
実は先日似た質問をしましたが、タイトルのハードルが高いようで、なかなか回答が来ませんので、質問しなおしました。
ちなみに、前回の質問は
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/8524076.html(サントリーニ&ミコノス両島ご存知の方、教えて下さい)
なので、サントリーニは行った事なくても、ミコノスだけに立ち寄った、と言う方でもお話を伺えたらと思います。
大まかな事は上のリンクを見ていただけたらと思うのですが、まあ要するにミコノス島は1泊で十分雰囲気を味わえるのか、あるいはフェリーの時間帯もあるし(今はまだサントリーニ~ミコノス間のフェリーのスケジュールが分かりません)2泊なくちゃダメだよ、などご意見お聞かせくださいませ。
やはりサントリーニ島をメインにしようかなと思っていますので、そちらで十分時間取って・・・と言う気分ですが、思った以上にミコノスが見所満載なら配分を考えなくてはと。
いかがでしょうか?アドバイスいただけたら嬉しいです!
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
何年も前のことになりますが、
どちらの島にも行ったことがあります。
すでに回答が寄せられているように、
どちらもさ~っと回れるような所ではありません。
私の場合、ミコノス島から行ったデロス島が
とても印象に残っています。
ここは島全体がオープンエア・ミュージアム、といった
感じで、島には調査隊のスタッフ専用の小屋と
小さなお土産物のお店があるだけで、
あとは遺跡だらけです。
当然ガイド付きツアー(英語)で行ったのですが、
アポロンが生まれた泉があったりと、とても面白かったです。
デロス島にはミコノスから行くしか他に方法がありません。
デロス島も是非チェックしていただきたいですね。
サントリーニ島は、本当にイアの夕日は必見です。
ただ私の場合、サントリーニからアテネに飛行機で
帰る予定だったのですが、サントリーニ特有の強風のせいで
飛行機が欠航してしまい、帰国が一日遅れてしまいました。
質問者さんの場合は、フェリー移動のようなので、
強風による欠航の心配はあまりなさそうですね。
フェリーでは、美しいネイビーブルーの
エーゲ海の色を存分に味わって来て下さい。
この回答への補足
デロス島、やはり良いんですね~・・・。
ううう・・でも今回は無理な日程は諦めて、サントリーニとミコノス島のみにしといた方がよさそうです。
またいつか行く楽しみに取っておいて。
そしてやはり?!と言うか「強風で飛行機が飛ばない」体験ですね。
良く聞く話でしたが、これは相当多いという事ですね。
アテネからサントリーニ、ミコノスからアテネは飛行機でと思っています。
ミコノス→アテネはチケット購入しました。(変更はきくみたいですが)
アテネ→サントリーニは遅れても大丈夫ですが、帰りのアテネ行きが飛ばなければ、日本に帰る飛行機への乗り継ぎができません(汗)
格安航空券なので、乗れなかった場合どうなるのか・・これはやはり一日前の飛行機に換えといた方が良さそうですね。用心のために。
sacristainさんは帰国が一日遅れたとの事ですが、ツアーなどで保障されてたんですか?
もしお時間ありましたら教えてくださいませ!
サントリーニ島からミコノス島はフェリーでと思っているのですが、フェリーも強風だと欠航しちゃいますよね?(飛行機よりは大丈夫なのかしら・・・)
あまりギチギチにスケジュールを決めないで行くべきですね。
ホテルもこの時期なら飛び込みでも大丈夫みたいですし。
agodaのサイトで安く予約できるけど、飛び込みだと吹っかけられるかしら。ちょっと心配・・・。
No.4
- 回答日時:
レスが遅れてすみません。
私の場合は、既存ツアーではなく
こちらの希望に合わせて組んだツアーだったので、
帰りの便は一日遅れですんなりと帰れたのだと思います。
又、別の旅行でゲートを間違えて待っていたため、
予定の便に乗り遅れ、次の便に変えてもらったこともあります。
この時は、荷物が先に着いてしまい、私が後から到着して、
空港で着いているはずの荷物が見つからず、
翌日ホテルに届いた、という経験もしています。
話が横にずれました。
フェリーが強風で欠航になるかどうかはわかりませんが、
飛行機ほどの心配はないのでは?
