
どなたか教えてください。
wordpressでサイトを作っているのですが、
photospaceというプラグインで写真とその説明文を表示するページを作成中です。
写真に説明文を表示させるのに、画像にキャプションを表示させているのですが、
キャプション内の文章の改行や文字揃えなどは可能でしょうか。
現状は文章が右揃えで羅列されています。
<br>タグはそのまま文字列として表示されてしまい、ダメでした。
方法があれば教えてください。
もしくは、ギャラリーページに、写真を表示させると同時に、長めの説明文が表示できる方法(プラグインなど)があれば教えていただきたいです。
よろしくお願いいたします。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
例えば、HTMLが次のような場合・・・
>写真に説明文を表示させるのに、画像にキャプションを表示させているのですが、キャプション内の文章の改行や文字揃えなどは可能でしょうか。
white-space:pre;が抜けている。改行は\Aです。
また、次のようにきちんとマークアップされているなら
<div class="figure">
<img src="" width="" height="" alt="">
<div class="figcaption">
<p></p>
<p></p>
</div>
</div>
HTML5でしたら
<figure>
<img src="" width="" height="" alt="">
<figcaption>
<p></p>
<p></p>
</figcaption>
</figure>
ならそれぞれ、
div.figure{psition:relative;}
div.figure div.figcaption{display:none;}
div.figure:hover div.figcaption{position:absolute;top:-10px;left:0;background-color:white;width:20em;padding:0.5em 1em;}
figure{psition:relative;}
figure figcaption{display:none;}
figure:hover figcaption{position:absolute;top:-10px;left:0;background-color:white;width:20em;padding:0.5em 1em;}
HTMLさえきちんと書かれていればいかようにも出来ます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- WordPress(ワードプレス) WordpressでYouTubeの埋め込みができない。 1 2022/10/26 01:08
- Excel(エクセル) エクセルの数式で教えてください。 1 2023/04/21 08:59
- WordPress(ワードプレス) ワードプレスで、左寄せ画像と文字を横並びにせず、画像の下に文字を表示される方法を教えてください 1 2022/04/24 11:06
- Excel(エクセル) エクセルの数式で教えてください。 2 2023/03/09 10:07
- WordPress(ワードプレス) Wordpress 複数プラグインの不具合? 1 2022/10/09 21:52
- Word(ワード) Wordに関して詳しい方教えてください。 Wordで文章を打つ際、写真のように、本文のところに文字が 4 2022/05/23 00:51
- その他(プログラミング・Web制作) ワードプレスのプラグインであるAddQuicktagを使いたいが… 3 2022/04/18 15:03
- Excel(エクセル) エクセルの数式で教えてください。 1 2023/06/15 14:11
- Excel(エクセル) エクセルの数式で教えてください。 1 2023/02/15 08:30
- HTML・CSS リンクバナーのHTMLタグ。画像を変えたり、設置位置を変えるとバナー貼付け側はどう見える? 2 2023/02/01 12:01
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
メールフォームで送信すると「...
-
教えて!goo でいただいた回答を...
-
ホームページを作りたいのです...
-
ホームページビルダーを複数の...
-
マウスオーバーすると色が変わ...
-
XREA使用で作成したHTMLファイ...
-
ホームページビルダー22でリン...
-
アメーバ・ブログは"HTMLタグ"...
-
ホームページビルダー11で作...
-
友達にドッキリをしたくて、ホ...
-
ホームページビルダーでまとめ...
-
ホームページの画面文字を濃く...
-
【ホームページ作製】HPのWebペ...
-
無料のホームページを作成でき...
-
古いウェブ作成ソフト使ってる...
-
hpの画像の公開
-
ホームページ作成に伴い、元デ...
-
会社のホームページをご自身で...
-
クリック時に生成したものを削...
-
ホームページ
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ASP.NETでの縦・横スク...
-
wordpressでキャプション内で改...
-
IE6のブラウザで、<div>に設定...
-
CSSでDIVを複数囲むには
-
WordPressで画像を用いるときに...
-
js、 jQuery の手直しを助けて...
-
掲示板を作成しておりアップロ...
-
着せ替え画像の表現方法
-
Webページの全面に画像(パター...
-
どこをテーブルで作るべきか、d...
-
htmlの文字が縦書きになる
-
htmlのolやulなどlistにtitleや...
-
既婚男女の方、結婚前と結婚後...
-
HTML属性での「""」 「''」違い
-
html/cssの、navを2段にする...
-
含む含まないという概念自体の...
-
html の divとtable の役割
-
ボタンをセル内一杯に表示させ...
-
個別にリンクの色を変える方法
-
widthやheightの数値に単位(px...
おすすめ情報