重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

今日、吉宗で始めての経験をしました。
BIG初当たりで爺を選択し、残り3ゲームまで消化し、画面の玉が1つ消えた状態で、まず1回目のジャックインを消化、そして2回目のジャックインを通常どおり消化し、3回目のジャックインのときナビが右も左も言いません。画面は、通常の子役のときの画面で残り壱となっていました。良くわからなかったので右から押したら、当然パンクして、そして何事もなかったように1G連もありませんでした。どういうことか、なにが悪かったのかどなたか教えてください。

A 回答 (4件)

まとめると


・ビッグ中の小役ゲーム(子役じゃないですよ(笑))27G目までにJACフラグを示すランプが2つ点灯していた。
・28・29G目は普通にJACゲームを消化した。
・2度目のJACゲームの8回目の15枚役を払い出した後、画面は「爺が部屋にいる画面」になった。もちろん八代将軍は点灯していない。
・30G目のレバーオンで「左」とは言わず、逆押ししたら俵が揃って2パンした。この時もボーナス終了後も八代将軍は点灯しなかった。

…ということで間違いありませんか?
一つ確認したいのですが、30G目にレバーを叩いても画面は「部屋」のままでしたか?
仮にこれが「部屋のままだった」とすると、1G連の条件を確実に満たしていますから、#1で挙げられているように「店がストックを消していた」でほぼ確定です。ただ、1G連の条件を満たした場合には一旦八代将軍が点灯して、終了後のベットで消灯するはずですので、これもまた微妙に該当しないのですが…。

で、もしも画面を確認しなかった、もしくは「通常のJACIN時の画面になった」のなら、音声ナビの誤動作の可能性があります。まれにJACゲームの俵ナビ時、「音は左といっているのに画面は右を指している」というような症状があるのだそうです(見たことはありません。完全に伝聞です)。これの一種なのかもしれません。この場合だと、処理遅れで音声ナビが発生しなかったということでしょう。(そもそもパチスロ店内はうるさいですから、聞き逃した可能性もゼロではありませんが(笑))
いずれにしても#2の回答者のおっしゃるように、ラスト3Gは迷ったら順押しが間違いないところでしょう。仮にJACINがなくても15枚の損ですが、順押しすべきところで逆押ししてしまったらJACゲーム丸々1回分の損になってしまいます。

この回答への補足

>30G目にレバーを叩いても画面は「部屋」のままでしたか?
部屋のままでした。でも矢印も音声もナビなしだったと思います。

補足日時:2004/05/04 08:42
    • good
    • 0
この回答へのお礼

貴重なご意見ありがとうございます。

お礼日時:2004/05/04 08:41

補足ありがとうございます。


では2パンで1G連の権利は獲得したものの、店のストック消しによって権利消滅、ということだと思います。
30G目にJACINフラグの持越しがなければ、まさしく「通常」通りの演出になりますので、音声のナビはありません。(普段はいちいち「右っ」とは言わないでしょう?)ただ画面には「逆押し」が表示されるはずですが…。矢印も一応表示されます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

非常にわかりやすい説明ありがとうございました。吉宗はわからないことが多いですね^^;またご教授おねがいします。

お礼日時:2004/05/04 12:38

>なにが悪かったのかどなたか教えてください。



自分で墓穴掘っていますね。
吉宗のラスト3ゲームは何があっても順押しが鉄則です。
ラスト1、2、3ゲームにJACフラグが成立したら「左!」のナビが出ないかもしれませんね。あれってすでに成立しているJACフラグに対してナビしていると思いますので。

その他はNO1さんの言うとおりです。
間違えがありましたら他の方、補足お願いします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

貴重なご意見ありがとうございます。

お礼日時:2004/05/04 08:37

可能性だけの話ですが以下の3つの場合が想定されます。



1.吉宗は3回のジャックイン時にもジャックインの抽選と7揃え1G連の抽選を行っています。絶対にそんなことは無いといわれればそれまでですが、3回目のジャックイン時にジャックインのフラグが成立したのではないでしょうか?その場合は私も経験がありますが、一瞬、子役ゲーム時の画面と音楽が流れ、その後『左!』という声と共にジャックインに入ります。その時に右から打つと俵は揃いますが、パンク扱いはありません。

2.BIG/REGのストックが全く無い場合は、八代将軍のランプが点きますが、1G目のレバーを叩いてもボーナス確定の画面にはならずに通常画面になり、八代将軍のランプは消えます。よほどのボッタクリ店でなければありえませんが・・・。

3.単なるバグ

この回答への補足

早速のご意見ありがとうございます。
一様、覚えてる限りでは「左!」とも言わず
八代将軍も付きませんでした。

補足日時:2004/05/04 01:51
    • good
    • 0
この回答へのお礼

貴重なご意見ありがとうございます。

お礼日時:2004/05/04 01:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!