ミコノスは本当に小さな島ですので、
散策したり、おいしいものを食べたりと
ゆったりとお過ごしになるといいと思います。
サントリーニは私は休館日で行けなかったのですが、
興味をそそられるような博物館があります。
時間があったら是非行ってみて下さい。
それからサントリーニはカルデラの上の街なので、
港から街までケーブルカーがありますが、
同時にロバによる交通手段もあります。
私たちはロバ乗りたさに、ケーブルカーで降りて、
ロバに揺られながら街まで上ってみました。
楽しかったですよ。
いずれにしても、気をつけて楽しんできて下さい。
何らかの理由で飛行機に乗れなかった場合に振り替えてもらえているんですね。
お金は払ってるんですものね。まさか買い直しではあんまりですものね。
とは言え、一日島での日程を短くするのも勿体無いので、カタール航空に問い合わせているところです。下手な英語での問い合わせなので、ちょっと心配ですが。
貴重な体験談をありがとうございます。
ミコノスではおっしゃるようなイメージで過ごしたいなと思っていました♪
まさにそんな島なんですね。嬉しいです!
サントリーニのロバは是非乗ってみたいですね!
移動の心配がクリアになれば、安心してバケーションを楽しみたいと思います。
ありがとうございました!
No.2
- 回答日時:
ツアーですがミコノスとサントリーニ両方行ったことがあります。
私は両方2泊ずつでした。
ミコノスには夕方フェリーで着いたので、観光は翌日からって感じでしたが。
見どころって言っても、ミコノスタウンの風車と迷路のような路地でしょうか・・・
私はデロス島の遺跡を見る現地ガイドツアーにも行きましたが。
神話の神々の名前の付いた劇場や神殿、博物館などあり、昔はかなり栄えていた島のようでした。
けっこう良かったです。
ミコノスもアノ・ミリの風車の丘から見下ろす街も良かったし、迷路のような街並みも何度も同じところに来てしまうかと思えばもう一度行きたいところに行けなかったりと面白かったです。
私は迷いつつふらふら歩くのが好きなので・・・
フェリーの時間にもよりますが、デロス島に行かない場合や早めにミコノスに着くのなら、1泊でも大丈夫かもしれませんね。
サントリーニにも断崖に建つ街に入り組んだ細い路地がありますが、迷路ってほどではなくやはり階段が多いです。
でも見どころといえばサントリーニの方が多いかな?
私はアクロティリ遺跡めぐりする現地ガイドバスツアーに参加しました。そのツアーではアクロティリ遺跡の他に島を一望できる山に上ったり、ペリッサビーチでひと泳ぎできたり、ワイナリーへ行って工場見学と試飲ができました。
それとイアで見る夕日は最高でしたね。
早めにいい場所をキープしないと夕日が見える展望台とか人でびっしり埋まります。笑
イアの広場にあった教会では、司祭さんがひもを引っ張って鳴らす(と言うか奏でる)鐘の音(メロディ)がとても素晴らしくて感動しました。
私が聞いたときは夜の7時だったんですが、毎時やってるのか決まった時間にしかやらないのか・・・聞けるといいですね。
サントリーニでは他にも船で湾をクルーズしたりするツアーとかもあるようですし、サントリーニを多めにした方がいいかもしれませんね。
まあどちらも見どころ満載って言うよりは、ビーチでのんびりしたりちょっとしたショッピングしたりって感じでしょう。
見どころ満載なのはアテネです。
両方行かれたというred-melonさんのお話は大変具体的でイメージが湧きますね!
私は、時間に追われてあちこち回るよりはノンビリしたい派なので、デロス島などには行くつもりはないんです。
なので、ミコノスの美しい風景にひたりたいなあと思いました。
お話を伺う感じだと、ミコノスの見所はわりとこじんまりとしているような感じでしょうか。
やはりサントリーニ島メインでミコノスは1泊で・・・と言うプランでも良さそうですね。
イアの夕日は楽しみです♪教会の鐘の音と言うのは知りませんでした。なんだかますます楽しみです!ぜひ夕日と一緒にロマンチックな鐘の音を聞いてみたいです~♪
あとは強風でフェリーの欠航や飛行機が飛ばない事が心配です・・・。
結構あるみたいですね。
その辺も含めてプランを考えたいと思います。
大変わかりやすいお話をありがとうございました!
