

今月ベネチアへ行くことになったのですが、成田からミラノ経由でベネチアに到着するのが23時ぐらいになってしまいます。
滞在ホテルがサンマルコ広場近くなので、水上バスで行くのが便利だと考えています。
しかし深夜なので空港内の案内所、水上バスの切符売り場は開いているか、水上バスの便があるか・・など不安なことがいっぱいです。そこで同じ経験をされたかた、くわしくご存知の方、教えてください。
あわせて空港の到着ロビーから水上バス切符売り場、乗り場への行き方、切符の買い方など、ご存知でしたら教えてください。お願いします。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは、私も先日ベネチアから帰ってきました!
そのとき買った時刻表によると、最終は
サンマルコ停留所行き:0:10空港発
サンザッカリア停留所行き:0:40空港発
だそうです。
サンザッカリアはサンマルコ停留所のとなりで、大体10分あれば歩いて行ける距離です。
(私が泊まったホテルはサンザッカリアの方が近かったです)
空港からバスの停留所までは、シャトルバス(無料)が動いています。看板のところで待っていればいいと思います。
#私達はそれを知らずに20分くらい歩きました(^^;
切符は停留所前の切符売り場が開いていればそこで、開いていなければ直接水上バスの運転手?車掌?にお金を払うみたいです。(片道10ユーロでした)
水上バスで行く方法は以上ですが、
陸路でローマ広場まで行き、1番or82番の水上バスでサンマルコに向かう方法もありました。こちらの方が安く行けますが、乗り換えが大変かもしれないです。
(時間は参考URLで確認してください)
それもダメなら、水上タクシーでしょうか。(約78ユーロらしいです)
ちなみに、水上バスも水上タクシーも乗り場は近くにありました。
GWのベネチアは雨がすごかったので、満潮時はサンマルコ広場が水没しました。
masamichi1014さんが行かれるときは晴れるといいですね。もしものために傘orレインコートをお忘れなく!!
参考URL:http://www.alilaguna.it/?funzione=1&idstazione0= …
お返事ありがとうございました。バスでローマ広場に行く方法もあるんですね。空港に着いてわかりやすい方で行こうと思います。サンマルコ広場が水没するのは珍しくはないにしても、めったに見れないそうですよ。僕も機会があれば見てみたいです。ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
一般的に空港に飛行機が到着する時間であるかぎり、空港から主要な場所への移動手段は準備されてると思います。
大丈夫ですよ。
↓下記サイトで空港の様子がわかります。
2002年に新しい空港に変わり、乗り場まで無料のバスにのって行くようになったと聞いていますが、チケットを買うのは到着ロビー内、チケット売り場です。
http://www.veniceairport.it/nuova_aerostazione.j …
参考URLは、同じく空港サイトから行ける水上バスの時刻表です。確認してみてください。これは水上バスの会社のなので、随時更新されてるし、間違いないと思いますよ。
気をつけて、行ってらっしゃい~。
参考URL:http://www.alilaguna.it/?funzione=120&idstazione …
お返事ありがとうございます。いろいろガイドブックも見ていますが乗り場までバスで移動するということはどこにも書いていませんでした。質問してよかったです。ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
こんばんは。
ここで詳しい時刻表とルートが見れます(英語)運航会社のサイトです。
http://www.alilaguna.it./
夜遅いと切符がかえないことがありますが、その場合は船上で支払えます。
(あれ?ヴァポレットだけだったかな?ごめんなさい)
私が前回行った時は面倒なので水上タクシーを使ってしまいました。
バスだと75分もかかってしまうので、夜遅くつくと大変ですよ。
何人で行かれるのか知りませんが、人数によってはタクシーがいいです。
ものすごいスピードでぶっ飛ばしてくれます!
料金は60ユーロくらいだったかな。夜は割高になってるかもしれませんので
乗る前に確認してください。
いずれにしてもフライト(アリタリア)はよく遅れるので、選択肢がなくなる可能性もままあります。
参考URL:http://www.alilaguna.it./
お返事ありがとうございました。いろんな交通手段があるんですね。ちなみに一人旅なのでタクシーは割高だなあと思ったのですが、これだけ選択肢があればなんとかなりそうです。ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
水上バス(MOTOSCAFI)の切符は8:00~24:00営業(多分、自動販売機だと思います。
小銭を用意した方がいいでしょう.10cet.~お釣りの出ない自販機も多いです)場所は空港内、荷物を受け取った所から出てbarの反対方向にある筈です。時間は、LINEA ROSSAが23:10 LINEA BLUが23:40空港発です。
サン・マルコにはそれぞれ00:20、00:54に着きます。それが最終なので飛行機が遅れない事を祈ります。乗り場への行き方は知りません。
URLはイタリア語版ですが参考になるかな?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
アパホテルをアプリから予約し...
-
大阪に射的が多いのはなぜ?
-
タワー
-
観光客のマナー。日本以外でも...
-
一人旅の味
-
熊本から愛知までの有名観光地...
-
外国人が増えすぎですが、 帰っ...
-
明後日、彼女と車でららぽーと...
-
阿蘇観光を日帰りしたい 阿蘇山...
-
早稲田の大隈講堂と慶應図書館...
-
万博で働いてる人はその万博の...
-
世界を代表する観光地といえば?
-
明日名古屋市内にいます。 どこ...
-
インバウンドに汚染されていな...
-
初めて一人旅をしたいのですが...
-
ラシントンパレスとは
-
沖縄県民からみて行ってみたい...
-
鳴門海峡に行ってみたいですか?
-
鎌倉、江ノ島観光のスポット教...
-
今年度大学生になり、岡山に行...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
こんばんは。 イタリアフィウミ...
-
アテネ空港に夜中に着きます。...
-
ミラノマルペンサ空港発、スイ...
-
バレンシア空港は24時間やって...
-
フランスの国内線を利用する場...
-
CDG空港はメトロの乗り場あるの...
-
ローマ空港8時間滞在の過ごし方...
-
パリ ドゴール空港の警察の場所
-
クラクフ中央駅から空港までの...
-
徳島からバチカン市国
-
easyjetのフランクフルト、バル...
-
イタリア・ジェノバへのバス
-
プラハ市内から、空港へはミニ...
-
ヘルシンキ ヴァンター空港か...
-
ロンドンに早朝つきます
-
ローマの空港での乗り換え
-
タスマニア ホバートからローン...
-
エールフランスで出たお菓子
-
好きな空港は何処ですか?シャ...
-
11月初めに石垣島に行くので...
おすすめ情報