
教えて!goo に昨日登録し、初質問させていただく gekkadokusyaku(月下独酌) と申します。
新参者をよろしくお願いします。
Excel2010で家計簿を作成中です。セル横にカレンダー表示して日付をクリック入力したいのですが、カレンダーを入力セル横に持ってくるにはどうしたらよいでしょうか。(カレンダーが画面中央に来てしまいます。)カレンダーはネット上からダウンロードしたものを使用しています。
下記のマクロが家計簿シートに記してあります。これに何か書き加えて希望のものができないでしょうか。
Option Explicit
Private Sub Worksheet_SelectionChange(ByVal Target As Range)
'家計簿にカレンダー表示
If Target.Column = 1 Or Target.Column = 11 Or Target.Column = 21 Then
If Target.Row >= 5 And Target.Row <= 65 Then
frmCal.Show
End If
End If
End Sub
以上よろしくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
No.1です。
肝心のファイル名が抜けていまいたし
参照URLより、「Pop_Up.Zip」をダウンロードして下さい
参考URL:http://excel-2010.seesaa.net/article/154360048.h …
この回答への補足
「Pop_Up.Zip」を開いてみました。綺麗なカレンダーですね。セル横にに表示されますが、ボタンクリック無しで入力できるようにならないでしょうか。それと、B6、G6、M6 とかから下の行へで入力可能に。
私が現在使っているものは「Ponto Excel 2010 カレンダーコントロール」というものです。それの入力セルを自分なりに修正して使用しているのですが、カレンダー表示位置が目的セル横に着ません。下記がそのコードですが、これに表示位置をセル横に持ってくるコードを追加できないでしょうか。根本が分かっていないので自分で書く事ができません。
重ねてよろしくお願いします gekkadokusyaku
Private Sub Worksheet_SelectionChange(ByVal Target As Range)
'家計簿にカレンダー表示
If Target.Column = 2 Or Target.Column = 12 Or Target.Column = 22 Then
If Target.Row >= 5 And Target.Row <= 65 Then
frmCal.Show
End If
End If
End Sub
chvamati 様
早速の回答を有難うございました。この後開いて実行してみます。何かありましたらまた質問いたしますのでよろしくお願いします。どんなものか楽しみです。
gekkadokusyaku
No.1
- 回答日時:
excel2010以降 カレンダーコントロールがなくなりましたね
参照URLより、「をダウンロードして下さい」
参考URL:http://excel-2010.seesaa.net/article/154360048.h …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Visual Basic(VBA) Excelにて、シート1の行を削除するとシート2のシート1と同じ番号の行も削除したい 3 2022/05/08 04:24
- Visual Basic(VBA) 【VBA】写真の貼り付けコードがうまく機能しません。 5 2022/09/01 18:43
- Visual Basic(VBA) [Excel VBA] このコードでは行の挿入や行の消去をすると13のエラーが出てしまう。 3 2022/12/09 00:29
- Visual Basic(VBA) excel2021で実行できないマクロ。どこを直したらいいのか 2 2022/03/28 03:40
- Visual Basic(VBA) 【Excel VBA】自動メール送信の機能追加 5 2022/09/29 12:53
- Visual Basic(VBA) ExcelのVBAコードについて教えてください。 1 2023/02/02 09:25
- Excel(エクセル) エクセル VBA For Next 繰り返しの書き方を教えてください 6 2022/09/01 14:11
- Excel(エクセル) エクセルのイベントプロシージャーでF列の最終行のセルの入力をトリガーにしたいのですが 1 2022/10/14 09:36
- Visual Basic(VBA) 【追加】ファイルを閉じてダイアログで保存した時だけ処理の実行をする 3 2022/03/23 15:43
- Visual Basic(VBA) エクセルのVBAでダブルクリックでチェックを入れたあと 1 2022/10/26 20:30
このQ&Aに関連する記事
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
スケジュールを切る とはどうい...
-
お祝い電報を仏滅に打電しても...
-
午前am 午後pm 夕方や夜の略号は?
-
システム手帳 A5サイズ コード...
-
outlookの、カレンダーとエクセ...
-
エクセルの付属テンプレートで...
-
Outlook予定表月表示で「今日」...
-
日曜日において「来週の水曜日...
-
定年までのカウントダウン。よ...
-
基づいてと基づくの使い分け
-
カレンダーにおける曜日の数え...
-
スケジュール感って何?
-
万博に行って入場する時に 障碍...
-
セル横にカレンダーを表示、入...
-
電車内は満席でスマホを持ちお...
-
共有カレンダーCGIを探しています
-
Excel2016 vbaのカレンダー
-
スケジュールの文字が多く入れ...
-
ThunderbirdでToDoの使い方
-
Googleカレンダーのマイカレン...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
午前am 午後pm 夕方や夜の略号は?
-
エクセルの付属テンプレートで...
-
日曜日において「来週の水曜日...
-
万博に行って入場する時に 障碍...
-
定年までのカウントダウン。よ...
-
スケジュールを切る とはどうい...
-
取引先の人に稼働日のカレンダ...
-
電車内は満席でスマホを持ちお...
-
Outlook予定表月表示で「今日」...
-
基づいてと基づくの使い分け
-
googleカレンダー メインカ...
-
outlookの、カレンダーとエクセ...
-
Excel2016 vbaのカレンダー
-
お祝い電報を仏滅に打電しても...
-
スケジュール感って何?
-
こんなご経験された方は居られ...
-
Googleカレンダーのマイカレン...
-
先週・今週と言うよう週の切れ...
-
その日が土曜日だった場合、明...
-
カレンダーに毎日×印つける習慣...
おすすめ情報