
来月、北海道に2泊3日で旅行行きます。
荷物は着替えくらいですが、雪の時期に旅行した事が無くスーツケースはどのサイズが良いのか迷っています。東京在住の10代男子です。冬場、ましてや雪のある地域に行くのは初めてなもので。冬物は厚手なのでスーツケースもそれなりのサイズのものを選んだ方がいいのかなぁとは思いましたが。スーツケースはどのくらいのサイズが適当でしょうか。ちなみに飛行機はLCCにはしないつもりなので、スーツケースは預け入れする予定です。他に機内持ち込み用の小さいバッグは持って行く予定ですが。
ぜひアドバイスお願いいたします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
・寒さに強いか弱いか
・外にいる時間が長いか短いか
・北海道のどこに行くのか
・行く目的
この4つが鍵ですね。
2泊3日なので、2日分の下着類と身の回り品、
1日目は着てるものだけでOK、
2日目は着替え持参、
3日目は1日目のものを着るor着替え持参、
こんな感じなんでしょうけれど、
・汗をかいて着替える可能性がある
・途中で服を着替えなくてはいけない
など、何かしらの理由があるのかないのかによって、
持ち合わせる服の種類も量もかわるかと思います。
また、札幌市内であまり外には出ないのであれば、
屋内は暑いので厚着する必要はないですが、
外観光時間が長いのであれば、それなりの準備が必要。
外の時間も朝・昼・夜と体感温度が違うので、
外にいる時間帯も重要だったりします。
あとはお土産でしょうか?
もしスーツケースに詰めて帰ってくるなら、
行きに詰め込み過ぎずにスペースを残す必要がありますし、
別に特に予定がないOR手持ちするなら考えなくても良いです。
コロコロするスーツケースの場合、
確かに雪の上は転がりにくいので持ち上げることもありますが、
圧雪されている雪の上はある程度は転がります。
札幌中心部であればロードヒーティングも多いので、
それほど気にする必要はないです。
ですので、実際に持ち運びする場所を考えると良いと思います。
細い路地を歩いたり、あちこちの観光地を荷物持参で歩く場合は、
持ち上げることも考慮した上でサイズを決めると良いですよ。
なるほど。ご回答ありがとうございます。
寒さにはかなり弱いです。東京の寒さだって厳しいくらいでエアコンはガンガンですし。北海道の寒さなんて想像出来ないレベルですよ。外には極力いないようにしたいです。屋内中心ですね。北海道は札幌や小樽の予定です。観光です。また道内は基本的には車で移動する予定で、スーツケースは車に積みっぱなしになるかと思います。
観光中は小さいバッグ1つにしようかと。
No.3
- 回答日時:
北海道のどこかわかりませんが、スーツケースを雪道で転がすのは大変億劫です。
グランドでトンボを引っ張るが如く、スーツケースで雪をかき寄せる状態になります。確かに除雪はされますが、そのせいで、人が通れる道幅はとても狭くなり、やはり転がすことに難儀します。よって
・機内持ち込みサイズで手で容易に持ちあげられるもの(高さ55cmくらい)
・もしくは大型リュック
でしょう。二泊三日なら大して洋服もいりません。
スーツケース機内持ち込みの場合でもANA、JAL、スカイマークならスーツケースとバッグの二点持ち込みは可能です。
ご回答、ありがとうございます。
北海道は札幌や小樽です。
雪道でスーツケースは大変そうですね。
一応、移動は車の予定ですので、スーツケースは車内に積みっぱなしになるかと思います。観光等では小さいバッグ1つにしようかと思っています。極力、服等は少なくなるようにしたいと思います。機内持ち込みが出来れば、空港で預け入れ荷物の時間も掛からないので楽かも知れませんね。
No.1
- 回答日時:
>スーツケースはどのくらいのサイズが適当でしょうか。
持ち上げたまま自力で運べるサイズで。
たぶん「車輪付きで、持ち上げずに転がして持ち運べるから大丈夫」とか考えてしまうでしょうけど、北海道の雪道では、車輪付きの転がせるスーツケースは無力です。
