dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

USJで3~5月に開催されるワンピース・プレミアショーについてです。
大阪旅行のとき、用事がある友人と別行動で私1人で夕方から大阪観光する日があります。
ワンピース・プレミアショーの再演があると知って行ってみたいと思っているのですが、USJに1人で行くのは周りの方から笑われたり浮いたりしますか?
開演1時間前くらいに入園して、アトラクションには一切乗らずにショーだけ見てお土産買って帰ろうと思っています。
舞台など1人で見に行く事が多いのでその感覚なのですが、やっぱり変でしょうか?

ショーはワンピースをまったく知らない人でも楽しめる内容でしょうか?
アクションやスタントなど迫力あって見ごたえありますか?

宜しくお願いします

A 回答 (5件)

先週一人で行きましたが、何か問題ありますか?(笑)



ただし、私はTDRの年パスを持っており、テーマパークに一人で行くのは慣れてますし、USJも年パスを持っていたことがあるので、一通りのショーやアトラクションは経験しています。
もしいくのが初めてでしたら、最初はあれもこれも乗りたくなってしまうかもしれません。
USJは有料の優先チケット(Eパス)を売りまくっているので、シングルライダーでさえも、平気で待ち時間が1時間以上になります。Eパスを持っていても混んでる日なら30分待ち程度は普通です。
乗ったことなかったのでバックドロップに乗りたかったのですが、雨にも関わらずシングルで待ち時間160分とかだったので、一人でそんな待つのが面倒でやめました。

USJはTDRで言うショーっぽいものもアトラクションの位置づけです。(今はショーのところにも書いてありますが。)
たとえばウォーターワールドとかターミネーターとか、モンスターライブとか。
ショーやシアター系好きでしたらバックドラフト(これはそんな混んでない。時間あったら。)とセサミ、シュレックも観たほうがいいかも。
ショーだから並ばなくても…と思うかもしれませんが、TDRの感覚だとちょっと違うかもしれません。
でも、舞台を一人で行ける人だったら、できると思います。

ワンピースプレミアショーについては観たことがないのでわかりません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

平日でも結構混んでいるのですね。
アトラクションは1人だと乗る勇気がないと思っていたのですが、ショーなら一人でも楽しめそうですね
調べてみたいと思います
回答有難うございました

お礼日時:2014/03/06 10:22

USJは混んでいますし、各々次の乗り物を探すのに必死なので、1人でいても、そもそも気づかれないと思います。



ワンピ-スのショ-は、私はおととし見ました。
迫力という点では、抜群です。
ワンピ-スのことを知らない人が見て面白いかどうかは分かりませんが、
見に行くのなら、キャラクタ-設定などを調べてから行った方が、より楽しめると思いますよ。
    • good
    • 0

ランド/シーに比べて、USJは一人が多いですよ。



ですので、別に一人でも目立ちませんし、自分のペースで
楽しめるのでいいんじゃないかと思います。キャストも一人
が結構いることを知ってて対応してくれますしね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

1人で来てる方も多いと知って安心しました
せっかくなので行ってみようと思います
回答ありがとうございました

お礼日時:2014/03/06 10:23

今年で5年目になリます。

毎年ヒ-トアップしています。

4回行きましが.またエ-スにあえるのが楽しみです。

一人でも楽しめますが.水をかぶりますよ。

こんな感じ

http://www.usj.co.jp/onepiece/5th/spring2014
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大阪までせっかく行くので思い切って1人で見に行ってみようと思います
エースを見るのがとても楽しみです!
回答ありがとうございました

お礼日時:2014/03/06 10:20

こんにちは、



私なら気にせず行きますね。
知り合いに一人でディズニーへ行ってお目当てのぬいぐるみを買ってお目当てのスプラッシュマウンテン?に乗っただけで帰った人がいます…男性ですよ(笑)
最近なら一人カラオケなんてザラな時代ですし、逆に一人の方が好き勝手に動けるからうらやましい。
私も既婚で子持ちじゃなかったらディズニーとか勝手に行ってるかもですね~(笑)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます
行動力ある方ですね!
やっぱりせっかく大阪まで行くので1人で見てこようと思います

お礼日時:2014/03/06 10:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!