変更すると、どのような表示になりますか?
上記で、ご希望のように表示されない場合は、Wordがおかしくなっていると思いますので、「コントロールパネル」の、「プログラムのアンインストール」からの修復機能をお試し下さい。
「Office 2010で修復機能を利用する方法」
http://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/rel …
おまけ:
図表番号は、「SEQフィールドコード」で表示されています。
表示されている「図表番号」を選択して、右クリックから「フィールドの表示/非表示」を選択すると、下記URLのページのようなフィールドコードが表示されます。
出来れば、現状の図表に変更を加える前に、どのようなフィールドコードが表示されるかをご確認されると、現在の表示との関連が判明するかも知れません。
「Word:SEQフィールド (連番)の使い方」
http://office-qa.com/Word/wd89.htm
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(Microsoft Office) エクセルのマクロについて教えてください。 5 2023/01/21 09:39
- Windows 8 Route Generator の使い方 1 2023/05/03 00:36
- Excel(エクセル) 余計なお世話的な「入力規則」?対策は? 2 2023/01/14 12:39
- その他(Microsoft Office) ワードのマクロについて教えてください。 1 2023/01/21 16:01
- Excel(エクセル) エクセルについて教えてください。 2 2023/06/14 11:11
- Word(ワード) 分かる方教えてください。 wordに図を差込して資料を作成してますが その図上の説明したい箇所に①と 3 2022/10/20 20:05
- 建築学 建築図面の見方 5 2022/08/11 13:54
- WordPress(ワードプレス) ワードプレスで、左寄せ画像と文字を横並びにせず、画像の下に文字を表示される方法を教えてください 1 2022/04/24 11:06
- Excel(エクセル) [スライサー]に関して、 1 2022/05/24 21:07
- Word(ワード) wordのテキストボックスが変! 2 2022/10/13 17:32
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Word■図が編集画面外に出て消え...
-
【WORD】ヘッダーに設定した画...
-
パワーポイント2019 図の透...
-
エクセルVBAで、図の挿入をして...
-
Word文章で会社名の上に印鑑(J...
-
エクセルのテキストボックスに...
-
Word フィールドコードのみ削除...
-
Excel2010に図を挿入して背面に
-
WordにExcelの表を貼り付けると...
-
Word 分数 かっこ
-
エクセルで図を挿入したとき・・
-
図表番号が被って表示される
-
Wordの図を移動させるとどこか...
-
注意などのマーク
-
ネットから引用したい図や写真...
-
wordでの指定オブジェクトの削除
-
エクセルのデータグループ化の...
-
Excelの散布図でプロットした任...
-
テキストボックスの引出線につ...
-
WPS Writerの 文字の囲い文字
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Word■図が編集画面外に出て消え...
-
【WORD】ヘッダーに設定した画...
-
Word文章で会社名の上に印鑑(J...
-
Word フィールドコードのみ削除...
-
エクセルのテキストボックスに...
-
パワーポイント2019 図の透...
-
エクセル 取り消し線の色
-
WordにExcelの表を貼り付けると...
-
Word 2003の図表番号挿入機能を...
-
Word2003に図を挿入すると、縦...
-
ExcelからWordへの図のコピー時...
-
エクセルで図を挿入したとき・・
-
Excel2010に図を挿入して背面に
-
図表番号が被って表示される
-
BMPのファイルに文字を打ち込み...
-
wordの図をExcelで編集
-
Wordの図を移動させるとどこか...
-
wordでの指定オブジェクトの削除
-
ワードに画像を貼り付ける時、...
-
分かる方教えてください。 word...
おすすめ情報