dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

足底のアーチが高く距離を歩くと足の裏が張ってしまい痛くなります。
それ程重傷ではないのですが、かかとに痛みが生じる足底筋膜炎気味で、日によってはつらい時もあります。

そんな状況で、休日の外出(小旅行やウオーキング)など知らず知らず距離を歩いてしまうような時に履くスニーカーを探しています。
M社のジャングルMという商品を履いてみましたが、最初は非常に快適でしたが、一日中履き続けたとき包まれるようなフィット感が逆に締めつけ感になり足が痺れてきて私にはイマイチ合いませんでした。

年齢的に中高年向けのウオーキングシューズでは厳しいので、海外スポーツブランドのスニーカーで選びたいのですがおすすめはありますか?
話ではニューバランスがいいと聞きますが、靴量販店に売っている安価なものから高価なものまであり、USとかUKとか生産国により微妙な違いもあるようですね。

ナイキやパトリックの細さは耐えれそうにないですし、デザイン的にはプーマのオスロなんか好みですが、ソールが固そうで招きが悪いように見えますがどうでしょうか。

休日はジーンズやチノパンでカジュアルな服装が多いです、そんなスタイルにおすすめなおしゃれで足に優しいスニーカー教えてください。

A 回答 (1件)

自分も以前に足底筋膜炎でした。


たどり着いたのはアシックスのロードジョグシリーズです。幅広でコスパもよくお勧めです。amazonや海外での評価も高いです。数年履き変えてますが、このシリーズ以外は買ってないです。3000円くらいだしほんとにコスパ最強です。URLが長くて貼れないのでググってamazonの評価でも見ていただければと思います
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
このシリーズは足底筋膜炎になる前にスポーツジムで履いていたこと思い出しました。
そのときは何も感じませんでしたが、言われてみれば足へのショックは軽減されていたような気がします。

自営業なので日頃も革靴を履かなければならない事はありません。黒一色なら使えそうですね。

お礼日時:2014/02/07 16:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!