

スーツケースについて
年に1回、海外旅行しています。
今までは、姉が持っていたサムソナイトのハードスーツケースを借りていました。
このスーツケースが壊れてしまったため、今回自分で購入しようと思っています。
リモワのスーツケースが良いというご意見を拝見しましたが・・・結構なお値段がするので迷っています。
また、年1回の旅行にしか使う予定がありませんので、レンタルの方がいいのかなとも思っています。
先日、ある生活雑貨店のスーツケースを実際に触ってみました。
聞いたことがない名前(EMINENT?)でしたが、2万円以下と安く、軽くて良さそうかなと思ったのですが・・・軽い衝撃で簡単にペコッと凹みそうなくらい薄い感じがしました。
そこで、軽くて丈夫で、出来るだけ安いスーツケースで、おすすめのものがあれば教えて下さい。
実際に触ってみて、購入するかレンタルするか決めようと思います。
よろしくお願いします。

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
エミネントは有名というか、よくカバン屋さんで見かけるメーカーですよ。
使ったことがあります。高級品ではありませんが、特に問題はないと思います。サムソナイトなんかはどうですか?
ソフトタイプの中型ピギー(キャリーというんでしょうか)を持っていますが、中の作りなんかも結構良い感じです。ソフトと言っても厚みがあります。
でもスーツケースは消耗品という考え方もありますし、個人的には、あまりこだわるほうではありません。私は布やナイロンのバッグも預け荷物にするタイプなので、差し引いて考えてくださいませ。
ご丁寧なご回答を頂きありがとうございます。
エミネントは有名なんですね(汗汗)無知ですみません・・・。
特に問題ないようでしたら、購入を検討したいと思います。
サムソナイトは良かったのですが、重く高いイメージで・・・。
でも、シリーズがいろいろあると思いますので、探してみようと思います。
ありがとうございました。
No.6
- 回答日時:
私の主人はエミネントを使っていました。
数回目の利用で、キャスター部分の接合部ボディーに亀裂が入り
それでも使えますが、前回の旅行へ行く前にやっぱり買い換える
事になり今はリモワです。
また、ボディーに亀裂が入ってからダイヤルロックの調子が悪くなり
衝突のせいでゆがんたのか?番号を合わせてもなかなか開かない
事もありました。
ちなみに私はエースのプロテカを使っていますが、
ポリカーボネートのファスナータイプなので軽くて丈夫。
それにダイヤルロックももっと使いやすい感じです。
ただ、ファスナータイプは雨に弱いんですよね。
今までに雨に降られた事はありませんが・・・
ご丁寧なご回答を頂きありがとうございます。
リモワは近くのバッグ専門店に数点置いてあり、早速実際に触ってみました。
軽くて良さそうな感じでしたが・・・8万円くらいするとの事で躊躇しています・・・。
ファスナータイプは、本当に軽いですね。
そのお店には、ポリカーボネート100%ですが中国製というスーツケースが2万5千円くらいでありましたので、検討してみようと思います。
ありがとうございました。
No.5
- 回答日時:
安心して長く持ちたいなら、『サムソナイト』。
40年間使っています。発展途上地域に70回ほど行っていますが、本体はビクともしていません。さすがに持ち手やキャスターは時々壊れましたが、どこの国でも部品が調達できました。
発展途上地域のスーツケースの扱いは、それは見るに忍びない手荒なものです。
空港建物から飛行機までの間はトラックの荷台に何段にも積み重ねられて運ばれることが多いのですが、下の方には相当の重量がかっています。
積み込むときも、作業員は放り投げます。トラックの荷台から転がり落ちることもしばしば。
地方の小さな空港では、待合室からこの光景がすべて見えるのです。(見えるというより、本当は、自分の荷物がちゃんと積み込まれるかどうか監視しているのですが・・・。)
たしかに、ゴッツイ感じは受けますが、丈夫で頼りになるヤツです。
年に1回は海外旅行をされるのなら、安心して長持ちするものが良いのではありませんか。
ご参考までに、ホテルマンは、スーツケースを一目見て、その人の旅行暦がわかるようですよ。
ご丁寧なご回答を頂きありがとうございます。
サムソナイトはこの前まで使っていましたので、やはり安心感はありますね。
私も、空港の待合室からスーツケースが放り投げられているのを見て、壊れてもおかしくなさそうだと思いました。
安物買いの銭失いになる可能性もありますので、慎重に選びたいと思います。
ところで、ホテルマンの方は、スーツケースのどんなところを見て判断なさるのでしょうか?
新品同様、ほとんど使い込まれていないスーツケースを持った客と、相当使い込んだスーツケースを持った客とでは、ホテルで受けられる対応が違ってくるのでしょうか?
No.3
- 回答日時:
スーツケースをこれから買うなら、本体が軽いものがいいです。
航空会社の重量制限が厳しいのに対応して、スーツケースメーカー各社も新製品をリリースしているようですね。
私は、スーツケースが旅行中に壊れて必要に迫られて、選択肢がない状態で高価なTUMIを買ってしまったのですが、本体が5kgもあって、実はあまり気に入っていません。
> リモワのスーツケースが良いというご意見を拝見しましたが
> 軽い衝撃で簡単にペコッと凹みそうなくらい薄い
リモワは実際にご覧になってはいないですか?
私が数年前にリモワを買おうとカバン屋さんにいった際、お店のおじさんが張り切ってリモワのよいところを実演して見せてくれたのですが、上に載ったらベコッと思いっきり凹みました。それが「裏側から押せば簡単に元に戻るよ」というのがウリだったようです。
でも私にはその凹み方がショックで、結局買いませんでした。すべてのリモワがそうなのかは分かりませんが。
基本的に、スーツケースはたいへん乱暴に扱われるものです。外観が美しい高価なものを買っても、1回預けてターンテーブルで受け取ったとき、傷ついていてショック受けるだけです。先の方も書かれてますが、消耗品と考えてあまり思い入れはしないほうがよいと思います。
1万円以下のものでも、10万円のものでも、壊れるときは壊れます。逆に持つときは結構長持ちしたりもするものです。4000円で買ったキャリーケースは年4~5回ぐらい約12年使いましたよ。
収納スペースがたくさんある広いお家に住んでいる人ならよいですが、年1回だけのためなら、都度レンタルするのもよいかもしれませんね。
ご丁寧なご回答を頂きありがとうございます。
田舎に住んでいますので、近くにリモワのお店がなく、実際に触った事はありません・・・。
自分のスーツケースが投げられているところを見た事があるのですが・・・乱暴だなと思いました(^^;
汚れや多少の傷みは気になりませんが、簡単に壊れるものは困ります。
また、重量オーバーが心配ですので、出来るだけ軽いものが良いのですが・・・安いものは強度が心配でした。
近い内に鞄の専門店に行ってみようと思います。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- レンタカー・カーシェアリング レンタカーのコンパクトサイズの車種選びで迷っています 12 2022/11/01 15:42
- アジア 今月、成田からマレーシアへANAで旅行予定です。 荷物に付いてよくわからないので教えて下さい。 お預 1 2022/07/12 19:11
- バッテリー・充電器・電池 真夏の車の中に放置するものについてです。 今度、旅行に車で行くのですが、モバイルバッテリー やスプレ 3 2022/07/10 19:36
- ハワイ・グアム ハワイでの貴重品管理について。 ホテルは中クラスですが旅行会社が勧めるホテルです。 いろいろ検索した 7 2023/06/16 18:57
- 関東 長文です。 初めて1人で飛行機に乗ることになりました…。 しかも人生初の東京行きです。 普段はJRに 3 2022/06/29 14:50
- 飛行機・空港 羽田空港で京浜急行に乗り換えに必要な時間があるか心配しています。 ロスから関西空港経由(JAL069 5 2023/03/07 10:54
- 防犯・セキュリティ スーツケースの鍵を無くしたかもしれません。 今家にそのスーツケースがなく、別の場所に保管しているため 2 2022/07/28 23:34
- 飛行機・空港 【国際線の預け荷物について】 スーツケースに入れて預け荷物にする場合、シャンプーや化粧品などの液体は 8 2022/09/07 13:23
- その他(地域情報・旅行・お出掛け) スーツケースでリモワのようにぐにゃぐにゃするタイプで安いスーツケースがあれば教えてください 2 2023/07/06 00:05
- その他(地域情報・旅行・お出掛け) おすすめのスーツケースを教えて下さい 海外でエコノミーを想定してます 理想は 安く、軽く、壊れにくく 2 2023/01/31 15:49
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
スーツケースのメーカー名がわ...
-
荷物が多い場合のGrabについて
-
修学旅行のカバン、ボストンバ...
-
スーツケースの手入れや保管の方法
-
スーツケースについて
-
サムソナイトを買おうと思うの...
-
高校生の女子です。 高校の修学...
-
キャリーの2輪を4輪にしたい
-
最新の、ス-ツケ-スのサイズ制限
-
マグネットロックのスーツケー...
-
お勧めのスーツケース
-
スーツケースをいくつお持ちで...
-
3泊4日沖縄に修学旅行に行くん...
-
スーツケースの暗証番号の変え...
-
USJ~通天閣~なんば(移動方法...
-
リモワのキャリー持ってる人っ...
-
海外からチョコを持って帰った...
-
アメリカから日本の便で、瓶詰...
-
ピーチは、機内持ち込みできる...
-
空港の預け荷物を間違って持っ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
スーツケースのメーカー名がわ...
-
荷物が多い場合のGrabについて
-
キャリーの2輪を4輪にしたい
-
ネットカフェ(漫画喫茶)へのス...
-
TITANのダイヤル&ファスナー式...
-
スーツケースをいくつお持ちで...
-
3泊4日沖縄に修学旅行に行くん...
-
スーツケース、2つ目を買うな...
-
先日、駅の構内でキャリーバッ...
-
TITAN XENONのスーツケースの鍵...
-
イノベーター キャスター交換に...
-
皆さん知人から借りたものを壊...
-
スーツケースの大きさ(158cmを...
-
スーツケースのメーカーがわか...
-
TSAロック付スーツケースベルト...
-
サムソナイトの型番について
-
立山黒部アルペンルート 服装...
-
USJ~通天閣~なんば(移動方法...
-
ヴィッツやマーチなどに乗るス...
-
ハワイアン航空 受託荷物のサ...
おすすめ情報