
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
貼り付けた先の文章の設定が,コピー元の文章の設定と違うからです。
貼り付けた直後,貼り付けた右下に「貼り付けオプション」(なにやら邪魔なアイコン)が表示されるので,クリックして「元の書式を保持」を選びます。
貼り付け先文章の書式で貼り付くのを回避し,元の文章の書式(今回はフォントサイズ10.5)に戻します。
この回答への補足
ワードの設定でフォントの設定が12になっていました。これを直したらよくなりました。基礎が分かってないため、ご迷惑をおかけしました。
補足日時:2014/01/25 09:17お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- PDF acrobatでwordファイルをpdfに変換すると文字化けする 3 2023/02/10 09:31
- Word(ワード) Ctrl+Shift+C、Ctrl+Shift+Vが効かない方おられますか 3 2022/04/22 19:56
- Word(ワード) Word の文字数37行数26とフォント12にしたい 新規作成でフォントが18になります。 ページ設 1 2022/04/14 18:56
- Word(ワード) Word2019と365の互換性について質問 1 2023/06/10 19:33
- Word(ワード) Wordの「背景色を消す方法」教えてください 1 2022/05/15 19:32
- Word(ワード) Office 365のWordでオブジェクト挿入であるWord文書にほかのWord文書やPDFを貼り 2 2022/05/09 15:57
- デザイン フォントについて。 画像のフォントはなんというフォントですか? またそれはWordなどで無料で使える 1 2022/09/05 19:41
- プリンタ・スキャナー コピー機で手差しから印刷したいのですが、B4サイズのものを印刷するとき横向きか縦向きどっちでセットし 4 2022/08/28 16:20
- その他(パソコン・周辺機器) Microsoft Office365のwordで、フォントを選ぼうとすると、Wordの画面が飛んで 3 2022/11/20 18:59
- Word(ワード) Wordの文書作成について 枠付き 1 2022/07/08 12:24
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エクセルでマイナスの%表示を...
-
Ctrl+Shift+C、Ctrl+Shift+Vが...
-
ワード:右上の小さい文字
-
Powerpointで、コピーすると、...
-
ワードで改行すると一行開いて...
-
縦書き日本語入力で( )をこ...
-
Google スプレッドシートを使...
-
ワードで既に使われている色の使用
-
エクセル 期日の半年前になる...
-
エクセルの「形式を選択して貼...
-
パワーポイントで乗数はどうや...
-
「改ページ」のところにグレー...
-
ワードの行間隔の設定をしたい
-
wordの表にテキストをペースト...
-
ワードの文字の濃さを揃えたい。
-
エクセルの文字入力で白抜き文...
-
英文での借用書書式を教えてく...
-
丸注(注を○で囲んだもの)の出...
-
Word の文書をコピーするときフ...
-
ワード(縦書き文書)で10を...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エクセルでマイナスの%表示を...
-
ワード:右上の小さい文字
-
Powerpointで、コピーすると、...
-
Ctrl+Shift+C、Ctrl+Shift+Vが...
-
縦書き日本語入力で( )をこ...
-
Google スプレッドシートを使...
-
ワードで改行すると一行開いて...
-
英文での借用書書式を教えてく...
-
エクセル 期日の半年前になる...
-
初心者です。メモ帳の使い方で…
-
ワードで既に使われている色の使用
-
word 背景について
-
ワードの文字の濃さを揃えたい。
-
wordで縦書きで「あ」に濁点を...
-
フォント、一文字で「ちゃん」&...
-
【EXCEL2002】「貼り付け先の書...
-
wordの表にテキストをペースト...
-
ワード確定していた全角文字(...
-
パワーポイントで乗数はどうや...
-
エクセルの文字入力で白抜き文...
おすすめ情報