
DELLのPCを工場出荷時の状態に戻したいと考えています。
PCの機種は DELL XPS 420
OSはVistaのHome Premium
を使用しています。
http://support2.jp.dell.com/jp/jp/mwfaq/faq.asp? …
このDELLのサポートページ通りに行おうとしたのですが、
1Dellロゴが表示されてからVista起動のスクロールバーが表示されるまでの一瞬の間に「F8」キーを連打します。
2「詳細設定ブートオプション」画面が表示されます。
上下矢印キーで [コンピュータの修復] を選択し、Enterキーを押します。
という形で説明がされているのですが、同じことをやっても表示される画面が英語で更に「コンピューターの修復」が無い画面になってしまいます。
出てくる画面には Safe Mode の選択肢が1番上に表示されていてその上に表示されると思われる「コンピューターの修復」が出てこない状態です。
この手法以外で工場出荷状態に戻す方法がありましたらお教えいただけると助かります。
よろしくお願いします。
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
DELLのガイド本あります。
私も何回もやりましたが できます。ハードが壊れているかも?
コマンドプロンプトが 出て表示されている間に キーボウドをなんでもいいから 押す。
画面がかわります。
変わらなかったら 起動させ F12を 押して調べたいとこを カーソルで移動させ ENTERを押して下さい 20分程で結果でます。
分らなかったら 書き込んで下さい、本に書いてある事を書き込みます
出荷状態に すると ネット メイル 切断されますが 良いんですか?

No.4
- 回答日時:
先ず、普通に起動させたらWindowsは正常起動していますか?
それと試されているは、HDDの隠しパーティションに残されたディスクイメージからの復元で、
工場出荷時の状態に戻せるようです。
今のパソコンの状態と、ディスクイメージの削除等はされていませんか?
それとメーカーのユーティリティにリカバリーディスクを作成するツールは無いか確認して下さい。
有ればリカバリーディスクも作成しておいて下さい。
リカバリーは選択肢が多い方がいざと言う時に役に立ちます。
No.3
- 回答日時:
ここのサポートページで説明しているのはリカバリーCDを使ったリカバリーではなく、お使いのPCのHDD内にリカバリーイメージシステムが内蔵されていて、そこからのリカバリーの仕方のようですね。
もしかしてCDを入れてやっていませんか?
そうなら、CDは入れずにやってみてください。
注意事項には注意していますが?
リカバリーCDを使ったリカバリーのやり方はたぶん別の方法だと思います、小さく、このイメージリカバリーが出来ない場合はOSの再インストールをしてください・・と書いてありますね。
No.2
- 回答日時:
できたとしても、修復インストールでは元に戻るのはOSだけです。
PCを全て工場出荷時の状態に戻すのは「リカバリー」です。
通常ならOSとも全てが購入直後の状態にもどります。
インストールCDかリカバリーCDが付属していると思いますのでやってみてください。
この回答への補足
すみません、説明が足りませんでした。
http://support2.jp.dell.com/jp/jp/mwfaq/faq.asp? …
のアドレスに書いてあるのはインストールディスクから起動して修復という形になります。
ですのでインストールディスクを使って修復画面の選択肢内の「工場出荷時のイメージの復元」というものを実行したいのですが、出来ないという状態になっております。
http://support2.jp.dell.com/jp/jp/faq/images/101 …
この画像の画面までは行くのですが一番下に表示されている
「デル出荷時のイメージの復元」
という選択肢が表示されず「コマンドプロンプト」までしか表示されない状態になっている状態です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
性格の違いは生まれた順番で決まる?長男長女・中間子・末っ子・一人っ子の性格の傾向
同じ環境で生まれ育っても、生まれ順で性格は違うものなのだろうか。家庭教育研究家の田宮由美さんに教えてもらった。
-
Vista リカバリーディスクがない場合の初期化
デスクトップパソコン
-
リカバリディスク無しで初期化を行いたいです
Windows Vista・XP
-
リカバリディスクなしで初期化を行う方法を教えて
中古パソコン
-
-
4
PCを初期化したいのですが、、、リカバリCDが無く、、、
Windows Vista・XP
-
5
DELL INSPIRON1520を出荷状態に戻す
Windows Vista・XP
-
6
初期化ができない
Windows 7
-
7
DELLのinspiron1525リカバリー方法について
ノートパソコン
-
8
DELLのPCのデータ消去と廃棄方法を教えてください
その他(パソコン・周辺機器)
-
9
Dell Inspiron 1525の、リカバリーDVD無しでの再セッ
中古パソコン
-
10
DELL 初期化出来ない
iOS
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Windows10が立ち上がらない状態...
-
DELLのPCを工場出荷状態に戻し...
-
パソコン再起動中に電源を切っ...
-
outlookのアドレス帳に連絡先が...
-
OneNote for Windows 10 が立ち...
-
差し込み印刷ができないです
-
起動時にディスクチェック⇒自動...
-
チェックディスク中にブルース...
-
explorer.exeとCCC.exeがCPUを...
-
ps3の電源を入れると「本体スト...
-
パソコンの音がプツプツです。
-
Windows98がセーフモードでしか...
-
最近急にスリープからの復帰に...
-
PCの起動時に「Please wait whi...
-
パソコンを放置するとブルース...
-
ネット使用中にパソコンの電源...
-
ランタイムエラーの修復を教え...
-
ファイルを読み込んでいます
-
レジストリの修復ってどのくら...
-
Windows 10 が起動しません... ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
outlookのアドレス帳に連絡先が...
-
DELLのPCを工場出荷状態に戻し...
-
パソコン再起動中に電源を切っ...
-
コンピューターに対する変更を...
-
ネット使用中にパソコンの電源...
-
タスクスケジューラ 0x800710...
-
パソコンの音がプツプツです。
-
Windows 10 が起動しません... ...
-
cpuの使用率がいきなり高くなる...
-
OneNote for Windows 10 が立ち...
-
一度崩れた人間関係は修復出来...
-
PCの起動時に「Please wait whi...
-
差し込み印刷ができないです
-
起動時にディスクチェック⇒自動...
-
ランタイムエラーの修復を教え...
-
パソコン入力中にディスクトッ...
-
「応答なし」が頻繁に出る
-
アウトルックのアイコンが無く...
-
ペイントが起動できなくなりました
-
ps3の電源を入れると「本体スト...
おすすめ情報