dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

画像の片側だけ縮小すると遠近法がついて画像がずれてしまいます。

X軸は動かないようにしてY軸だけ片側が縮小するように変形させたいのですが
不可能でしょうか?


ご教授お願い致します。

A 回答 (2件)

自分もつい最近ですが、(イラストレーターでしたが)同じようなことをしようとして苦労してました。


その時に見つけた解決法は「ワープ」です。

photoshopだと手順は、「変形>ワープ」でワープモードにして、初期で「カスタム」となっているところを、予め用意されている「円弧」他などにし、設定の「カーブ」を0にして「H」または「V」をいじれば、遠近法を使わずに台形に変形することが出来ると思います。
もっとスマートな方法は無いのかとは思いますが、これがなんとか見つかった方法です。

ただしこの方法だと、左右(もしくは上下)対称の台形しか作れないと思います。対称でないものにしたいなら、ワープ変形した後で、ゆがみモードにしてひし形変形させるのも1つの方法でしょう。
もし「1つの頂点だけ動かしたい」のであれば、この方法は頂点が全て動いてしまいます。ただ「遠近法を使わないで、変形」にはなっているので、ワープやゆがみを使って駆使すれば希望に近い結果は得られるかもしれませんね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

まさにこれですよこれ
自分が求めていたものは

大変助かりました、ありがとう御座います

お礼日時:2014/03/27 10:14

遠近法の近くにあるツールではどうでしょうか?



・直線的に変えたいなら「自由な形に」、
・曲線も変えたいなら「ワープ」、
・形自体を変えたいなら、「パペットワープ」

を使えば可能でしょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!