dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

飛行機の気圧で買ったお土産が爆発したりしないですか?
キャリーに入れようと思うんですけど、

A 回答 (9件)

機内持ち込み(人がいる機内)も


預け入れ手荷物(貨物室)も
同じように、与圧されています。(飛行中の外気とは違います)

したがって、多少、気圧が下がることはありますが、物が壊れるなどはありません。
しかし、封の甘いペットボトルなどは、漏れることがあります。
ジップロックなどに入れて、ジップロックの空気を抜き、キャリ―ケースに入れることをお勧めします。
    • good
    • 3

地上は約1気圧。


一方飛行中の機内はそれより低い0.9気圧程度。
機内ではポテトチップなどの袋が膨らみますが破裂することはありません。そういった変化を見込んで作られていますので。。。

で、機内販売で買う商品は地上で製造され包装されています。
そのことをお忘れでは?

参考まで。
    • good
    • 2

キャリーに入れると、周りの荷物で押されますので、普通は爆発(正しくは破裂ね)しません。



ただ、私はスカスカのキャリーに入れて破裂したことが1回だけあります。ビニール袋で包んでいたので大事には至りませんでしたが、人にあげることはできなくなりました・・
    • good
    • 0

気圧が変わると言っても0.7気圧になる位だから高めの山と同じくらい。



とはいえ登山と違って一気に気圧は変わるので、蓋の開いた炭酸入りペットボトルやパチッとはめるタイプの蓋の小分け容器の中身は出る可能性はある。
    • good
    • 0

預け入れ荷物であっても基本的に爆発するようなことにはなりません。


預け入れ荷物の中には袋詰めされたお菓子やペットボトルや缶入りの飲料が積まれます。
特に缶ビールはお土産として持ち帰られることもしばしばです。また、貨物室には生きた動物も入れます。
そういうこともあり、貨物室も客室同様に与圧していますから、圧力差で爆発するような事態には基本的になりません。
    • good
    • 0

今まで散々スナックだの缶ビールだのワイン、ウイスキー、インスタントラーメンだのペットボトル入り飲料や調味料買って預けましたが、爆発は一度もありません。


問題ありません。
    • good
    • 0

預け荷物だと 貨物室の気圧が低いため 袋物のお菓子(例えばポテトチップとか)は 気圧差(袋の中の気圧は平地分)で袋がパンパンに膨れ上がった経験があります。


しかし それですら破裂しませんでしたので 空気分が少ない品物は問題ないでしょう
    • good
    • 1

預け荷物なの?


それとも機内持ち込みなの?

どっちの話なのさ
    • good
    • 1

今まで気にせず入れてましたけど爆発したことはありません。


機内の気圧は人がマスクなしで居られるように保たれていますので問題ありません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A