No.1
- 回答日時:
そもそも、サントリーニもミコノスも、一日や二日で行くところではないのですよね。
見所を求めてドタバタ動き回るところでもないのです。回答がつかないのは、「タイトルのハードルが高い」からではありませんから、ご心配なく。
サントリーニ島をメインにゆっくりしたいなあと思っています。
先の質問の方に詳しく教えてくださった方がいらして、だいぶ雰囲気が分かってきました。
「見所を求めてドタバタ動き回るところでもないのです。」との事、ありがとうございます。
ミコノスではあちこちに行くより、ここと決めてムードを味わうくらいが良いですね。
日程的にこちらでもユックリする訳に行かないですから・・・日本の会社に勤めてるとなかなか大型連休が取れないのが辛いとこですね!
最後の「ご心配なく」の意味が良くわかりませんが(笑)ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ヨーロッパ ヨーロッパ旅行経験がある方に質問です。4月に一人でヨーロッパ旅行に行く予定です。周遊する予定でスケジ 5 2022/12/28 00:20
- 九州・沖縄 那覇、3泊についてアドバイスをおねがいします! 2 2023/07/03 14:22
- 日本語 自分の求める回答をしてもらえない原因は?(+教えてgooの使い方について) 16 2022/04/24 13:26
- 会社・職場 聞きすぎる性格との向き合い方 7 2022/08/29 12:43
- 夫婦 同じような行動を繰り返すのは自閉症の行動特性とあります。このサイトでも似たような質問ばかり繰り返し 1 2022/07/23 09:12
- 学校 高校生活の感想(現在進行形でも可)求む。 2 2023/05/26 22:19
- 教えて!goo この『教えて!goo』を登録を最近しました。問い合わせが直ぐ出ないし質問して回答があっても、もう少し 9 2023/02/26 12:54
- その他(SNS・コミュニケーションサービス) 変なメールが来ましたなんですか?これわ 1 2022/04/18 18:58
- カップル・彼氏・彼女 コミュニケーションについて どっちがいいと思う?こっちはこうで、こっちは〇〇なんだけど… と言われた 4 2022/05/11 22:23
- その他(悩み相談・人生相談) 信用と裏はどちらも必要なのに矛盾してますよね。 信用信頼は常日頃の行いから積み重ね手に入れる物だと思 2 2022/08/14 00:36
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
財務省
-
ヨーロッパのアニメの聖地教え...
-
ヨーロッパ
-
アシアナ航空を使った経験、評...
-
ヨーロッパ、イタリアでトラブ...
-
最近フランス人の観光客が異様...
-
ギリシャ旅行をした方教えてく...
-
EU
-
初海外は、緊張しましたか
-
ヨーロッパの色んな国に行かれ...
-
ポルトガルかバルト三国のどち...
-
ブリュッセルとベルギー地方都...
-
フィウミチーノ空港での乗り換...
-
フランス
-
トルコとイタリアどっちが旅行...
-
5月にフランス旅行に行きます。...
-
【統計学】ドイツ人は癌で無く...
-
フランスの免税率は12%ですか?
-
実際はイギリス全土で人気と言...
-
これはどこですか。 フランスだ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
家族で行くフランス旅行は、パ...
-
南米旅行について
-
ヨーロッパ旅行をプレゼントす...
-
お勧めの海外旅行先を教えてく...
-
「旅慣れている人」のイメージ
-
2月のマルタ島は楽しめますか?
-
スペイン、ソフィア王妃芸術セ...
-
初海外について
-
一人旅できる人って…
-
初めてのパリです。相談させて...
-
お世話になります。
-
ニューカレドニアで ヌメア、イ...
-
初めての海外旅行でフランス旅...
-
パリ2日半の過ごし方(1人で)
-
3月にイタリア・フランスに旅...
-
お金はたくさんあります!計画...
-
フランス旅行に行きたい!
-
ローマでの治安にしりごみしてます
-
初めての海外旅行を考えている...
-
ドイツツアーでの徒歩(坂道)...
おすすめ情報