
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
受託手荷物(預け荷物)が置かれる機内貨物室は機内客室と同様に与圧・温度調整されています。
貨物室が与圧も安堵調整もされなければ預かったペットは死んでしまいますし、客の荷物のワインやビールなどの液体物も凍ってしまいます。
>3DSなどのゲーム機、ノートパソコン、スマートフォンなどの電子機器を預け入れ荷物にして大丈夫でしょうか?
気圧や気温条件とは別の事としてこれらの物を受託手荷物に入れること自体は問題ありません、禁じられているわけではありません。
が、受託手荷物は乗客自身が客室まで持ち込み自分で管理できる機内持ち込み手荷物とは違い到着地で受け取るまでどのような扱いをされているのか分からず、国際線では下記URLの様な事はごく日常であり扱いが悪いと非難する様なことではありませんし、空港職員には手癖の悪い輩もいるかもしれません。
ですので航空会社では電子機器や貴重品は機内持ち込みすることを推奨しています。
「万が一破損や故障をしても航空会社では責任を持ちません(弁償しません)」という同意書に署名を求める会社もあります。
No.2
- 回答日時:
> 預入荷物置き場は、上空では氷点下と、超低気圧の世界ですよね。
> 預けた荷物は壊れないでしょうか?
相当前ですが若い頃に羽田空港で荷物の積み下ろしのアルバイトをしていました。
客室の下にある貨物室には預けられたペットも乗ります。
よって客室ほど暖かくはありませんが極寒ではありませんし与圧もされています。
それよりも荷物をコンテナに入れたり出したりする際やコンテナの移動と積み下ろしの際に相応の振動やショックがあります。預け入れが締め切り時間ギリギリだったりするとコンテナに入れずバラ積みすることもあります。
ですので各種電子機器、特にハードディスクを内蔵する物を預けるのは非常に危険です。
そのことは各航空会社のWebサイトの預入荷物に関する説明ページに記載されています。例えばJALだと以下です。ここの「!お預けになる際の注意事項」を参照ください。
http://www.jal.co.jp/dom/baggage/bags/checkin.html
加えて、以下のページの「お荷物の破損」の「免責事項」もあわせて参照されておかれるとよいです。
http://www.jal.co.jp/dom/baggage/bags/accident.h …
内容はどの会社もほぼ同じです。
参考まで。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
任天堂スイッチなどは、飛行機でトランクに入れて預けることはできますか?
飛行機・空港
-
海外から日本に行く時にPS4を持ち込みたいのですが、手荷物として機内に持ち込むか預けるかどっちがいい
飛行機・空港
-
修学旅行に飛行機の手荷物チェックの時にニンテンドースイッチライトを持っていったら検査引っかかったりト
飛行機・空港
-
-
4
プレステ4を東京から熊本行きの飛行機に行く時に一緒に持って行ったら故障とかしますか?
飛行機・空港
-
5
空港での荷物検査で携帯ゲーム機は大丈夫でしょうか?
甲信越・北陸
-
6
修学旅行で飛行機に乗るのですが どうしてもゲームがしたいです 禁止されているのですが、、 空港で品物
飛行機・空港
-
7
金属探知機でゲーム機は引っかかるのですか?
北海道
-
8
航空機にテレビを預ける
飛行機・空港
-
9
28才OLです、マスターベーションがやめれません、週2〜3回オーガズムを味わっています。 異常
風俗
-
10
処女とエッチして 相手の男性が気持ちよかった って結構ありえること?
その他(性の悩み)
-
11
彼氏に挿れたまま寝たいって言われました
セックスレス
-
12
ワイヤレスイヤホンって 飛行機の預け入れ荷物の中に入れても 大丈夫ですか?
飛行機・空港
-
13
国際線の預け荷物に無線のヘッドフォンを預けることは可能でしょうか?
飛行機・空港
-
14
修学旅行で任天堂Switchを持って来たいのですが、 空港の手荷物検査でばれますかね…? バレない方
飛行機・空港
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
飛行機の手荷物
-
ゲーム機、ノートパソコンのよ...
-
飛行機の国内線に乗るのですが...
-
ピーチは、機内持ち込みできる...
-
旅行で飛行機に乗るさいに電マ...
-
海外からチョコを持って帰った...
-
国際線で飛行機に乗る際、預け...
-
国際線の機内持ち込みについて...
-
キャリーに風船を入れても大丈...
-
アメリカから日本の便で、瓶詰...
-
ココヘリ端末は飛行機に持ち込...
-
修学旅行でガマを見学するのに...
-
auの世界定額データって飛行機...
-
飛行機の持ち込みについてです...
-
JALの機内アナウンス教えてくだ...
-
飛行機の気圧で買ったお土産が...
-
ネットで機内持ち込み可と書い...
-
航空機 国内線 お土産で350mlビ...
-
飛行機について 釣り針をキャリ...
-
明日韓国から帰国するんですけ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
海外からチョコを持って帰った...
-
ゲーム機、ノートパソコンのよ...
-
飛行機の手荷物
-
旅行で飛行機に乗るさいに電マ...
-
飛行機の気圧で買ったお土産が...
-
アメリカから日本の便で、瓶詰...
-
タイ旅行に行くんですがハッカ...
-
飛行機の国内線に乗るのですが...
-
LUSHの洗顔(カップに入ったも...
-
ココヘリ端末は飛行機に持ち込...
-
航空機 国内線 お土産で350mlビ...
-
国際線で飛行機に乗る際、預け...
-
飛行機の持ち込みについてです...
-
国際線の機内持ち込みについて...
-
修学旅行でガマを見学するのに...
-
一般家庭で使われているコンセ...
-
明日韓国から帰国するんですけ...
-
auの世界定額データって飛行機...
-
ピーチは、機内持ち込みできる...
-
飛行機の荷物預け方について質...
おすすめ情報