dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

SNS の方とやり取りしててすぐに変なメアドからメールがきました。
@gmail-f.comは個人の方でも持てるアドレスなのでしょーか?
教えてください(>_<)

A 回答 (1件)

最近、SNSで、フォローしたり友達になった後、


「SNSをやめることになりました。」と連絡がきて、相手のアドレスを表示し、そこに連絡ちょうだいというパターンが多いです。

これらは、ほとんど、私たちのメアドをゲットして、業者に売ることに使われています。

一人につき500円から数千円、これを100人の人に行ったら、5万円から数十万円の収入になります。

用心して、相手のアドレスにメールを送らないようにしてください。

上記のメアドは初めて拝見しますが、私に来たものは、docomoメールなどの携帯アドレスが多いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですよね_(^^;)ゞ
気をつけます!
ありがとうございました(^_^)

お礼日時:2014/03/23 15:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!