
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
基本的に電子機器本体に内蔵されたバッテリーは持込、預入ともに問題ありませんので、iPhoneは問題ありません。
ただし、大きな容量の電子機器の場合は持込預入とも不可の場合もあります。
持込預入が分かれるのは予備バッテリーなど単体の電池です。これらは基本的には預入不可で持込になります。
https://www.jal.co.jp/inter/baggage/limit/
No.6
- 回答日時:
NO.5さんの投稿内容は明らかに誤りです。
で。
航空機の「預入荷物に入れてはいけない物・量などに制限がある物」、「機内持ち込み手荷物に入れてはいけない物・量などに制限がある物」は明確に決められています。国際線・国内線の別とは無関係にです。
日本語で確認されたい場合は利用される航空会社の日本語公式Webサイトにある「手荷物」の説明ページ以下か、国土交通省の公式Webサイトにある以下のページ中の「リスト(日本語)」からリンクされている一覧資料(PDFファイルです)を参照ください。
http://www.mlit.go.jp/koku/koku_fr2_000007.html
なお、iPhoneをはじめとするスマートフォンやタブレット、ノートパソコン等で問題になるのは内蔵または取り付けられているリチウムイオンバッテリーの容量です。それによって「機内持ち込みは可だが預け入れは不可」とか「持ち込みも預け入れも不可」とかが決まっています。
スマートフォンはどの機種であっても内蔵するリチウムイオンバッテリーの容量は小さいので機内持ち込みも預け入れも可能です。預け入れされる場合は電源をOFFにして預けましょう。
なお、充電ケーブルはただの電線ですから危険物ではありません。
ちなみに国際線と国内線で異なるのは液体物の機内持ち込みに関してです。
これに関しては成田空港の公式Webサイトにある説明がわかりやすく簡潔にまとまっていると思います。
https://www.narita-airport.jp/jp/security/liquid/
あと、「保安検査」という点では以下も一読されておかれるとよいでしょう。
https://www.gov-online.go.jp/useful/article/2019 …
参考まで。
No.5
- 回答日時:
>預ける荷物の中にiPhoneとiPhone用充電ケーブルはいれてても大丈夫ですか?
充電用ケーブルは構わないが、iphoneはダメです。
バッテリーが付いたものは「時限爆弾装置」とみなされるからです。
テロリストの一員に思われたくなければ、手荷物として機内に持ち込むことです。
No.4
- 回答日時:
ロストバゲージや盗難の可能性に関しては
利用する航空会社や空港によって違うのでなんとも言えませんが
とりあえず保安基準的には問題ないです
モバイルバッテリーのような単体のリチウムイオン蓄電池は預け荷物に入れると引っ掛かります
市販製品の中に組み込まれたバッテリーはオッケーですけど
No.3
- 回答日時:
いれておいて大丈夫、という意味によります。
・iphoneが壊れるとか、ルールに違反しないか?という点から言えば、問題ありません。入れておいても大丈夫です。
・盗まれないか?という点で言えば、行く国にもよりますが、大丈夫ではありません。預け荷物は保安検査で開けられることがあり、10万円もするiphoneは国によっては盗む価値のあるものだからです。
なので、機内に一緒に持って行くことをお勧めします。
No.2
- 回答日時:
預け荷物に貴重品を入れてはいけません。
係員から必ず「貴重品は入っていませんね」と確認されます。無くなって構わないなら可ですので「入っていません」と答えてください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
飛行機の気圧で買ったお土産が...
-
5
航空機 国内線 お土産で350mlビ...
-
6
修学旅行にカミソリを持ってい...
-
7
飛行機の持ち込みについてです...
-
8
今度イタリアへ飛行機で行くの...
-
9
7月に羽田〜函館に旅行に行きま...
-
10
飛行機の手荷物
-
11
機内持ち込み〜ダイビングフィン〜
-
12
この持ち運びの充電器 機内持ち...
-
13
国内線の荷物についての質問で...
-
14
新幹線でのキャリーケースのサイズ
-
15
飛行機について 釣り針をキャリ...
-
16
急いでます!!!! モバイルバ...
-
17
ネットで機内持ち込み可と書い...
-
18
チェジュ航空かアシアナ航空
-
19
JALのE170は機内wifiありますか?
-
20
ANAのキャビンアテンダントが飛...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter