
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
「新しい番号書式の設定」からグレーになっている番号を削除しないように編集すれば、「番号ライブラリ」に登録されるので、以後の文書でも使用できると思います。
「手順(1)、手順(2)のように連番のスタイルを変える」
http://pc.nikkeibp.co.jp/article/NPC/20080325/29 …
早速ご回答を下さり有り難うございました。教えて頂いた日経のWebsiteにアクセスして、数字に両括弧を付ける方法をやってみましたところ二度目のトライで出来ました。且つ、今回の私の質問には入れておりませんでしたが(1)(2)(3)・・・のように数字を丸で囲んだ番号書式の設定方法も教えて頂いたことになり重ねて有り難うございました。
なお、最初のトライで間違えた番号書式を設定してしまった場合、ダイアログボックス中の「最近使用した番号書式」から、それを削除する方法があるでしょうか?宜しくお願いします。
No.5
- 回答日時:
No.3です。
> 間違えた番号書式を設定してしまった場合、ダイアログボックス中の「最近使用した番号書式」から、それを削除する方法があるでしょうか?
「最近使用した番号書式」は、新しい文書ファイルでは表示されません。
「番号ライブラリ」からその番号書式を削除するには、削除したい番号書式を選択し、右クリックして表示されるメニューから「削除」をクリックします。
「削除」するには右クリックでメニューを出し、その中の「削除」をクリックでしたね。似たようなケースで何時もそうしていたのに、この件では、ボンヤリしていて、それを思い付かず恥ずかしい次第です。本件お蔭様ですべて解決しました。有り難うございました。今後とも宜しくお願い致します。
No.4
- 回答日時:
「ホーム」タブ→段落→段落番号(アイコン)横の下向き▼をクリックし、「新しい番号書式の定義」を選択します。
番号書式の定義画面で、番号の種類を 1,2,3 ・・・に選択します。
番号書式に、グレーで網かけの数字が表示されるので、数字の両側に括弧を追加して[OK]とします。
文書に括弧付き段落番号が挿入され、段落番号書式にも追加されます。
既に入力済みのものを選択して行えば、番号書式を置き換えができます。

この回答への補足
教えて頂いた方法で実行しましたところ、最初はミスしましたが次回は成功しました。有り難うございました。ところで、間違えて新しい番号書式を設定してしまった場合、ダイアログボックス中の「最近使用した番号書式」から間違えたものを削除する方法を教えて下さるようお願いします。
補足日時:2009/11/01 05:37非常に分かり易く教えて下さり有り難うございました。両括弧付きの数字で箇条書きが入力出来るようになり、且つ間違えて新しい番号書式を設定したものも削除できましたので御報告致します。今後とも宜しくお願い致します。
No.2
- 回答日時:
こんにちは
Word 2003の場合、自分で定義することもできます。Word 2007 だってありそうな気がしますが?
Word 2003の場合はこうします。
1)メニュー「書式」で「箇条書きと段落番号」を選ぶ。
2)「段落番号」タブの中からカスタマイズする使いそうにないものを選び変更ボタンを押す。
3)「番号の種類」選択肢の中から数字を選ぶ。
4)「番号書式」で数字の周りに括弧()を入力して「Ok」ボタンを押す。
ご参考になれば..
早速ご返事を頂きまして有り難うございました。教えて頂いたことを念頭において色々試してみた結果やっと求めていたものに到達しました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
レポート
-
エクセルでマイナスの%表示を...
-
ワード:右上の小さい文字
-
縦書き日本語入力で( )をこ...
-
Powerpointで、コピーすると、...
-
エクセル 期日の半年前になる...
-
ワードで改行すると一行開いて...
-
エクセルの文字入力で白抜き文...
-
エクセルの機能について
-
Ctrl+Shift+C、Ctrl+Shift+Vが...
-
ワードで漢文を入力出来ますか?
-
Word の文書をコピーするときフ...
-
ワードで既に使われている色の使用
-
エクセルで円建ての金額とドル...
-
ACCESSのデータをEXCELにコピー...
-
英文での借用書書式を教えてく...
-
Word 2007の箇条書に(1)(2...
-
Wordの背景色を消去する方法を...
-
フォント、一文字で「ちゃん」&...
-
【EXCEL2002】「貼り付け先の書...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ワード:右上の小さい文字
-
エクセルでマイナスの%表示を...
-
レポート
-
ワードで改行すると一行開いて...
-
縦書き日本語入力で( )をこ...
-
Powerpointで、コピーすると、...
-
Ctrl+Shift+C、Ctrl+Shift+Vが...
-
エクセル 期日の半年前になる...
-
ワードの文字の濃さを揃えたい。
-
Google スプレッドシートを使...
-
ワードで既に使われている色の使用
-
パワーポイントで乗数はどうや...
-
wordで縦書きで「あ」に濁点を...
-
【EXCEL2002】「貼り付け先の書...
-
英文での借用書書式を教えてく...
-
Wordで文章を原稿用紙に貼り付...
-
エクセルの文字入力で白抜き文...
-
wordの表にテキストをペースト...
-
Wordの背景色を消去する方法を...
-
Word 2007の箇条書に(1)(2...
おすすめ情報