車輪が雪に阻まれて転がらないので、屋外では、ほぼ100%「持ち上げて運ぶ」ことになります。
なので、極力、小さくて軽くて、持ち上げて持ち運べるサイズにした方が良いです。
じゃないと「スーツケースで立ち往生」するか、自力で移動できずに「近距離なのにタクシーのお世話」になるでしょう。
ご回答、ありがとうございます。
スーツケースは基本的には車に積みっぱなしにする予定です。観光地等では小さいバッグ1つで行こうかと。移動も車がメインなるかと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- アジア 今月、成田からマレーシアへANAで旅行予定です。 荷物に付いてよくわからないので教えて下さい。 お預 1 2022/07/12 19:11
- 関東 長文です。 初めて1人で飛行機に乗ることになりました…。 しかも人生初の東京行きです。 普段はJRに 3 2022/06/29 14:50
- 飛行機・空港 機内持ち込みの事について 6 2022/11/11 11:18
- バス・高速バス・夜行バス 道南バスでの手荷物についてです。 ホームページを見て、車内持ち込みの大きさはわかりましたが、例えばス 3 2023/07/07 23:49
- 留学・ワーキングホリデー 留学について 4 2023/06/20 19:02
- 北海道 5月の北海道海岸線沿いドライブ 5 2023/03/07 16:54
- 飛行機・空港 【国際線の預け荷物について】 スーツケースに入れて預け荷物にする場合、シャンプーや化粧品などの液体は 8 2022/09/07 13:23
- 飛行機・空港 国際線の格安航空券 ビジネスクラスのほうが安い場合もあるのですか? 国際線の格安航空券を初めて買おう 4 2022/04/11 12:41
- 飛行機・空港 国際線の機内持込の荷物について 2 2022/07/31 04:46
- 新幹線 新幹線の座席予約で航空機内に持ち込み可能な程度のサイズのスーツケースで特大荷物ありで予約したら注意さ 4 2023/08/21 16:48
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
スーツケースのメーカー名がわ...
-
ネットカフェ(漫画喫茶)へのス...
-
高速バスのスーツケースの大き...
-
飛行機国際線の預ける荷物のサ...
-
3泊4日沖縄に修学旅行に行くん...
-
大至急!サムソナイト、スーツ...
-
イノベーター キャスター交換に...
-
預けた荷物が壊れていたら・・・?
-
ミラコスタへスーツケースを送...
-
用事がいつも利用してる快活Clu...
-
荷物が多い場合のGrabについて
-
キャリーの2輪を4輪にしたい
-
スーツケースの宅配
-
オランダのコインロッカー
-
スーツケースのキャスターの破...
-
スーツケースのキャスターが…
-
TITANのダイヤル&ファスナー式...
-
富士山に向かうに際しての荷物...
-
皆さん知人から借りたものを壊...
-
ハワイアン航空 受託荷物のサ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
荷物が多い場合のGrabについて
-
スーツケースのメーカー名がわ...
-
イノベーター キャスター交換に...
-
キャリーの2輪を4輪にしたい
-
ネットカフェ(漫画喫茶)へのス...
-
スーツケースをいくつお持ちで...
-
スーツケースのキャスター音
-
3泊4日沖縄に修学旅行に行くん...
-
スーツケース、2つ目を買うな...
-
TITANのダイヤル&ファスナー式...
-
先日、駅の構内でキャリーバッ...
-
スーツケース型核兵器の威力
-
大至急!サムソナイト、スーツ...
-
スーツケースの大きさ(158cmを...
-
USJ~通天閣~なんば(移動方法...
-
連泊する場合の荷物
-
スーツケースのメーカーがわか...
-
スーツケースのひび
-
ハワイアン航空 受託荷物のサ...
-
航空便でスーツケースが壊れた...
おすすめ情報