
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
貼り付けた先の文章の設定が,コピー元の文章の設定と違うからです。
貼り付けた直後,貼り付けた右下に「貼り付けオプション」(なにやら邪魔なアイコン)が表示されるので,クリックして「元の書式を保持」を選びます。
貼り付け先文章の書式で貼り付くのを回避し,元の文章の書式(今回はフォントサイズ10.5)に戻します。
この回答への補足
ワードの設定でフォントの設定が12になっていました。これを直したらよくなりました。基礎が分かってないため、ご迷惑をおかけしました。
補足日時:2014/01/25 09:17お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エクセルでマイナスの%表示を...
-
ワード:右上の小さい文字
-
レポート
-
縦書き日本語入力で( )をこ...
-
ワードで改行すると一行開いて...
-
エクセル 期日の半年前になる...
-
Ctrl+Shift+C、Ctrl+Shift+Vが...
-
Google スプレッドシートを使...
-
パワーポイントで乗数はどうや...
-
エクセルの文字入力で白抜き文...
-
この、¥1,235って何のお金が払...
-
Wordで縦書きのときの日付がう...
-
wordの表にテキストをペースト...
-
Wordの背景色を消去する方法を...
-
エクセルの機能について
-
ワードの文字の濃さを揃えたい。
-
wordで縦書きで「あ」に濁点を...
-
ワードで縦書きのときの数字に...
-
Powerpointで、コピーすると、...
-
ワードで既に使われている色の使用
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エクセルでマイナスの%表示を...
-
ワード:右上の小さい文字
-
ワードで改行すると一行開いて...
-
Ctrl+Shift+C、Ctrl+Shift+Vが...
-
縦書き日本語入力で( )をこ...
-
Powerpointで、コピーすると、...
-
エクセル 期日の半年前になる...
-
レポート
-
ワードの文字の濃さを揃えたい。
-
ワードで既に使われている色の使用
-
パワーポイントで乗数はどうや...
-
Google スプレッドシートを使...
-
wordで縦書きで「あ」に濁点を...
-
word 背景について
-
wordの表にテキストをペースト...
-
ワード確定していた全角文字(...
-
エクセル2010で 貼り付け先の...
-
英文での借用書書式を教えてく...
-
【EXCEL2002】「貼り付け先の書...
-
PowerPointで勝手に下線や背景...
おすすめ情報