
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
先々週アメリカ出張でちょうどジャムを買って帰ってきました。
ジャム単体での個数制限はいくつまでと決まってはいません。酒、たばこ、香水以外のその他の品物と同じく、ジャムの個数にかかわらず1万円を超えたものを最大20万円まで持ち込めることになっています。
重量は関係ないです。大瓶でも小瓶でも1つと数えます。
10個であれば問題なく持ち込めます。ただ、個人的に聞いたところ、30とか50という数だと個人使用ではなく販売目的かもと疑われる可能性はあるそうです。
アメリカからだとジャムは液体と同じ扱いになります。そしてアメリカで市販されているジャムはどんなに小さな瓶であっても(日本と違いプラスチックケースのジャムはまずお目にかかりません。ピーナッツバターだったらプラスチックですが)機内持ち込みができる100ml=100g以上です。よって機内に持ち込めません。すべて受託手荷物になります。
そしてガラス瓶ですから当然割れるリスクもあります。日本からプチプチとセロテープをもっていってそれで1個ずつくるんで洋服などをクッションにして動かないようにスーツケースの中に固定してください。あちらでもプチプチ売ってますけど、量がものすごいので、10個ぐらいだったら日本から持っていく方がいいです。プチプチの代わりによく壊れ物を郵パックなどで送る時、中にプチプチがあって外側が紙になっている入れ物ありますよね? あれだとずっといいです。あの中に入れてゴムでしっかりとめるととても安定感があります。
ただし、ジャムは飛行機に積む前のTSAのセキュリテーチェックで開けられる可能性があります(私も今回開けられました)。でもご心配なく。プチプチやくるんだ包装をあけた後は、ものすごくしっかりした「US inspection」と書かれたラゲージ用のテープであけたところ、または破いたところを補修した状態で荷物に戻してくれますので。
この回答へのお礼
お礼日時:2019/07/04 07:07
御丁寧に本当にありがとうございます!一年交換留学でこちら過ごして、もうすぐ帰国なのでどうしてもお気に入りのジャムを家族や友達とシェアしたかったのです、、!ぷちぷち使います、ありがとうございました!
No.4
- 回答日時:
ddeanaです。
前の回答で言葉足らずの部分があるので追加です。
「ジャムが開けられる」というのはジャムの蓋をあけるのではなく、プチプチやそれ以外の何かで包装していた場合、その包装をあけて中身をチェックされるという意味です。ジャムの蓋をあけることはありませんのでご安心を。
No.2
- 回答日時:
果物などの加工食品の持ち込み・・・という観点での判断になります。
で、結論から言えば「個人使用(他の人へのお土産を含む)の食品に制限は無い」です。
液体状・ペースト状の物は機内持ち込みに制限がありますから預入荷物に入れます。その際、手荒く扱われて瓶が割れて他の荷物にも迷惑が・・・とならぬよう慎重に荷造りをしましょう。
なお、生の植物に関してはいろいろ制限があり、植物検疫所の公式Webサイトに相手国別の詳しい説明があります。
http://www.maff.go.jp/pps/
参考まで。
No.1
- 回答日時:
スーパーとかで売ってる普通の値段のジャムですよね?
10個くらいなら問題ないと思います。
ただし、機内持ち込みはダメだから(ジャムは液体扱い)、荷物は預けること。
割れないように梱包しっかり。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
海外からチョコを持って帰った...
-
旅行で飛行機に乗るさいに電マ...
-
ピーチは、機内持ち込みできる...
-
ネットで機内持ち込み可と書い...
-
国内線の荷物についての質問で...
-
エアドゥでブランケット貸し出し
-
日本から海外へ食器やマグカッ...
-
アメリカから日本の便で、瓶詰...
-
一般家庭で使われているコンセ...
-
飛行機の国内線に乗るのですが...
-
国際線の機内持ち込みについて...
-
ゲーム機、ノートパソコンのよ...
-
飛行機の荷物預け方について質...
-
無印良品のトラベル用コードレ...
-
食品の機内持ち込みについて
-
飛行機の荷物
-
充電式体重計は機内持ち込み可...
-
【機内預け荷物】に、スポーツ...
-
飛行機の手荷物
-
国際線で飛行機に乗る際、預け...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
海外からチョコを持って帰った...
-
旅行で飛行機に乗るさいに電マ...
-
ピーチは、機内持ち込みできる...
-
飛行機の気圧で買ったお土産が...
-
ネットで機内持ち込み可と書い...
-
エアドゥでブランケット貸し出し
-
アメリカから日本の便で、瓶詰...
-
飛行機の手荷物
-
一般家庭で使われているコンセ...
-
機内持ち込み〜ダイビングフィン〜
-
明日韓国から帰国するんですけ...
-
修学旅行でガマを見学するのに...
-
飛行機の国内線に乗るのですが...
-
飛行機の荷物預け方について質...
-
【機内預け荷物】に、スポーツ...
-
機内持ち込みについて
-
飛行機の機内または預け入れト...
-
ココヘリ端末は飛行機に持ち込...
-
ゲーム機、ノートパソコンのよ...
-
飛行機の持ち込みについてです...
おすすめ情報