
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
初期化したいって事ですか?
環境が不明ですが参考にして下さい
メーカー製のPCでリカバリーディスクが添付していない場合は
2).パソコンに内蔵されているリカバリー領域から行う。・・が多いです
▼ハードディスク内蔵のリカバリー領域から行う場合を参照
気を付ける事はデータのバックアップを先に保存しておく事
http://stretch.main.jp/pc_oyaku8.html
その他、記事は少し古いですが「Windows 7 のバックアップ」
(エディションによっては利用できないことがあるかもしれません。)
「バックアップと復元」の画像です
http://pasofaq.jp/windows/admintools/backup.htm
No.1
- 回答日時:
Windows の標準機能でイメージファイルの作成ができます。
コントロールパネルを開き表示方法を大きいアイコンを選択
バックアップと復元を選択
左側のイメージファイルの作成とシステム修復ディスクの作成をする。
システム修復ディスクから起動して、イメージファイルから修復する。
以上の方法か復元ポイントを作成して復元ポイントから回復する。
この回答へのお礼
お礼日時:2014/04/27 16:57
ご回答ありがとうございます!
ただ、どちらも既に試してはいますが、イメージファイルも復元ポイントも無いと言われお手上げです。
ありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
システムイメージが上書きされる
-
シャットダウン出来ない、アプ...
-
「復元ポイント作成」と「シス...
-
エクスプローラの状態「オンラ...
-
outlookのアドレス帳に連絡先が...
-
ディスク0にディスク1の未割り...
-
ドライブFって何ですか?
-
パソコンを使ってて電源を起動...
-
パソコンを立ち上げてしばらく...
-
絶え間ない「○○は動作を停止し...
-
リカバリディスクについて
-
消えたファイルの戻し方
-
パソコンが起動できません… 助...
-
毎回シャットダウン時に「まだ...
-
スタートアップの順番を決めら...
-
画面右下に「A2」と表示される...
-
OneNote for Windows 10 が立ち...
-
PCの起動時に「Please wait whi...
-
DELLのPCを工場出荷状態に戻し...
-
コンピューターに対する変更を...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
システムの復元をしたいです
-
システムの復元
-
EaseUS と AOMEIの有償バックア...
-
システムの復元について
-
システムイメージファイルを移...
-
「復元ポイント作成」と「シス...
-
システムイメージが上書きされる
-
同一backupのイメージファイル...
-
AOMEI Backupperでシステムを復...
-
正しくないイメージエラーとフ...
-
ThinkPad X100e リカバリー方法
-
Windows8.1でのビデオドライバ...
-
EaseUSやAOMEIのバックアップソ...
-
ノートPC ウインドウズ 8~8.1
-
HDDの交換とシステムイメージの...
-
システムの復元について
-
EaseUS to do backupでHDDからS...
-
SSDに復元できません
-
Windows7で急に復元ポイントが...
-
ウィン7 SSDにシステム復元で...
おすすめ情報