dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ある人がアップしているYou-Tubeの音楽を1曲再生したら、次々と再生され、連続で聴くことができてとても便利でした。
多分、アップしている人が、そのような設定をしていると思われますが、その方法を教えて下さい。

私も数曲アップしているので、そのように設定したいと思います。

逆に、見る側でグループ化して再生する方法については、ネットのあちこちで説明が載っているようですが。
よろしくお願いいたします。

A 回答 (3件)

No.1です。



>(1)再生リストには、自分の演奏を300曲くらい載せたいと思っていますが、
>容量制限などはありますでしょうか。

一つの再生リストには200本の動画までと記憶していますが
定かでは有りません。YouTubeは仕様を時々変えますので
現在はどのようなのか分かりかねます。ので

これは、論より証拠で実際に試されるのが一番かと思います。
300曲を全部を一つの再生リストにURLをコピペする。これは結構大変ですが。
300曲を登録している途中でダメな場合は
何らかのエラーメッセージが出るのではないでしょうか?
又、すんなりと300曲が登録できるかもしれませんが?

もしくは、たとえばですが、再生リストを3個作ってみる。何個でもいいのですが
3個の場合は「スローな曲」「アップテンポ」「ヒーリング系」などと
再生リスト名を書いて楽曲を振り分けるとかされてはどうでしょうか
色々と試されるのも楽しいのではないかと思います。


>(2)私の場合は、全曲を「限定公開」に設定しています。
>最初の1曲のURLを他人へ知らせれば、
>再生リスト内部はすべて見てもらえるものでしょうか。それとも、
>全曲を「公開」にしないとダメでしょうか。

限定公開動画の定義
動画へのリンクを持つユーザーだけが視聴可能
限定公開動画を共有するには
その動画を見ることを許可するユーザーとリンクを共有します。
これにより、それらのユーザーが動画を見られるようになります。
YouTube アカウントを持たないユーザーでも動画を共有できます。

私の場合は、全ての動画を公開していますので
限定公開についての再生リストは詳しい情報を得ておりません。
申し訳ございません。

この回答への補足

ご丁寧にお教えていただきありがとうございます。
それでは、おっしゃるように限定公開でもうまく行くのかのテストを含めてやって見たいと思います。
また新しい疑問が出るかも知れませんので、テストの間、このまま保留にさせて下さい。
よろしくお願いいたします。

補足日時:2014/04/21 19:21
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再生リストの存在は知ってはいましたが、こんな便利であったとは知りませんでした。
お陰様でうまく行きそうですが、まだ完璧に理解できていません。
この質問投稿は一旦クローズにさせて頂きます。
またつっかえましたら、新たに質問させて頂きたいと思いますので、その節はよろしくお願いいたします。

ご親切にお教え頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2014/04/22 07:39

No1です。


>多分、アップしている人が、そのような設定をしていると思われますが
>その方法を教えて下さい。
>私も数曲アップしているので、そのように設定したいと思います。

質問者様の動画を他人が見たときに
自動的に順番に再生されるようにしたいと言うことですよね。
でしたら、この方法でいいですよ。

>教えていただいたこの方法で、自分が公開しているページが
>相手方に連続で再生されるようになるのでしょうか。

はい!なります。

>自分の再生リストを作る方法のような気がしますが。

はい!そのとおりです。
質問者様の再生リストを作らないと
他人が質問者様の動画を見たとき連続再生されませんよね

この回答への補足

たびたびありがとうございます。
追加で質問になりますが、
(1)再生リストには、自分の演奏を300曲くらい載せたいと思っていますが、容量制限などはありますでしょうか。
(2)私の場合は、全曲を「限定公開」に設定しています。最初の1曲のURLを他人へ知らせれば、再生リスト内部はすべて見てもらえるものでしょうか。それとも、全曲を「公開」にしないとダメでしょうか。

よろしくお願いいたします。

補足日時:2014/04/21 16:33
    • good
    • 0

再生リストですね!


再生リストの作成の手順は次の通りです。

ログイン⇒動画の管理⇒左側に有る再生リストをクリック
⇒新しい再生リストをクリック⇒再生リストのタイトル名を記入
⇒タイトルが出来たら右に有る「編集」をクリック
⇒右側に有る「動画を追加」をクリック
⇒「動画の再生リストへの追加」で動画のURLを記入する。

と この方法で再生リストを作成して
そのカテゴリへ動画をどんどん追加していけばいいかと思います。

この回答への補足

早速のご教示をありがとうございます。
教えていただいたこの方法で、自分が公開しているページが、相手方に連続で再生されるようになるのでしょうか。
自分の再生リストを作る方法のような気がしますが。
よろしくお願いいたします。

補足日時:2014/04/21 13:59
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!