dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

■機種
●DELL OPTIPLEX 330

■状態
●通常、点灯(グリーン)している電源ボタンが、点滅(オレンジ)して、全く起動しない。

●ネットで調べて、マザーボードからCPU、メモリ、ボタン電池、全てのコネクターを外し、再度セットしたが、症状は回復しない。

●4ピンの電源コネクタのみを外して電源を入れると、点滅(オレンジ)ではなく、点灯(オレンジ)に変わるが、起動しない。

A 回答 (3件)

オレンジ点滅の場合は、基本的に電源系の故障です。


参考 DELL ナレッジベース 電源ボタンが黄色く点灯、または点滅してパソコンが起動しない場合の対処方法
http://www.dell.com/support/Article/jp/ja/jpdhs1 …

電源ユニット自体が故障しているのか、マザーボードの電源系が故障しているのかはこの症例だけでは判りません。
参考 http://www.pom-net.jp/dell-optiplex-330-%E9%9B%B …

330用の電源ユニットがAmazonや楽天等の通販で購入可能ですから、それを換装してチェックするのが一番手っ取り早いですが、そこまでの手間と労力をかけるのであれば、安価な新品PCを購入して乗り換えた方が良いかもしれません。

以上、ご参考まで。
    • good
    • 11
この回答へのお礼

ご回答、ありがとうございました。

いろいろ試して諦めかけていましたが…

フロントのファン周りのホコリを掃除機で吸い取った結果、無事に起動しました。

お礼日時:2014/11/01 15:23

個別接続で不具合場所が確認できる可能性も



マザーボードだけ +CPU +メモリ などなど
マザーボードからエラー音が出るでしょうが

緑に点灯しなくなった機器の不具合
    • good
    • 12
この回答へのお礼

ご回答、ありがとうございました。

いろいろ試して諦めかけていましたが…

フロントのファン周りのホコリを掃除機で吸い取った結果、無事に起動しました。

お礼日時:2014/11/01 15:24

1.ボタン電池交換してみる。



2.駄目な場合、電源故障の可能性あり。正常品と入れ替えて確認してみる。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

ご回答、ありがとうございました。

いろいろ試して諦めかけていましたが…

フロントのファン周りのホコリを掃除機で吸い取った結果、無事に起動しました。

お礼日時:2014/11/01 15:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています